PR
カテゴリ
New!
MoMo太郎009さん
スナフキーさん
Tabitotetsukitiさんコメント新着
列車の遅れ情報の中に、「遮断棒が折られていたため」というのがあります。踏切があれば遮断機があって遮断棒もあるわけですが、遮断機の鐘が鳴って遮断棒が降りてくれば車や歩行者は停止しなければならないというのは、教習所で習ったと思うし、小学校でも習ったでしょう。
実は、今日の出勤時に私が利用する列車の前に発車した快速が遮断機の遮断棒が折られていることに気がついて緊急停車、私が利用する列車も遅れて10分の延着となりました。ちょうどその踏切を通過するとき、警察官とJRの職員が交通整理をしていました。ホント、遮断棒折って逃げたアホンダラ、エエ加減にせぇよ、タコが!
まぁ、逃げたクソたわけは、知ってやっただろうからな。監視カメラ付いていたらいいんだけど、さすがに踏切にはないかな。でも、通勤時間帯だからそのクソたわけな車の前後や近くのいた車輌のドラレコに映っているかもしれないな。
見つかったら、JRはがっぽりとそのクソたわけに請求してやればいいんじゃない? どうせバレない、って思っているだろうから、やったったらいいと思うんだけどね。