あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

戸川公園 紅葉見ごろ New! 幹雄319さん

サッポロ ミュンヘン… New! スナフキーさん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

旅人てつきちのトー… Tabitotetsukitiさん
zikomo days in Mala… あばぷひ★さぶさん

コメント新着

スナフキー @ Re:実家の引っ越し作業・・・(11/22) おはようございます。 住む人のいなくなっ…
あけやん2515 @ Re[1]:パンダがいなくなる・・・、で?(11/21) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:イベントなどでの交流も・・・(11/20) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2021年09月16日
XML
カテゴリ: 雑感
「改札で切符を切る駅員」や「学校の電話連絡網」など、消えゆく1970~90年代の物事を集めた書籍『絶滅事典 20世紀末モノ&コトカタログ』(出版:カンゼン/編著:造事務所 ​​/価格:1540円)が発売されました。動物でなく、いわば文化のレッドリストです。【ねとらぼから引用】

私はあまり本を買う方ではないのですが、ちょっとこれは読んでみたいなぁと思いました。本文にあった「改札で切符を切る駅員」は、地方部に行けば今でも普通にあると思いますが、確かにそれ以外では自動改札機に代わってしまいましたね。平成のはじめの方まではあったと思うんですけどね。
 そんな中で、紹介されていたページで面白かったのが「バナナはおやつに入るか」という話題。確か300円以内でおやつを買って、それを遠足に持って行くとかありましたよね。私の子どもたちも近くのスーパーでそんなことをしていました。
 さて、「バナナはおやつに入るか」、これはみなさんのところはいかがでしたか? 私が子どものころに通っていた学校では「入らない」だったと思います。っていうか、「バナナがおやつに入る」ような要素はなかったと思うんですよ。だって、昼食のデザートじゃん、っていうことです。バナナがおやつならリンゴは? みかんは? ってなるじゃないですか。だから、「バナナはおやつに入らない」という結論ではないのかなって思うんです。
 でも、それじゃなぜ「バナナはおやつに入るか」という議論になるか? もしかしたら、バナナはかつてはとても贅沢だったからなのかなってね。私の子どものころは高級品ではなかったのですけど、私よりさらに年上の世代では「バナナは高級品だった」という話を聞いたことがあるので、そんな高級品のバナナはおやつではない、ということだったのかなってね。何十年かぶりにそんなことを思い出しました。
 それにしても、平成のはじめくらいまでは普通に見かけたものが今ではみられないとかたくさんあるでしょうね。そういったものを思い出すにも、面白そうな本だなぁって思いました。 ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年09月16日 23時13分54秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バナナはおやつに入るか?(09/16)  
バナナは果物ですから、やっぱり「お菓子」で「おやつ」なのでは、菓子の「菓」と果物の「果」の漢字が似ているし。

「平成のはじめくらいまでは普通に見かけたものが今ではみられない」で思ったのは、やっぱりギターを抱えてスナックにやってきた流しのお兄さん。
(2021年09月17日 20時25分58秒)

Re[1]:バナナはおやつに入るか?(09/16)  
MoMo太郎009さん、いつもありがとうございます。

「お菓子」というと、どうしてもあられとか駄菓子とかそっちではないかって思ってしまうんですよね。
しかも、バナナは一本単位では売ってなくてまとまって売っているから、その値段を本数で割って単価を出す? それは面倒だから一袋(あるいは一個)での値段でわかるもの、っていうことかな。

流しのお兄さんは、見たことないんです。
若いころからスナックはあまり行かないのでね。
(2021年09月17日 21時36分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: