あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

戸川公園 紅葉見ごろ 幹雄319さん

サッポロ ミュンヘン… スナフキーさん

旅人てつきちのトー… Tabitotetsukitiさん
zikomo days in Mala… あばぷひ★さぶさん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:今日は金曜日、カレーの日・・・(家のカレー)(11/28) New! 外食もありますが、やっぱり家庭のカレー…
スナフキー @ Re:実家の引っ越し作業・・・(11/22) おはようございます。 住む人のいなくなっ…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2022年06月29日
XML
カテゴリ: ニュース
​​ 岸田文雄首相は28日の記者会見で、東京電力管内で電力需給逼迫(ひっぱく)注意報が発令されるなど電力の供給不足が懸念されていることを受け「この夏の供給力の確保に万全を期す」と強調。2カ所の火力発電所を再稼働させる方針を明らかにした。  首相は「熱中症も懸念されるこの夏は、無理な節電をせず、クーラーを上手に使って乗り越えていただきたい」と呼び掛けた。また「電力需給逼迫と電気料金高騰の両方に効果のある新たな枠組みを構築し、電気代負担を軽減する」と述べた。【毎日新聞ネット版から引用】

今年の梅雨はどこへ行ったのか、っていうくらい短い期間の奈良地方でした。雨も一気に降ったけど、それも一瞬で終わってこの先の水不足が心配です。それ以上に心配なのが電力の確保。梅雨明け後軒並み35℃以上の高温だし、40℃超えたところもある。そういった状況の下、原発は再稼働できていない、火力発電は天然ガスの輸入が厳しい状況、石炭焚きは二酸化炭素の排出大だからダメ、太陽光や風力があるじゃんっていうけど、とても電力ひっ迫が抑えられるくらいじゃない、にもかかわらず、やれカーボンニュートラルだ、電気自動車だ、って何が何だかわからないんだけどね。
 熱中症で体調崩すよりは、「室温28℃に設定して」という要請は完全無視!
 とにかく「自分の身は自分で守らないといけない」ので、エアコンをつけて水分も取って脱水症状にならないようにしないといけないよね。私もここ連日、実家の母親に電話して「エアコンをつけているか、水をたくさん飲んでいるか」って聞いていますよ。80歳を超えている高齢者ですからね、連日テレビで節電だ、電力ひっ迫だ、なんて言われるとそれを真に受けてしまうからね。ついでに、電力ひっ迫っているなら、テレビの放送も13~20時くらいまで中断したら? どこもおなじようなことをやっているんだし困らんだろ? 
 それと、こんな猛暑が続いて熱中症で運ばれる人が増えているし、この先も暑い日が続くわけだから、国として電力確保をするしかないと思うんですよ。福島の事故や二酸化炭素排出の件もあるだろうけど、ここで有効な手立てを打たなければ国民の命を守れないなんて言うことになりかねないんじゃないかってね。節電要請だけでは何にも心に響かないよ。しかも、家庭の節電ってあまり大した効果がないだろうしね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年06月29日 22時29分26秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:節電要請って言うけど・・・(06/29)  
jiyma21  さん
こんばんは。

Re:節電要請って言うけど・・・(06/29)  
岸田君、「検討」が好きなんですね。だから検討使と言われるのですね。

原発事故の放射能で死ぬか、熱中症で死ぬか、厳しい選択かも。
(2022年06月30日 20時43分07秒)

Re[1]:節電要請って言うけど・・・(06/29)  
あけやん2515 さん
jiyma21さん、ありがとうございます。

おっしゃるとおりです。自分で何とかするしかないわけで。
それにしても、内燃機関の車両を電気自動車に置き換えた場合の電力確保はどうするつもりなんでしょうね。まさか再生可能エネルギーで賄う、ってバカなことを言いださないかなって、心配しています。

(2022年07月01日 07時02分38秒)

Re[1]:節電要請って言うけど・・・(06/29)  
あけやん2515 さん
MoMo太郎009さん、ありがとうございます。

「未来の子どもたちのために」っていうけど、その未来の子どもたちを残すことができないかもしれないのが今の状況でしょ。

節電要請なんかしている状況が余裕のある生活をしているとは思えないのに、未来も何もあったもんじゃない、って思いますけどね。
(2022年07月01日 07時04分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: