あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

サッポロ ミュンヘン… New! スナフキーさん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

なんつッ亭 黒マー… New! 幹雄319さん

旅人てつきちのトー… Tabitotetsukitiさん
zikomo days in Mala… あばぷひ★さぶさん

コメント新着

スナフキー @ Re:実家の引っ越し作業・・・(11/22) おはようございます。 住む人のいなくなっ…
あけやん2515 @ Re[1]:パンダがいなくなる・・・、で?(11/21) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:イベントなどでの交流も・・・(11/20) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2024年10月20日
XML
先日の金曜日の夕方から今日の夕方まで、北九州と大分へ行っていました。その目的の一つが、私の家で使っていたセカンドカーのワゴンRを息子に譲るためです。中古車購入するのかどうするのかさんざん考えた結果、ワゴンRの車検を通して2年間乗ることになったためです。そしてこの度、持っていくことにしました。単に持っていくだけではつまらないので、ちょっとほかの楽しみも入れていきました。
 ということで、何日かに分けてレポートしたいと思います。



 まず、持っていく前に今回購入したekスペースと新旧並べて撮影。ワゴンRは70000kmの走行になっていました。車検で気になるところなど徹底して点検してもらったので大丈夫かと思います。
 さて、今回もフェリーで行くことにしましたが、出発は神戸ではなく泉大津から。今回も利用した阪九フェリーは泉大津からも船が出ています。



 この日は、いつも利用する阪神高速6号大和川線が事故で通行止めとなっていたので、少し早めに出て迂回ルートを使って到着しました。



 この日は、トラックやトレーラーの積み込みが多くて車両甲板はいっぱいでした。



 ちなみに、今回のフェリーは阪九フェリーの「いずみ」。2015年就航の新しい船です。16000tの立派な船で快適でした。



 部屋も広々としていて快適。



 タオルもいただきました。







 泉大津を出るときは曇天だったのですが、明石海峡付近では雲が切れて、写真のような見事な月を見ることができました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年10月20日 23時58分05秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: