あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

RDA 250 自己申請方… New! 幹雄319さん

楽天ブログの遅延復… スナフキーさん

【お知らせ】しばら… Tabitotetsukitiさん

zikomo days in Mala… あばぷひ★さぶさん

コメント新着

あけやん2515 @ Re[1]:Perfumeのあ~ちゃん、結婚発表・・・(11/11) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:ようやく使えるようになったけど・・・(11/10) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
MoMo太郎009 @ Re:Perfumeのあ~ちゃん、結婚発表・・・(11/11) 結婚とはおめでたいことですね。 これをき…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2025年08月31日
XML
先日の続きです。



 まずは皆実町六丁目、それから本通。少し歩いて原爆ドーム前から広電で広電西広島(己斐)へ。さらに紙屋町に戻って、最後に広島駅に戻るというルートで移動しました。広電の路線図を見てもらえればわかるのですが、ちょうど広電を広島駅から右回りで移動しているような感じですね。

 さて、何のリクエストがあったのか? 実は「カープのキャラクターの入った生地がほしい」とのことでした。よって、広島市内の主な生地屋さん巡りをするためにウロウロしていたのでした。ただ、どのお店に行ってもそんなものはない。その中で広電西広島(己斐)の近くにある小さな生地屋さんに行ったときに、「紙屋町か広島駅に大きな生地屋さんがあるからそこで聞いてみたら?」とのことだったので、まず紙屋町のお店に行ってみたものの無く、最後に広島駅近くにある「手芸マキ」へ。


 お店の方に話を伺うとまさかの話が。

「それは球団が許さないから生地は販売されていないよ」

 要するに、球団公認ではないと販売できないのは生地に限らずなんでもそうなのですが、広島の場合はなかなか厳しいようで・・・。その点、阪神タイガースやソフトバンクホークスの場合はおおらかなんですね。
 ところで、大阪市内には難波に大きな生地屋さんがあったのですが、数年前に廃業されてしまいましたが、今回の「手芸マキ」は私の妻が喜びそうないろんな生地がたくさんあるお店でした。


 それにしても、最初にこのお店に来ていたらすぐに結論が出ていたんですね・・・。無駄な時間を費やしてしまいました。まぁ、久しぶりに広電に乗ってウロウロできたのは楽しかったかな。というのも、1988年に仕事以外で広島へやってきたことがありまして、その時は当時まだたくさん稼働していた古い路面電車に乗りたくて、二日連続でフリー切符を買って乗り倒したんですね。だから、今年8月3日以降広島駅からのルートが新線に変わったとしてもまだルートや主な乗換電停を覚えていたので、苦労することはありませんでした。電車内の混雑が苦労したかな・・・。


 そんなことをしていたので、昼食を食べる時間がありませんでした。ただ、マツダスタジアムのすぐ近くにはコストコ広島があって、ここでコストコではおなじみのホットドックで昼食としました。


 あとは、広島駅構内でお土産を買って、あわただしく西条方面へ向かう列車で西条へと戻りました。西条からは一路奈良を目指しますが、せっかくなので尾道で夕日を見たいなぁと思って一般道で尾道へ行きましたが、途中で渋滞したのとこの日はあまりきれいな夕日ではなくて残念でした。


 そんな寄り道をしていたので、自宅に着いたのは2030頃でした。出発から到着まで約900kmあまりを走りました。今回は割と近場、しかも勝手知ったるところだったし、久しぶりに出向当時の元同僚とも久しぶりに会うことができたし楽しめました。
 今回の旅行でのいろんな発見などまだまだたくさんありますので、順次紹介して行きたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年08月31日 22時49分38秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: