あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

戸川公園 紅葉見ごろ New! 幹雄319さん

サッポロ ミュンヘン… New! スナフキーさん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

旅人てつきちのトー… Tabitotetsukitiさん
zikomo days in Mala… あばぷひ★さぶさん

コメント新着

スナフキー @ Re:実家の引っ越し作業・・・(11/22) おはようございます。 住む人のいなくなっ…
あけやん2515 @ Re[1]:パンダがいなくなる・・・、で?(11/21) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:イベントなどでの交流も・・・(11/20) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2025年10月20日
XML
カテゴリ: 広告・表示
先月東京へ行った際に、神田で途中下車しました。神田周辺をウロウロしていたのですが、神田駅の北口・東口の通称が面白くて紹介します。
 神田駅の周辺には、「アースノーマット」などで有名なアース製薬の本社があるとのことで、例えば北口の通称は・・・


「北口(モンダミン口)」
 なるほど、「モンダミン」ときたか。お口くちゅくちゅっていうわけか。
 それじゃあ東口はなんだろう?


「東口(サラテクト口)」
 サラテクトか、確かにアース製薬の製品であったよなぁ。

 今はやりのネーミングライツになるのかどうかわからないけど、なかなかユニークで面白いなぁということで取り上げました。
 こういうちょっと面白いネーミングをつけるのは、関西ではありがちに思いきや、意外とないような気がするなぁって思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月20日 22時20分36秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:神田駅における出口の通称名・・・(10/20)  
神田駅の発車メロディーもお口クチュクチュモンダミンですね。
(2025年10月21日 16時55分26秒)

Re[1]:神田駅における出口の通称名・・・(10/20)  
MoMo太郎009さん、ありがとうございます

そうなんですね、それは気が付かなかったなぁ

(2025年10月22日 21時38分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: