あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

PARM(パルム) 安納… New! スナフキーさん

IC7400でFT8 幹雄319さん

旅人てつきちのトー… Tabitotetsukitiさん
zikomo days in Mala… あばぷひ★さぶさん

コメント新着

スナフキー @ Re:実家の引っ越し作業・・・(11/22) New! おはようございます。 住む人のいなくなっ…
あけやん2515 @ Re[1]:パンダがいなくなる・・・、で?(11/21) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:イベントなどでの交流も・・・(11/20) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:特急で移動しながら仕事・・・(11/19) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2025年11月03日
XML
11月1日から今日まで三連休でした。とはいえ、職場のパソコンを持って帰ってきているので、いやでもメールチェックはしたくなるのは我ながら悲しいなと思いながら見ています。しかも、急ぎの仕事が入っていて、10月31日に出張から戻ってきてそれから夜中までかかって作業をしていました・・・。でないと、明日からの仕事が大変なのでね。この作業をしたところで、明日からの仕事はそのほかの業務もあって残業必至なんだけどね・・・。
 それはさておき、明日からの業務を前に気分だけでもリフレッシュしようと家の近くのスーパー銭湯へ行ってきました。長らく改装工事のために休業していた「虹の湯 西大和店」です。


 今年3月に改装されていたのですが、なかなか行く機会がなかったのですが、ようやく今日行くことができました。


 建物を一度すべて解体してからの改装ですから、新しいお店ができたのと同じですね。風呂の様子もすべて変わっていて、とても新鮮でした。サウナが少し狭くなっていて30人も入ればいっぱい。これまでがかなり広いスタジアムサウナだったのですが、今回もスタジアムサウナである者の少し狭い感じです。でも、大きな窓から外の露天風呂の様子が見られるようになっていたり、ロウリュウもあったりして格段に以前よりもよくなっています。そのロウリュウ、自動になっているようで30分に一回程度かな、急に湿度が上がって強烈に熱くなります。東京・後楽園のサウナに行ったときは、作業される方がわざわざやってきて焼けた石にお湯をかけて温度をあげるようなかんじでしたが、ここはパターンがちがっていてそれもいい感じです。
 そんなサウナをガッツリと4回楽しんですっかりいい気分で帰ることができました。


 がっつり汗をかいたので、水分補給ということでフルーツ牛乳にしました。宅配の瓶入り牛乳は縮小傾向ですが、こうしてスーパー銭湯ではまだ買うことができますね。フルーツ牛乳は、私にとって懐かしい味なのです。というのも、5歳まで住んでいた大阪・あびこのアパートには風呂が付いていなかったので父親に連れられて銭湯へ行っていたのですが、当時は風呂ギライ・水怖い子供だったので、何とかなだめて連れていかれて風呂上りにこのフルーツ牛乳を飲んでいた記憶があります。今回も久しぶりに飲んでみましたが、懐かしい味がしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月03日 20時57分06秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スーパー銭湯で汗を流す・・・(11/03)  
スーパー銭湯でのんびりいいですね。
(2025年11月04日 20時30分23秒)

Re[1]:スーパー銭湯で汗を流す・・・(11/03)  
MoMo太郎009さん、ありがとうございます

私の家から一番近いスーパー銭湯なので、復活してくれてよかったです。
(2025年11月05日 00時01分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: