PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Free Space
▲ 結果に対してはプラス思考、時間はマイナス思考
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ
おはようございます。
菊原です。
今日はソフトボールの練習日です。
ちょっと寒いですがしっかり体を動かしてきます。
■営業心理術大全
■リモート営業には営業レターの知識が不可欠です。営業レターをマスターしてダントツの結果を出してください。
・お役立ち情報事例集 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html
・営業通信講座 (12 ヵ月間 ) http://kikuhara.jp
・営業教材 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html
※今ならご購入して頂いた方に特別な商品をプレゼントします。
~結果に対してはプラス思考、時間はマイナス思考~
物事を考える際
「いろいろあるけど何とかなるさ」
と前向きに考える。
とくに結果に対しては
“ プラス思考 ”
の方がいい。
どんな結果になったとしても
「やることはやったんだ、これでいい」
と捉える。
プラスの部分を見つけて納得する。
その方が精神衛生上いい。
しかし、時間に関しては
“ マイナス思考 ”
で考えておく。
アポイントの時間について
「もしこうなったら困るから少し早く出る」
といった感じに考える。
トラブル、不測の事態など。
何が起こるか分からない。
こういった場合の準備は必要だ。
実際、ギリギリに向かう時に限って
“ 想定していないこと ”
が起こるもの。
前の車が遅かったり、
他のお客様から電話がかかってきたりと。
余裕があれば冷静に対処できる。
結果に対してはプラス思考、時間はマイナス思考。
これは私が大切にしている考え方。
ぜひ参考にしてください。
※今日の内容はいかがでしたか?よろしければお友達に転送ください
↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】
■おススメ日記【住宅営業マン日記】 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/
★ランチ一回分でマニアックな営業スキルが手に入る !
毎週金曜日【稼げる人、売れる人に変わる知恵】【1ヵ月無料】
https://www.mag2.com/m/0001684847.html
■菊原智明の書籍コーナー (72 冊 )
―――――――――――――――――――――――――――――
■ CD 教材、メルマガ、無料レポートもあります
▲AIを使う前に自分で考え、そして疑う November 15, 2025
▲これからは“本物か、偽物か”が分からない… November 11, 2025
▲「信念を変えてはいけない」と思っていな… October 30, 2025