Akky my love
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
新年あけましておめでとうございます。ご無沙汰していました・・・。生きてます。元気です。元気ですが、この年末年始は心からお尻まで体中が痛い年末年始でした。はい?(笑)ちょっと長くなりそうですが、書いてみます。まず、怒涛の年末に入る前に、幸せな出来事。☆12月16日 ホホちゃんが遊びに来てくれました。ホホちゃんとは、何度かデートを重ねてきましたが、初のおうちデート。この日の二人は、二人を盛り上げようと私が用意していた粘土に夢中になりすぎ、デートというよりは粘土タイム・・・・。あまりに静かに没頭しすぎて怖いくらいでした・・・。が、ダー介が粘土を搾り出す器具で「ウ○チ~」などとやったら急に盛り上がり・・・。下ネタは二人の愛を盛り上げたみたいです。この日、ホホちゃんママさんからたくさん素敵なプレゼントをいただき、私もしばし幸せな気持ちになれました。ありがとうございます。↑リンゴがとっても可愛い♪私のイメージで下さったとのこと。すごく嬉しかったです。↑カーズのパンツにチビ介大喜び。ピチっとしたブリーフが気に入ったようです。以来、チビ介は「そんなの関係ねぇ!」とパンツ一丁でやるようになりました・・・。☆12月17日~21日 ダー介と私、冷戦。原因は義母です。新年早々の日記で書くのも憂鬱なので、これはそのうち・・・。☆12月19日 音楽教室のクリスマス会。恒例の歌の発表の他に太鼓合奏がありました。今回は、チビ介と相談して「♪手のひらを太陽に」を歌いました。☆12月22日~23日義母がうちに泊まりました。なんとか和やかに・・・。☆12月24日 クリスマスイブダー介は夜から徹夜仕事。寂しいイブ・・・となりそうでしたが、チビ介が居たのであまり寂しくなかったです。チビ介はサンタさんを待ち焦がれてなかなか寝付けませんでした。そんな純粋なこどもらしい姿に感動。私はチビ介を寝かしつけた後、アラームで深夜に起きました。プレゼントを枕元に置くのと、「明石家サンタ」を見るためです。明石家サンタを見ながらソファで寝てしまいました・・・・。☆12月25日 家族でクリスマス朝、枕もとのプレゼントを見てとても喜んだチビ介。「サンタさん、(欲しかった品物)間違えなかったね」と安心していました。純粋なのだけれど、慎重と言うか、疑り深かったというか・・・・。面白い反応でした。夜はおうちでクリスマスパーティー☆12月26日 妊婦健診しばらくお腹のハリなどが辛く、体調不良で、遠出も買い物も出来ない状態でしたがこの日の健診で赤ちゃんも私も順調。胎盤も動きつつあり、前置胎盤にならないで済みそうです。良かった!☆12月30日 大掃除↑チビ介は自分の愛車を掃除しました。チビ介もダー介もよく手伝ってくれました。☆12月31日 大晦日この日から義母が泊まりに来る予定でしたが、義母が驚異的な性格の悪さを発揮(?)し、来ませんでした。1日からでも泊まりに来て、とこちらが誘っても「今回はいいわ!」とわけのわからないスネっぷり・・・。本当に疲れました。こちらは義母の分の食事を、私なりにですが、お節、お煮しめ、お刺身などを用意していましたが・・・・。私には何のひとこともありません。もう、義母のことはガマンの限界です。これも後ほど・・・。とはいえ、義母のスネのおかげで、家族3人で年越しが出来ました。幸せな夜になるはずが・・・・。私の史上最高の便秘の苦しみで、この日は私は朝までロクに眠れず・・・。苦しかったです。薬などで、苦しみながらも夜中の11時半から格闘した末、無事1月1日7時に便秘解消。☆1月1日この日は私は元気になったのですが、午後9時からチビ介が便秘で苦しみ始め・・・。号泣。「お尻が痛い」「お腹が痛い」「座れない」・・・・真っ青な顔で本当に可愛そうでした。薬や、オイルや、色々試しましたが排便出来ず・・・。深夜2時まではダー介がチビ介に付き添い、2時から朝方までは私がチビ介に添い寝・・・。陣痛のように、定期的に苦しんでは排便できないチビ介。本当に苦しい夜でした。☆1月2日あの手この手を尽くした結果、お昼ごろ、少量ですが石のような便を出したチビ介。そもそもチビ介の便秘は12月14日~28日まで排便なし。28日苦しみながら排便。30日にも苦しみながら排便。で、解決したつもりだったのですが、まだ残っていたようで1日の悪夢となったわけです。2日のお昼でこれが最後と思ったのですが・・・・。この日、前日ほとんど寝ていないチビ介が排便と同時に(ほんと、同時!)そのまま眠り・・・・。少し眠らせた後、予定通り、私の実家に向かいました。なつかしの実家!ずっと行きたかった実家!私の姉が12月17日に出産して里帰りしていましたので赤ちゃんと対面しました。チビ介はイトコのユウヤお兄ちゃんや赤ちゃんに会うのを楽しみにしていたのでうちにいるよりは元気になりましたが、どうやら、まだ便秘は解消してなかったようです。「お尻が痛い・・・・」と顔色が悪く・・・・。☆1月3日 休日医療センターへ。チビ介、病院にて浣腸。本当に出産みたいに、いきんで、力を抜いて、「痛い!」「無理!」「出ない」と泣き叫びながらも20分近くかかったのかな?無事、全て、出しました。看護士さんいわく、「こんな石みたいなのがたくさん・・・可愛そうに」というひどい状態でした。出た時には、「オメデトウ、出産しました」と看護士さん。以来、チビ介はぬいぐるみ相手に、この場面を再現したりしてます・・・(汗)。大変でした。でも、今度こそ全て解消したようで、翌日から元気になりました。ずっとチビ介が楽しみにしていた凧あげもしました!私も、年末年始の義母との悩みからしばし離れて家族と過ごせて幸せでした。姉の赤ちゃんは、とっても可愛かったです!チビ介の赤ちゃんの頃を思い出し、とても愛しくなりました。チビ介は、姉の赤ちゃんにもとても優しかったです。☆1月6日 東京へ東京に戻る日になり、私が悪阻状態・・・・。便秘騒動や、色んなことで疲れが出たのでしょうか?6日、帰宅してから何度も嘔吐し、この日はお腹のハリもひどく、本当に辛い夜でした。体がバラバラになったような感覚で、このままどうにかなってしまうかと・・・。でも、良かった。無事です・・・。翌日には復活しました。というわけで、年末年始、なんだか、美しくない話が多いですが、すいません。今年の目標は快便。これ、冗談じゃございません。本当に苦しかったんですから、自分もチビ介の苦しみを見るのも!12月半ば、ホホちゃんと粘土で「ウ○チ~」などと遊んだことが何かの伏線のようにすら思えます。目標が快便というのも美しくないので、言い換えましょう。今年の目標は とにもかくにも健やかに生きるということ です。チビ介の健康ダー介の健康ハチが無事に生まれ、健やかに育つこと。そして、私も元気でいられたらいうことなしです。健康第一!今年も宜しくお願いいたします。
2008年01月09日
コメント(20)