なるほどー。勉強になりますねー。
声に出してカウントしたら、少しは泣くのが減らないかなー。
トモカも奥歯の頭が出てきたので、ますますやっかいになりそう・・・

はらっぱのすべり台ですねー。
チビ君、楽しそうですね! (2005年09月08日 21時19分05秒)

Akky my love

Akky my love

2005年09月08日
XML
カテゴリ: チビ介成長日記
今日は暑くて、そしてなぜかおそろしく眠くて、実は今も眠い。なんでしょう?まぁこんな日もあるよね。

先日の1歳半健診で歯ブラシ指導をしてもらった。それ以来、チビ介がちゃんと私に仕上げ磨きをさせてくれる。これにはびっくり。

実は1歳半健診のあの日まで、 歯ブラシデビュー の元気もむなしく、ろくな 仕上げ磨きが出来なかった 。チビ介に歯ブラシを奪われてしまう・・・。そこで歯ブラシを何本も買って立ち向かったけれど負けつづけ。

で、歯ブラシ指導ではどうやって母親が子どもの口に指を入れるか、細かく教えていただけた。けっこう歯茎のあたりにぐいっと指を入れる!するとチビ介もされるがままになる。もう一つ教わったのは「カウントすること!」。「1.2.3.4.5.6.7.8.9.10!」と声に出して言う。これを一箇所につき2回やる。こうしてカウントするだけで子ども的にも「あとちょい」みたいなリズムをつかめるらしい。で、もし嫌がって口を閉じられたらムリに続けない。

指導の時にも私が実際にやってみた時に、「1・2・3・4・」でチビ介が抵抗していったんやめた。それで少ししてもう一度再開した。私は「5・6・7・8・9・10」とカウントした。そうしたら歯科衛生士さんに誉められた♪「おかあさん上手に出来ましたね。いま、おかあさんのよかったことは、ちゃんと続きからカウントしたことです」だって。なるほど。

あと、歯ブラシは夜ってイメージだけど、昼間のご機嫌の良い時に「歯の徹底お掃除」としてやっても良いらしい。夜はあくまでも習慣付けとしてやるようにして、そこではあまり思いつめないでやるのが良いって。昼間に歯ブラシして、しかもその時に全個所、10カウント×2が出来なくても、続きは後で・・と思えば良いらしい。

なるほどね。そうよね。子どものご機嫌もあるのだから。歯のお掃除と思うっていうのは考え方としてわかりやすかった。要するにお掃除と一緒。一気にやらなくても「キレイにする」ことができればよいと。



気合のいれすぎにはご注意を!


上の写真は、今私のパソコンの壁紙にしている写真。自分で滑れて嬉しそうな表情、体の感じがとても好き!この写真を見るとあらゆる怒りが鎮まる(笑)


2005-09-08 18:48:46

この写真はお風呂上りに自分でパソコンデスクにかけより、イスに座り、ガールフレンド(?)のホホちゃんを凝視するチビ介。見すぎ、見すぎ(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年09月08日 18時52分40秒
コメント(17) | コメントを書く
[チビ介成長日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


仕上げ磨き・・・  
q_kumi  さん
うーん、反省することが多すぎです。
私なんて、「いち、に」くらいで終わってる気が・・・
きっと、もうすぐ行く1歳半検診で、沢山の駄目だしされてしまうんだろうなあ・・・・

カウンティング、そうやるんですか。
たしかに、途中でまた戻ったら、
子供はうんざりしちゃいますもんね。
勉強になりました。 (2005年09月08日 19時50分54秒)

Re:仕上げ磨きが上手になった!(09/08)  
じゃりんこ さん

Re:仕上げ磨きが上手になった!(09/08)  
ohta☆mama  さん
ふむふむ。そんな感じで今度やってみたいと思いました。以前親子会かなんかで歯科栄養士さんに教えてもらい実際にやってみたりしたことがあったのだけど、もちろん嫌がり・・。しかもそのときはまだ1歳前でそんなに歯磨き重視してなかったんです。
そして最近、そろそろちゃんとやらなくては・・と思い始めてます(今更遅い!?)
ありがとうございまーす!先輩!! (2005年09月08日 21時35分08秒)

Re:仕上げ磨きが上手になった!(09/08)  
美沙ママ さん
美沙もお盆明けてから歯磨きをだいぶさせてくれるようになりました。あきあきさんの書いているわざとあわせてやってみると完璧かも。。今日ももう寝てしまったので明日挑戦しますね。楽しみ。。ありがとう。。 (2005年09月08日 21時41分14秒)

Re:仕上げ磨きが上手になった!(09/08)  
じゃりんこ さん
おそまきながらお誕生日おめでとう!
昨日の日記にコメントしました。
遅くなってごめんね! (2005年09月08日 22時01分05秒)

イイ写真だね~♪  
ホント、子供の写真って癒されるよなぁ~☆
このチビ介君の表情、たまらなく素敵!!
いつもと違って大きい写真というのも新鮮だわっ☆
私も会社で、ホホちゃんの写真に癒されます。。。

チビ介君、本当にホホちゃんを凝視してる!!
ガールフレンドなんていわれると、私が照れちゃうわ(笑)

仕上げ磨きにカウントかぁ~勉強になりました。
私がお休みの日は、昼間にも歯ブラシを持たせたりしているのだけど…。
この数日間、コテッと寝ちゃったので、歯磨きをきちんとできず…。
私も気合を入れすぎて、血を見た事あるよ(←ホホちゃんゴメン) (2005年09月09日 02時14分22秒)

Re:仕上げ磨きが上手になった!(09/08)  
なるほどね~。なんかいいこと聞いた!ありがとう♪カウントも続きからした方がいいんだね。
きっと次はのんちゃんが歯磨きを嫌がる時期が来ると思うし、実行してみようと思います。 (2005年09月09日 09時01分32秒)

Re:仕上げ磨きが上手になった!(09/08)  
かわ さん
仕上げ磨き、無理に夜やらなくてもいいんですね。
ヒナコは夕方ぐらいから眠くていつもグズグズ。
夕飯の後、歯磨きってかなり疲れます。
奥歯も結構生えてきたので、虫歯にしたらいけないとこちらがムキになって磨こうとすると、ヒナコもムキになって口を閉じてしまう。で、さらにムキになって口を開けさせようと必死になってしまうんですが、口を閉じたら無理に開けさせちゃいけないんですか・・・もうさんざんやってしまいました。 (2005年09月09日 11時00分38秒)

Re:仕上げ磨き・・・(09/08)  
q_kumiさん
私なんてカウントすることすら放棄してましたよ。
ぜーんぜん仕上げ磨きしてなかった…。
1歳半健診、ダメ出しはされないんじゃないですかね?
最近の市区町村の育児支援に携わる人は「母親が思いつめないように」って配慮がスゴイ気がします。やたら優しくて気分良かったです。

病院はコワイ先生はコワイですけどね。 (2005年09月09日 17時06分20秒)

Re[1]:仕上げ磨きが上手になった!(09/08)  
じゃりんこさん
じゃりんこさんとは同じ市に住んでるから、トモカちゃんは同じ指導されますよ。私は、素直に口を開けて先生に見てもらってるチビ介の顔を思い出すと笑えてきて、
思い出し笑いしてしまうほど。面白かったから、任意の無料歯科健診12月2日っていうのも申し込みました。 (2005年09月09日 17時08分19秒)

Re[1]:仕上げ磨きが上手になった!(09/08)  
ohta☆mamaさん
先輩なんて・・・恐縮です。私は新しいことを習ったりすると「みんなにおしえたーーい!」って気持ちになってしまうだけです。黙ってられないのよ~。
歯磨き、今からで全然遅くないですよ!頑張ってください! (2005年09月09日 17時09分53秒)

Re[1]:仕上げ磨きが上手になった!(09/08)  
美沙ママさん
もう試してみましたか?次回一緒に遊ぶ時は歯ブラシ持参にしてみましょうか?(笑)
それにしても、プロってすごいですね。1歳半健診はとてもタメになりましたよ。そうそう来年からは私たちの市へようこそ!ですね。 (2005年09月09日 17時11分07秒)

Re:イイ写真だね~♪(09/08)  
ホホちゃんママさん
やっぱり血を見ましたか?(笑)

ガールフレンドなんて言ってしまい図々しかったかしら?多分毎日チビ介にはホホちゃん日記を見せてるし、例のカードも飾ってあるし、チビ介はホホちゃんを認知してるんじゃないかな?と思います。

「わんわん」は認知してなかったけれど(笑) (2005年09月09日 17時13分05秒)

Re[1]:仕上げ磨きが上手になった!(09/08)  
ほののんママさん
磨き方も先生によって色々なのかな?とは思いますが、うちはあのやり方が合ったみたいです。やってみてくださいね。のんちゃんのカワイイ歯が生えるのはいつかしらね?もしかしてもう生えたのかしら? (2005年09月09日 17時14分36秒)

Re[1]:仕上げ磨きが上手になった!(09/08)  
かわさん
そうそう、昼間お遊び気分で歯磨きが良いみたいですよ。ムリにこじ開けてましたか・・・ある意味、尊敬。私はチビ介にかたくなに口を閉じられるとサジを投げてましたからね。「パパおねがーい」って具合でした。 (2005年09月09日 17時15分48秒)

Re:仕上げ磨きが上手になった!(09/08)  
ミッチー さん
なるほどぉ。明日から試してみよう!
みくは気分屋で毎回大変な歯磨きタイム。。。明日からは変わるかも☆
ありがとう! (2005年09月09日 23時11分00秒)

Re[1]:仕上げ磨きが上手になった!(09/08)  
ミッチーさん
1歳児はみんな気分屋さんですよね。
歯磨きタイムが変わるといいですね~♪ (2005年09月10日 19時46分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Comments

太鼓薔薇@ ちょwwwwwwww 今までデリ嬢に金払ってたのがバ力みてぇ…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
真理1806 @ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…
あきあき2005 @ Re[1]:チビ介 年長運動会(10/30) Kみーさん >でも、いつも思うんだけど…
あきあき2005 @ Re[1]:チビ介 年長運動会(10/30) ジャリンコさん >すごくカッコイイ踊り…

Profile

あきあき2005

あきあき2005

Favorite Blog

COCONUTSママさん
* ほのぼのHOUSE * ほののんママさん
ホホ笑みの天使とマ… ホホちゃんママさん
今日の大仏くん ohta☆mamaさん
Bundleの しあわせ育… Bundleさん
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: