Akky my love

Akky my love

2006年01月25日
XML
カテゴリ: チビ介成長日記
今日はじゃりんこさんとトモカちゃんがうちに来てくれた♪
トモカちゃんはチビ介より4ヶ月若い(!)女の子。
今まで三度会ったことある。

トモカちゃんは優しい女の子で、以前会った時はチビ介はトモカちゃんの腿を枕に寝たことがある。癒し系♪(って言葉も古いけれど。)

今日もチビ介は自分を攻撃しないトモカちゃんに充分癒されたらしい。
最近、同い年の男の子にはやられっぱなで、
同学年の女の子とも言葉の壁があるのか仲良く出来なかったチビ介。
今日はトモカちゃんと穏やかな時間を過ごしていた。
最初はそれぞれ自分の好きなように遊んでいたけれど、慣れてきて


そして『おかあさんと一緒』が始まると二人で踊っていた。
254.jpg

今日は久しぶりに友達と笑顔で遊ぶチビ介を見て私も心が癒された。
早生まれのチビ介はトモカちゃんとも学年が違うのよね。
あと1年もしたら幼稚園に行くチビ介。
私はあと2年くらいチビ介とチビ子ちゃん(←チビ介より小さい子全般)とゴロゴロして過ごしたくなってきた・・・・。

私がこんなんじゃダメよねー。
最近思うのだけど、私、チビ介が幼稚園に通うようになったら、
お見送りの時泣いてしまいそう。
私がね。私が泣いたらいけないのだけど。
今、園バスに乗るチビ介を想像するだけで泣けてくる・・・。(私、バカみたいっ)
どうか、その頃にはシャイボーイ卒業していてほしいよ。

寂しそうな顔をしたら私泣いちゃうよーーーー!
こんな話をすると午後早い時間には幼稚園から帰ってくるんだろ?とダー介は笑うけれど。
そうなんだけどね。

幼稚園の先生をしている私の姉は、
「子どもを先生に渡したら、子どもに気持ちをきりかえさせたいから親には早く帰って欲しい」(←バスでなくて保護者が送りの生徒)

「いつまでも、“泣いちゃうのよね、大丈夫かしら”みたいに親が見てるのが一番腹が立つ」
とも言っていた。
容赦ないこと言ってくれるよ。
でもね、私はそういうお母さんの気持ちよくわかる。
悪いけど私は幼稚園の先生が一番嫌うようなママになっちゃうかもよ。

最近、チビ介が甘えん坊でオッパイ聖人すぎると思うと同時に
自分の方こそチビ介依存症になっているような気がする。

チビ介が幼稚園に入園したら寂しさのあまり気を紛らわすために勉強とかしそう(笑)

独身の頃自分は専業主婦になるとは思っていなかった。
小学生の頃の夢はスーツで闊歩するキャリアウーマンになることだった。
まさか自分が毎日公園で子どもと遊んで、帰ってくると玄関が砂と泥で汚れるようなそんな生活をするとは思わなかった。
ましてや「子どもと離れるのが不安」と思ってしまうとは。

私の親はずっと仕事をしていたし、私は三姉妹の末っ子なので、
母親と二人で遊んだ思い出はまったくない。母親に甘えてこともない。
姉には甘えたけれどね。
母に甘えたことは本当にない。それは母も言っている。

先日母が私に「自分が親に甘えられなかった分、自分の息子にはたくさん甘えさせたいと思ってるんでしょ?なかば意地もあって徹底的にチビ介にべったりしてるんでしょ?」と言った。

びっくり。そんなつもりは全くなかった。 私は甘えさせてくれなかった母を恨んでいないし、自分がかわいそうだと思ったこともないし、自分の幼少期の反動でチビ介を甘えさせているわけでもない。

でも、母の目にはそう映ってしまうのかな?と思ったらちょっと複雑な気持ちになった。

今の自分が良いとか悪いとかはよくわからないけれど、とりあえず、今は深く考えずにチビ介とこんな風に過ごさせて下さい、神様。

そんな風に思う。本能のままに!


250.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月25日 18時41分20秒
コメント(16) | コメントを書く
[チビ介成長日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:私はチビ介依存症?(01/25)  
ohta☆mama  さん
子供に依存。私もです。
毎日一緒に過ごしてる分、たまに離れたいなぁと思うことはあっても私の知らないところで新しく何かをしたり、話したりするのはやだなぁ。。

ん!?なんか違う?依存というかこれって独占欲かな?私も淋しいだろうなぁ。泣くかな。
私が泣いてるのにohtaは笑顔で「ばいば~い!」って行ってしまうのだろうな。。切ないわ考えると。。 (2006年01月25日 20時50分02秒)

わかるなぁぁ  
幼稚園行く時の事考えただけで目頭がジーンと来るね。
参観とか催し事なんておもっきり泣きそう><そうやって母も成長するんよねきっと。
幼稚園での姿、柱からこっそり覗いてみたいねん。やるかも・・・怪しいね(^^;)

トモカちゃんとの2ショットいい感じ~☆
ホホちゃん妬くわー(笑)

今のあきあきさんのままでいいと思う!!
こんなにチビ介君のこと思いやれて尊重できて見習いたいくらい!!
最後の写真プーさんの向きに笑ってしまったw (2006年01月25日 20時54分05秒)

Re:私はチビ介依存症?(01/25)  
じゃりんこ さん
今日は、楽しかったです。お世話様でした。
トモカも、すぐ寝てしまいました。きっと楽しい夢見てると思うよ。かなりはしゃいでたので、踊りの夢でも見てるかな?(笑)

私は、幼稚園というより託児に自信がなくなってきてます。1歳すぎたらお母さん大好きになってきて、ちょっとした託児でも、私の姿が見えなくなると大泣きするようになってしまった。。。
身内以外の誰かに預ける事を全くしてないので、ちょっといいのかなー?と、思う事あります。
保育園に行く子の成長ぶりとか聞くと、少しですが「ザワザワっと」(笑)
でも、わざわざ他人に預ける気もないんですよね。
こんなにラブラブでいられるのも今だけだし、やっぱり近くにいたいもんね。許されるならば。

依存症、いいんじゃない?だって可愛いんだもん♪ねえ?

トモカが癒し系でいられるウチに(笑)、公園でも行きましょうね。
いつ攻撃するかわかんないよ~(笑)
子供同士が仲良くしている姿は微笑ましくていいですよね。 (2006年01月25日 21時15分38秒)

Re[1]:私はチビ介依存症?(01/25)  
ohta☆mamaさん
そうなんですよね。いつも一緒が当たり前だから自分の知らないチビ介をまだ知らない。それは全然かまわないのだけど、元気で居て欲しいなと。それを辛いと思わないで欲しいなぁと。今はベッタリでいいけど、幼稚園に行くようになったら「ママより友達と遊ぶの楽しいや」くらい言ってくれた方がスッキリするって思ってしまう。弱虫なんです、私。 (2006年01月25日 21時19分14秒)

Re:わかるなぁぁ(01/25)  
halulunママ♪さん
>幼稚園行く時の事考えただけで目頭がジーンと来るね。
私、halulunママさんの日記で、講演会の時に託児したというのを読んだだけで目頭熱くなりました。
泣けるよね、、、、。

そうそう、少しずつ母も成長するのよね。

ホホちゃん妬いてくれるかな?と実はヒヤヒヤしてます。(笑) (2006年01月25日 21時21分17秒)

Re[1]:私はチビ介依存症?(01/25)  
じゃりんこさん
帰り際に号泣してもらってなんだか嬉しかったですよ。
「はらっぱ」みたいな感覚でしょうか?
子どもが遊びやすい散らかり具合の部屋が気に入ったか?(笑)

>保育園に行く子の成長ぶりとか聞くと、少しですが「ザワザワっと」(笑)

これ、すごーくわかります。
ドキドキでもヒヤヒヤでもカンカンでもなく
「ザワザワ」ですよね。
あれ?これってもしや、ざわざわ森のがんこちゃんに対するしゃれだった?(笑) (2006年01月25日 21時24分36秒)

Re:私はチビ介依存症?(01/25)  
ますMIN  さん
癒し系のちびちゃんとゆっくり遊べてよかったね、チビ介ちゃん。
そうなんですよね。うちも早生まれだから
同学年の子より、4月生まれちゃんとかの次の学年の子たちのほうがしっくりくるのかも?って
思っちゃいます。

チビ介依存症、いいではないですか。
逆にそういう母性があるあきあきあさんが
うらやましい・・・
aoi、大事なんですけど、
比べるものじゃないかもしれないけど
そこまであるかなあ。。
チビ介ちゃんに夢中になってるその気持ち
大事ですよ。うん。

こどもにとって、母にとって
何が一番いいのか、
環境だけで人生変わってしまうものでは
無いと思いますよー。
(2006年01月25日 21時49分43秒)

Re[1]:私はチビ介依存症?(01/25)  
ますMINさん
>逆にそういう母性があるあきあきあさんが
母性っていう立派なものではない気がします。

私は、仕事と育児を両立できる人になりたかったけれど、できませんでした。(今のところは)。
妊娠中に体調を崩した時、両立とかいう言葉がふっとんだのかもしれません。
たいせつなものがひとつになってしまいました。
でも、ひとつだから偉いのでもなんでもなく、
たくさんの「たいせつ」を抱きしめて前に進める女性になりたいです。 (2006年01月25日 22時03分59秒)

Re:私はチビ介依存症?(01/25)  
私もほのちゃんが保育園に初めて入ったとき泣いている姿を見て涙溜めながら仕事に行ったのを思い出しました。
今まで何しても一緒にいたのに離れるとなると悲しくなるよ~。
でもどこかで私もほのちゃんも気持ちの切り替えが出来たみたい。お迎えいっても「まだ遊びたい!」といわれたときはガックリだったもん。
今の時間は本当に大切にしたいね。私もそう思う。

あっきーさんのお家素敵ね~。なんだかお邪魔したことないけど見ているだけで心がホッとする空間。
私もこんなお部屋が作れると良いな~。 (2006年01月25日 22時23分20秒)

Re:私はチビ介依存症?(01/25)  
じゃりんこ さん
「ザワザワ」はそのまんまストレートに書いたんだけど。上手いことヒットしたかな(笑)

ついでに。ホホちゃん妬かないでね~(笑)
どっちかというと、気のおけない「仲間」って感じみたいだから♪
しかし、いつか本当になったりしたら。。。プププ。。。
「三角関係」かあ。チビ君、モテモテね?
(2006年01月25日 22時59分39秒)

Re[1]:私はチビ介依存症?(01/25)  
ほののんママさん
そうですよね。最初は親も子も涙なのですよね。
そのうち慣れるのよね・・・
うちのことお褒めいただきありがとうございます。
でも、狭いのですよー。そして、豪華さは一切ないんです。こじんまりです。でも、雰囲気「暖色系」(色だけでなく雰囲気)を心がけています。ホっとできる、がテーマです。散らかり具合も人によってはホっとする、そういう部屋です(笑)
ほののんママさんのマイホーム、楽しみです! (2006年01月25日 23時20分27秒)

Re[1]:私はチビ介依存症?(01/25)  
じゃりんこさん
>ついでに。ホホちゃん妬かないでね~(笑)
私からホホちゃんにフォローメールを送ろうかと思ったほどです。でも、それもやりすぎなので我慢しました。(笑)

>「三角関係」かあ。チビ君、モテモテね?
チビ介はもてないと思います。
早い者勝ちという感じでホホちゃんを半ば強引にデートに誘い、カップルの座を得ましたが、ホホちゃんは楽天界の「あやや」、アイドルなので、そのうちチビ介が捨てられるのではと親子でビクビクしております。(笑)

少し大きくなったら、それぞれ誰をどんな風に好きになるのだろう?楽しみなような怖いような・・・。 (2006年01月25日 23時25分57秒)

Re:私はチビ介依存症?(01/25)  
ココア1942  さん
 初めての子供は、そんなもんですよ♪
上の子を外に遊びに行かせるだけで、心配してましたから・・。
 未だにチョット心配ですよ、今度上の子は中学に行くのですが、5キロほどの自転車通学になります。
 途中事故に逢わないか心配で心配で・・、親の心配は尽きませんね・・・。 (2006年01月26日 00時36分35秒)

お恥ずかしいです。。。  
なんだかコメントを読んでいたら、ホホちゃんの名前がちらほらと…。
チビ介君とホホちゃんが、楽天カップル(!?)として認知されている証拠かなぁ~?(笑)
実は、ホホちゃんがヤキモチ焼く前に、私がジェラシーを感じてしまいました…^^;
ホホちゃんには刺激が強いので、今回も見せないようにします(笑)
だって、この前のシャイボーイのチビ介君と違うからね~今度会うのが楽しみだわっ☆
トモカちゃんに癒されている感じが写真で凄く伝わってきたよーー!!

あきあきさんのお姉さんって、幼稚園の先生をしているんだぁ~
チビ介君を見送るあきあきさんを想像して、ジーンときたよ。。。
これからも、本能のままに依存しちゃってね☆ (2006年01月26日 05時47分34秒)

Re[1]:私はチビ介依存症?(01/25)  
ココア1942さん
5キロの自転車通学は心配してしまいますね。
でもたくましい!
親はきっと子どもがいくつになってもその身を案じるのでしょうねー。 (2006年01月26日 09時00分13秒)

Re:お恥ずかしいです。。。(01/25)  
ホホちゃんママさん
トモカちゃんとは昨日で会うのが4度目でです。昨日は久しぶりに会ったのですが、チビ介覚えていたのかなぁ?

ホホちゃんとも回数を重ねたらこんなふうになるかも!
チビ介は「やっぱりいえだといちゃつけるよなぁ。ほほちゃんにもうちにきてもらいたいなぁ」と言ってました。(代弁:あきあき)

これからも甘えん坊親子でいます(笑) (2006年01月26日 09時03分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Comments

太鼓薔薇@ ちょwwwwwwww 今までデリ嬢に金払ってたのがバ力みてぇ…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
真理1806 @ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…
あきあき2005 @ Re[1]:チビ介 年長運動会(10/30) Kみーさん >でも、いつも思うんだけど…
あきあき2005 @ Re[1]:チビ介 年長運動会(10/30) ジャリンコさん >すごくカッコイイ踊り…

Profile

あきあき2005

あきあき2005

Favorite Blog

COCONUTSママさん
* ほのぼのHOUSE * ほののんママさん
ホホ笑みの天使とマ… ホホちゃんママさん
今日の大仏くん ohta☆mamaさん
Bundleの しあわせ育… Bundleさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: