Akky my love

Akky my love

2006年03月22日
XML
カテゴリ: チビ介成長日記
21日は祝日でダー介も休み。
最初はソファでまったり本を読んでいたチビ介。
210.jpg

でも、こんな天気の良い日に私たち家族がおでかけしないはずはない!
久々に家族3人で公園に行った。
チビ介はおおはしゃぎ。フルコースで楽しんだ。
まずはサッカー。
21.jpg

そして滑り台。
212.jpg

次に、小石落とし遊び。これは見ている方はつまらないが、チビ介は集中して遊ぶ。
お気に入りの小石を探し、見つけ、ポチャン・・・。これを繰り返す。

213.jpg

これ、長かったなぁ・・・。

続いて、遊具を一通り楽しみ。
214.jpg215.jpg

帰ってからはお昼寝。
216.jpg

やはり、公園は最高だ!!
公園で遊ぶチビ介が一番生き生きしていると思う!

なんて言いつつ、今日は休日後のダルダルモードの私は公園に行かず。
でも、市庁舎に用事があったので、チビ介とサイクリングがてら市庁舎へ。
チビ介は市庁舎が大好き。
221.jpg

窓口のある、なんてことはない階に行くのだけれど、そこの階段やスロープがたまらなく好きらしい。
隣接の体育センターとホールに寄って遊ぶのが通常のコース。
ホールの食堂が学食を思い出す、懐かしい雰囲気で好き。


消化不良気味だったので、帰りは遠回りして、消防署の前を通ってあげた。

チビ介は本物の消防車に大喜び。
222.jpg

消防車を見せたことで、公園をさぼった罪滅ぼしが出来た気分だわ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年03月22日 21時45分34秒
コメント(24) | コメントを書く
[チビ介成長日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お、一番のり!  
q_kumi  さん
久しぶりの一番のりです~~~!イエイ!(なんか寒い??)

公園の小石遊び、「見てるほうはつまらないが」って、思わず納得!誰もがそう思うけど、「子どもが喜んでいるし」と自分に言い聞かせながら時を過ごしてるのねえ。。。
この季節は私、花粉症なので天気のいい日ほど不機嫌なのだけれど、子どもが喜ぶから、ってその一心で付き合ってます。母って偉いなあ。

そうそう、あきあきさんところ真似して(?)、
智の2歳の誕生日、サッカーボール買ってあげました。うちの近所のナイキのアウトレットで^^
私はカラフルなのが良かったし、もしくはドイツ・ワールドカップ、とか書いてあるやつが良かったのに、パパが「本格的に」と、ふつーーーーーの、
学校のサッカー部とかにありそうなボールになってしまいました。しかも、ぶつかると痛い!

あと、スロープはうちも好きです。
でも、近くに市庁舎はないので(そんなにあちこちにあっても困るけど)目の前の小学校の給食センターのスロープでいつも上がったり下がったりを楽しんでいるようです。 (2006年03月22日 21時59分42秒)

Re:やっぱり公園!(03/22)  
すごい!チビ介くんにとって最高な1日だった気がする。
大好きな公園、大好きな市庁舎、大好きな消防車がみれたなんて♪
最近、休みの日はすっかり家の打ち合わせでほのちゃんのんちゃんの楽しい場所に連れて行ってあげれてない。平日に連れて行ってあげなくちゃね。 (2006年03月22日 21時59分47秒)

Re:やっぱり公園!(03/22)  
まさよん さん
ねーねー、いつも思っていたのだけど、チビちゃんはブランコって乗らないの?日記に登場したことがない気がして。 (2006年03月22日 22時07分11秒)

Re:やっぱり公園!(03/22)  
じゃりんこ さん
昨日はいい天気でしたね。でも、野球が見たかったし、午前中は美容院だったから、出かけなかったなー。ダンナも仕事だったし。
チビ君、公園楽しそうだね。いい季節になって来たよね。今度は一緒に是非是非!
休日に公園に家族でお出かけって、子供にとってもきっと最高に楽しいんだろうね。
そうそう。役所とか、大きな病院とかって以外と喜んでる気がするわ。 (2006年03月22日 22時13分09秒)

Re:お、一番のり!(03/22)  
q_kumiさん
>久しぶりの一番のりです~~~!イエイ!(なんか寒い??)

こちらこそ嬉しいわ。少し落ち着いてきたのでしょうか?ほっとしています。

>この季節は私、花粉症なので天気のいい日ほど不機嫌なのだけれど、

そうそう、起きた時ベランダに出て、天気とにらめっこしてしまいますよね。

>そうそう、あきあきさんところ真似して(?)、
>智の2歳の誕生日、サッカーボール買ってあげました。うちの近所のナイキのアウトレットで^^

うちのサッカーボールは1000円札でおつり来るような安いボールですよ~。
でも、なんか知らないけど本人、かなり気に入っていて、あの奇抜な色ゆえに友達に目をつけられることも多く、そうすると尚更あのボールに執着し・・・。
私もね、そんなチビ介とボールの姿を見ているとなんか好きになったのよね、あのボールを。
だから、どっかのガキんちょが「変な色~」ってからかった時には「なに?私は好きだもん!」と言い返しておきました(笑)

でもね、将来、チビ介に本物のサッカーボールを買う時が今から楽しみです。
青ボール卒業って、嬉しいような寂しいような・・・、やばい、今想像しただけで目頭熱くなった。
でも、どうしよ。大きくなったら、「おれ、サッカーより漫画読んでいるほうが楽しい」とかオタクになってたりして・・・。がーーーん。ま、それはそれでいいや(?)

智君、本格的なボール、いいですね!2歳にしてナイキサッカーボールってかっこいい!!
本物がわかる男になりそうね♪

(2006年03月23日 01時46分18秒)

Re[1]:やっぱり公園!(03/22)  
ほののんママさん
打ち合わせ、お疲れ様です。
すごく細かな打ち合わせをされていますよね。
でも、夢のマイホームですもの!私まで楽しみです。
平日、どこにいかなくてもほののんママさんと“ゆっくり向き合える”時間があるだけでほのちゃんものんちゃんも幸せだと思いますよ。
ほののんママさんもどうか体に気をつけて、あれこれ無理なさらずに・・・。 (2006年03月23日 01時48分05秒)

Re[1]:やっぱり公園!(03/22)  
まさよんさん
私がいつも行く公園にはブランコがないのだよー。
でも、別の公園でブランコあったけど、チビ介はうまく乗れなかった。
私が「チビ介は見ててね!」と1人でかなり激しくブンブン乗ったときには羨望のまなざしで見てたよ・・・。
私はハイジもびっくりの乗り方するよ。 (2006年03月23日 01時49分56秒)

Re[1]:やっぱり公園!(03/22)  
じゃりんこさん
そうそう、良い季節になってきました。
待ち望んでいた春・・・・なのにーーーーーーーー。
私は、今手放しで喜べません。
はるなのにーおわかーれですかーーー♪って古い曲が浮かんだけど、そんなことではなくて。
花粉症。半端じゃなく辛いのですよね。
小金井公園はそこらへん、どうなんだろう?
なんかちょっと不安・・・・。
こもってちゃいけないとは思いつつ、最近ひきこもりな私です(笑) (2006年03月23日 01時52分05秒)

Re:やっぱり公園!(03/22)  
ohta☆mama  さん
家族で公園っていいですねぇ!!
青いサッカーボール、目立つし可愛いと思うよ☆ミうちにあるのは普通のゴムボール(緑)・・。

小石遊びは子供にとっては最高の遊びなんだろうね。だってチビくんのあの喜びよう(笑)「何が楽しいの?」ってこっちが思うことを子供はすごく喜んだりしてるから不思議です。
親も純粋な気持ちをいつまでも持ってないとね(笑)

(2006年03月23日 07時39分37秒)

Re[1]:やっぱり公園!(03/22)  
ohta☆mamaさん
そうそう、小石遊びは最高に楽しいのだろうね!
お散歩中にも、良い小2石を見つけると必死に取るもんね。
そういう時は♪拾った小石も~僕には宝石~♪って歌います。
しかし、公園で、実にあのポチャンスポットで20分動かなかった時にはどうしようかと・・・(笑) (2006年03月23日 09時55分04秒)

Re:やっぱり公園!(03/22)  
Kみー さん
あらやだ~
市庁舎にきたら、ぜひぜひ声をかけてくださいませ!
チャリのってかけつけますぜ~~。
公園、最近いってないなあ…反省。これからいい季節だしね!みならおう。
おっと、これからハローワークへいきます♪ (2006年03月23日 11時27分00秒)

Re:やっぱり公園!(03/22)  
公園はいいですよね。いつも行く公園に親子3人で行くとまた新鮮だったりして・・・。
いっぱい遊んでお昼寝はぐっすりだったことでしょう。
私は最近公園はご無沙汰です。輪になっておしゃべりしているママ集団にちょっとしり込み。個人的にお話をさせて頂くといい方たちなんですけど、集団の中にはまだ怖くて入っていけません。こんな母ちゃんで許しておくれとつぶやいてます。 (2006年03月23日 13時10分50秒)

楽しそう~♪  
家族で公園を満喫したみたいだね~♪
ホホちゃんはあの日、公園より自転車を選んだからね~それで疲れたのだけど…(笑)
うちの怖がりのホホちゃんに滑り台の楽しさを教えてほしいよ~いつも泣いちゃうからね。
最近のホホちゃんはエスカレーターと階段だけは自分から歩くようになりました。
そこは危ないから抱っこでもいいのにね~うまくいかないものです。
チビ介君は、公園の遊び方を知っているという感じでいいなぁ~☆

PS.是非、桜デートでバーバリーのコートを着てね~うちはパパが対抗意識もやして着ていきます(笑) (2006年03月23日 13時15分28秒)

Re:やっぱり公園!(03/22)  
kmamiyu  さん
公園楽しそう♪
チビ介くんはほんとにかわいいです(*^^*)
公園って広いし色んな遊びが出来ていいですね。
うちの近所には公園がなく、車で山の上に上がるとやっとグランドがあるような状況なので悲しいものです。

消防署は声をかけると近くで見せてもらえるみたいですよ^^
うちの旦那は消防署で働いているので、その特権!?で乗せてもらったことがあります。
でもまだ小さすぎて分かってなかったんだけど。
今なら大喜びだと思うんだけど^^ (2006年03月23日 20時48分08秒)

Re:やっぱり公園!(03/22)  
かわ さん
小石はうちの子も好きです。
うちの場合は、ボチャンと落とさず拾い集めます。
なので家にはそのまま持ってきた小石がいくつかあります。
この間、お彼岸でお墓参りに行ったとき、よそのお墓の石を取ろうとしていたので、それだけはやめさせました。でも結局別の石は拾ってましたが。
小石遊びは付き合う方はつらいです。
しゃがんでいると私なんか腰が痛くなってきます。あー、もう年だわ。 (2006年03月24日 15時50分14秒)

Re:やっぱり公園!(03/22)  
kaede さん
ご無沙汰しております~♪
お元気そうですねW
最近仕事にはまりすぎで遊びに来れませんでした~涙

うちの息子も消防車とか見かけると大興奮!!
ピーポー!救急車!って叫びますW

暖かくなってきたから私も公園行こうかな~
やっぱり、ちび助には公園欠かせませんねW
近いうち一緒に公園でも行きましょう!! (2006年03月25日 13時47分30秒)

こんな  
COCONUTSママ  さん
公園がご近所にあるの~?いいな~
やっぱり日本は最高よ!
そしてチビ介くんのお洋服が洒落てる♪
何でも日本製はいいね! (2006年03月27日 17時58分28秒)

Re[1]:やっぱり公園!(03/22)  
Kみーさん
ハローワークではどうも!
ハローワーク行ってから、金勘定ばっかりしてる気がしますね、私たち(笑)。市庁舎に求職の端末があれば、って悔やまれますねー。
最近、公園のスギがどうにも気になって公園さぼりがちな私。たまには太陽の下で会いましょうか! (2006年03月27日 18時10分19秒)

Re[1]:やっぱり公園!(03/22)  
かなぶん927さん
私も同じですよ。集団とか輪とか見ると尻ごみしちゃいます。でも、子どもが小さなうちは、走りまわる自分の子どもを追いかけていると輪に入らなくても不自然じゃないので助かりますね。 (2006年03月27日 18時11分56秒)

Re:楽しそう~♪(03/22)  
ホホちゃんママさん
チビ介は興奮気味に滑り台に駆け上るので、危なっかしいことがあります。
だから、私は落っこちるチビ介をキャッチするイメージトレーニングしてます。
階段はともかく、エスカレーターは怖いですよね。
私なんて大人なのにタイミングが怖いですもん(笑)。
だから、親子3人でエスカレーターの時はダー介とチビ介の様子が気になって自分の足元が危なかったり(笑)

桜デートの件、また携帯にメールしますね♪ (2006年03月27日 18時15分53秒)

Re[1]:やっぱり公園!(03/22)  
kmamiyuさん
えーー?消防車に乗せてもらえたとは!羨ましい。
私はチビ介が6ヶ月の時。、火災訓練に参加してハシゴ車に乗りました!ぐんぐん伸びるハシゴの上からチビ介を見下ろしました。楽しかった・・・。怖かった・・・。 (2006年03月27日 18時18分28秒)

Re[1]:やっぱり公園!(03/22)  
かわさん
そうなんですよね。しゃがんでいるのが辛いのですよねー。わかりますよー。眠くなるし。私は公園に行くと青空の下で眠りたい衝動にかられます。 (2006年03月27日 18時20分00秒)

Re[1]:やっぱり公園!(03/22)  
kaedeさん
お仕事お疲れ様です!
チビ君二人いてお仕事できるとはすごーい。

そうですね。公園行けるといいですよね!
男の子と遊ぶ機会が少ないチビ介なので、かえでさんの兄弟とのふれあいは貴重だわ!

(2006年03月27日 18時25分31秒)

Re:こんな(03/22)  
COCONUTSママさん
この公園、いいでしょー!お気に入りです。
洋服は、確かに日本は豊富な気がする!
作りもしっかりしてるのよね。袖も首まわりも、ボタンもひとつひとつが丁寧だなぁって思います。
子供服へのそういうこまやかさが日本らしいなっていつも思っています。
(2006年03月27日 18時27分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Comments

太鼓薔薇@ ちょwwwwwwww 今までデリ嬢に金払ってたのがバ力みてぇ…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
真理1806 @ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…
あきあき2005 @ Re[1]:チビ介 年長運動会(10/30) Kみーさん >でも、いつも思うんだけど…
あきあき2005 @ Re[1]:チビ介 年長運動会(10/30) ジャリンコさん >すごくカッコイイ踊り…

Profile

あきあき2005

あきあき2005

Favorite Blog

COCONUTSママさん
* ほのぼのHOUSE * ほののんママさん
ホホ笑みの天使とマ… ホホちゃんママさん
今日の大仏くん ohta☆mamaさん
Bundleの しあわせ育… Bundleさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: