Akky my love

Akky my love

2007年09月05日
XML
カテゴリ: あきあきライフ
長い間、パソコンに向かえず・・・。
お返事も遅くなりごめんなさい。

私の体調は、だいぶ良くなりました。
チビ介妊娠の時に比べると悪阻も楽で、
とはいえ、体調は悪く・・・。
でも、なんだか、悪阻なのか夏バテなのか自分の甘えなのかわからなくて
自分としては勝手に反省したりしつつ・・・。

しかし、そんな中、周囲の人の助けに感謝でいっぱいの毎日です。
一番体調が悪かった8月末。

そして、夏期保育。
チビ介の幼稚園は夏期保育中はバスが出ません。
自転車ならうちから10分くらいなのですが、
まだ妊娠初期なので自転車は乗れず。
そんな私に幼稚園のバスママ友から連絡があり、
車で送迎するよ、と。

実は・・・・。
バスママ友とは、夏の間、私の体調不良で遊べず。
そして会わないうちに、そういうお付き合い自体が面倒だなとか
新学期が面倒だな、なんて思っていた私。

ところが、私の妊娠を知り、体調を気遣ってくれたり、

夏期保育の送迎をしてくれたり・・・・。
皆、とても親切にしてくれて・・・・。
面倒だ、なんて一瞬でも思った自分が本当に情けない。
友達って良いものだなって思いました。

しんちゃんママは、つわりでいつも以上に料理嫌いになっている私に

本当に、本当に皆に助けられました。

さて、タイトルの免許取得。

ダー介です。
ダー介は自動車免許を持ってなかったのです!!!!!!!!
ちなみに私も免許無し。
それが今年の春に「そろそろ免許を取ろう」と自分から言い出してくれて・・・
長かった・・・。付き合い始めた頃からずっと待っていました・・・・
ダー介への不満はあまりないのですが、唯一の大きな不満が免許無しということでした。

そうこうしているうちに妊娠し、切実に免許も車も必要になり。
途中、ダー介の仕事が忙しくて教習所を2ヶ月近く休み・・・
「大丈夫か?」と思っていた頃、やっと免許が取れました。

8月31日に免許取得。
9月1日、2日とディーラーを回り、2日に車購入。
ふふ・・・。今月中旬には納車です。
スピードです!

で、ここからはツイてない話。
つい8月の頭に知人から譲ってもらった自転車があったのですが、
マンションの敷地内の駐輪場に置いていたのに盗まれました。
信じられない!2段駐輪の上段に置いていたのに。
見た目も可愛いミニサイクルで、お気に入りだったのに・・・。

もう一つツイてない話。
うちのマンションの駐車場。1台分、2年近くずっと空いていたのに
つい1週間ほど前(ちょうどダー介が免許を取った頃)、満車になりました。
もともと満車なら最初から近所を探したのに、ものすごいタイミングで満車になったので、
慌てて駐車場を探しました。

悪阻とか言いながら、こういうことがあると俄然はりきってしまうのが私。
近所を歩き回り、不動産屋を回り・・・。
でも、最終的には、これまたバスママ友の一人が紹介してくれて決まりました。

と、2週間あまりの出来事をまとめてみるとこんな感じですが、
めまぐるしかったです。

チビ介は、泣きながらも1学期よりは納得しながら幼稚園に通っています。

そして、私の悪阻ですが・・・。
実は、食べ悪阻です。
チビ介の時は全然物を食べられなかったのに、今回は
食べていないと気持ち悪い。
おかげさまで、チビ介の時みたいに痩せることなく、
良かったです。(今のところはね・・・・)

食べ悪阻。そうよ、これのせいよ!
単なる大食いの怠け者みたいな気持ちになり、
自分を責めたくなるのよ~!

でも、責めるのは私のみで、ダー介もチビ介も優しいです。

がんばります。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年09月05日 19時36分03秒
コメント(14) | コメントを書く
[あきあきライフ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:免許取得、車購入、自転車盗難。(09/05)  
ohta☆mama  さん
おひさしぶり♪悪阻きついのかな?と心配してたので元気そうで何よりです。
そしてダー介さん免許取得おめでとうございます!!これから家族でドライブする機会が多くなるんだろうな~♪
それにしても車を決定!購入!早いよぉ~(笑)
よっぽどお気に入りがあったのかな?
何を買ったのか気になります!!

お友達に助けられて・・。分かります!!
私も自分が具合が悪いときなんか保育園にお迎えに行ってくれたり、そのまま夕飯・お風呂まで面倒みてくれたり・・

周りの支えがあってこそ!ですよね。

無理せず頼れるときは頼っちゃいましょ♪
(2007年09月05日 19時40分59秒)

Re[1]:免許取得、車購入、自転車盗難。(09/05)  
ohta☆mamaさん
>そしてダー介さん免許取得おめでとうございます!!これから家族でドライブする機会が多くなるんだろうな~♪

横浜にはブイブイくりだすよ!
ブイブイ・・・。すいません。。。昭和の匂い。(笑)

>それにしても車を決定!購入!早いよぉ~(笑)
>よっぽどお気に入りがあったのかな?
>何を買ったのか気になります!!

予算的にも限度もありますしね。(笑)
妊娠したので5人乗りじゃ足りないし。
背の低い車が好きなので、ってことで、ずっと
HONDAのストリームを狙ってたのよ。
で、ストリームを買いました。。。

お友達、本当にありがたいですね。
今日もお友達のお夕飯をいただきました♪ (2007年09月05日 19時58分46秒)

Re:免許取得、車購入、自転車盗難。(09/05)  
Kみー さん
おお、どうしてるかと思ったよ~。
メールしようかと思いつつ、つわりでへばっていると悪いな~と…
近所のお友達がいい人たちでよかったね♪
良い人間関係を築けているようで、何よりです!

免許もどうなったのかと(笑)
一気に車買ったのね!
ダー介さん、運転はうまいのかな?免許とりたてだと乗ってるほうがドキドキしそうだけど(笑)
きっと、赤ちゃん生まれてはじめて車に乗せる時はダー介さん、歩いたほうが早いんじゃない?みたいなスピードで運転すると思うよ…(笑)
ダーリンがそうで、姫出産後実家に帰る時の車の運転、いったいどうした?と思うくらいのノロノロ安全運転だった…
あ、でも、二人目の小僧の時は全然フツーに運転してたけど…(汗) (2007年09月05日 21時10分12秒)

Re[1]:免許取得、車購入、自転車盗難。(09/05)  
Kみーさん
>免許もどうなったのかと(笑)
>一気に車買ったのね!

一気といえば一気だけど、私はここ半年研究してたからね。雑誌、「月間自家用車」をじっくり読んだよ。(笑)

>ダー介さん、運転はうまいのかな?

うまいかどうかはまだわからないけど。
うまいひとならとっくに免許とってるんじゃないかと。
でも、誠実な運転をしそうよね。
↑物は言い様・・・。
私は最近、ダー介の運転する車に乗り恐怖体験を味わう悪夢を何度も見てます(笑)。

>ダーリンがそうで、姫出産後実家に帰る時の車の運転、いったいどうした?と思うくらいのノロノロ安全運転だった…

ダーリンさんでもノロノロ運転になるなら、ダー介なんてどうなることやら・・・。

でも、私があまりに心配していると「俺は免許をとったんだぞ」と言っていました。
そうだよね。誠実そうな運転を信頼して、運命共同体として覚悟して(覚悟?)乗ろうと思います。 (2007年09月05日 21時19分41秒)

頑張ってくださいね。  
悪阻、大変ですね。私は2回とも食べ悪阻で、でも出勤する時の電車が一番しんどくって毎朝梅ジュースを自販機で買ってました。子どもの食事も大変ですよね。特にこの暑い中、でも可愛いベビーちゃんの為頑張ってくださいね。
免許、私はペーパーです。子ども2人に増えて練習しようか考えています。 (2007年09月05日 21時42分41秒)

Re:免許取得、車購入、自転車盗難。(09/05)  
minmin@2007  さん
お久しぶりです!!!悪阻が大変なのかなー
8月暑かったしな・・・って思ってました。
ツライ時期ですよね。
で、表題みて「えー。妊婦さんなのに
免許取得?」と思ったら
ダー介さんだった・・・しかも早!そんなに早く取れるもんなんですか?しかもいつ行く時間が・・・・
すごいっす。
ちなみに私も無免許野郎です。
車・道路系全般疎いです・・・
旦那は運転慎重派なので、頼ってます^^
ダー介さんも慎重そうだけどなー。
ドライブ行けてうらやましいっす。
うちは都内に引っ越してからは
手放しちゃったので、、、不便なとき
ありますよん。

お友達、貴重ですよね!
私は、居ないのが問題です・・・・
(2007年09月05日 21時46分52秒)

Re:免許取得、車購入、自転車盗難。(09/05)  
じゃりんこ さん
ほうほうほう。とうとう免許も取って、車も購入して・・・。
オメデトウ☆だね。
やっぱり小さい子がいると車は便利だからねー。これで、夜間救急とかの時も安心だな。
考えてみれば、我家は車がある気軽さもあって結構夜間救急は利用してしまう・・・。しかも、日赤まで(笑)
夜だと早いぞ~(笑)

ホンダのストリームってどんなんだっけ?
って今、見てみました。カッコイイねー。
7人位乗るのかな?
ウチもそういうタイプが欲しいから羨ましい・・。

食べ悪阻か。それは良かった。
そしたらふっくらしたあきあきさんに会える訳だね。
それは楽しみだな。
体調が良くなったら声かけてね。
ご近所のママさんが優しいのもあきあきさんの人格でしょう。
いつもあきあきさんに癒されてた恩返しかな?

(2007年09月05日 23時29分40秒)

おめでとう!  
だいぶ、体調の方が落ち着いてきたようで安心しました☆
家族やお友達の優しさに包まれて、感謝でいっぱいですね!
それもこれも、あきあきさんもお人柄だと思いますよーー☆
甘えられる時は甘えて、この悪阻の時期をうまく乗りきってね!

そして、ダー介さんの免許取得&車の購入おめでとう!
家族が増えると、車のありがたさを感じると思うよ~♪
これからの車のある生活が楽しみだね☆

そして、自転車を盗む奴、許せません!
駐車場はママ友のおかげて決まって良かったね!

あきあきさん、自分を責めないでね~チビ介君とダー介さんの優しさに甘えちゃってね☆ (2007年09月06日 01時59分06秒)

食べ悪阻も・・・  
atumama311  さん
十分大変だよ~
あきあきさん、まじめすぎるよ~甘えちゃっていいさ~

ところで、免許取得おめでとう~
こちらは、車がなければ何にも出かけられないような
僻地ですから、夫婦各自車所有が当たり前ですーー;
今はガソリンも高いしバカにならないけどね
お友達も、いい人に恵まれて良かったですね
でも、あきあきさんのお人柄だと思います^0^
(2007年09月06日 08時52分16秒)

Re:頑張ってくださいね。(09/05)  
ぴぴんが3506さん
ぴぴんがさんも食べづわりだったのですね。食べ悪阻って意外と大変ですよね。チビ介の時の食べられない時とは別の辛さがあります。お仕事されながらでは大変だったと思います。
ペーパードライバー、もったいない!私は車を目の前にしたらどうしても免許が欲しくなりました!赤ちゃんが落ち着いたら絶対免許とりたいです!
(2007年09月06日 15時46分58秒)

Re[1]:免許取得、車購入、自転車盗難。(09/05)  
minmin@2007さん
>ダー介さんだった・・・しかも早!そんなに早く取れるもんなんですか?しかもいつ行く時間が・・・・

早くないです!教習所に入校したのが2月。仮免は3月に取れたのですが5月以降仕事が忙しくて、ほとんど教習所にいけず、やっと免許取得。半年がかりです・・・・。

>ちなみに私も無免許野郎です。

あ、意外。と思ったけれど、そうでもないかな。
なぜか私のブログのお友達は無免許やペーパーが多いです(笑)。車運転より文章書くのが上手なタイプが多いのかしら?

>車・道路系全般疎いです・・・

私も、ナビも下手だし、決して運転も上手そうではないのですが、車とドライブは大好きです♪渋滞とか全然苦にならないタイプ。なぜならしゃべり続けるから(笑)。

>うちは都内に引っ越してからは
>手放しちゃったので、、、不便なとき
>ありますよん。

都内はそうですよね。うちも、一応都内なので、行く場所によっては電車の方が断然便利。駅から近いマンションだし。でも、きっと、車がないから駅利用のしやすい場所へ遊びに行く習慣だったのかも。
車はあればあるように、でも無ければ無いなりに都会では暮らせますよね。実感として、それはあります。 (2007年09月06日 15時52分53秒)

Re[1]:免許取得、車購入、自転車盗難。(09/05)  
じゃりんこさん
>これで、夜間救急とかの時も安心だな。
>考えてみれば、我家は車がある気軽さもあって結構夜間救急は利用してしまう・・・。しかも、日赤まで(笑)夜だと早いぞ~(笑)

私は産後、体調が悪くて日赤夜間は身近な存在です。そのたびにタクシーで行ってました・・・。
夜だと早いってよくわかります。うちも悪気はないけど、時間外に行く事の方が多いです(笑)。

>ホンダのストリームってどんなんだっけ?
>って今、見てみました。カッコイイねー。
>7人位乗るのかな?

カッコイイでしょう?!7人乗ります。でも基本は3列目は使わない感じかな。見た目は小ぶり。
形がとにかく好きです。ワゴンぽくなくて。乗った感じも妙に落ち着くのよね。とはいえ、ワゴンタイプも見てみたら、今のワゴンは子育てにすごく便利に作られていてスライドドアとか回転シートとか気持ちが揺れました。ノリPのノアがぐっと近づいてきて・・・。でも、そちらは納車が11月と言われて。うちは2ヶ月ダー介に運転させないわけにはいかないから、どうしても早く欲しくてストリームに舞い戻りました。でもでも!子どもが大きくなる数年後、そして私が免許を取ったらスライドドアの大きな車が欲しいという野望もあります!
免許欲しい!妊婦は教習所いけないだろうか?(笑)というか、もう、お金、全くありません・・・。

>そしたらふっくらしたあきあきさんに会える訳だね。

ハイ・・・。妙にふっくら。私、ふっくらすると一気にショートが似合わないので、髪も伸ばします(笑)。

落ち着いたら声かけます!

(2007年09月06日 16時02分12秒)

Re:おめでとう!(09/05)  
ホホちゃんママさん
ホホちゃんママさん&パパさんには教習所に通い始めた頃からお話を聞いてもらっていましたよね♪
あの頃は中古じゃないと怖いみたいなこと言っていたダー介ですが、今はそれなりに自信をつけて(?)後半は新車ゲットが楽しみだったみたいです。

次からは車でしか行きづらい場所でもデートできるかな?楽しみです。

悪阻は波があり、悪阻かどうかもわからないです。何より、妊婦という自覚があまりない!なんだか、ハチには悪いなーと思うのですが、ハチのことを忘れてしまうことが・・・・(汗)。

チャリ泥棒許せないでしょう?防犯カメラをセコムの人と管理人と見ることにしたのですが、2倍再生しか出来なくて、あまりにも眠いしだるいのでやめました。見る根気があれば盗難シーンを見れたのかも。でも、見るのも怖いような・・・・。妊婦じゃなければ見たかもしれない(笑)。許せないけど忘れようと思うことにしました。自転車が何かの身代わりになってくれたと思うことにしました・・・。 (2007年09月06日 16時09分17秒)

Re:食べ悪阻も・・・(09/05)  
atumama311さん
>あきあきさん、まじめすぎるよ~甘えちゃっていいさ~

あはは。。。実は口だけ。充分甘えてます(笑)。

>僻地ですから、夫婦各自車所有が当たり前ですーー;

夫婦各自動車所有って理想だわ。憧れる。私は、私専用の車が欲しい!(笑)免許もないけどさ・・・。

>お友達も、いい人に恵まれて良かったですね
>でも、あきあきさんのお人柄だと思います^0^

いえいえ、本当に皆さんが良いかたで。私は、私の妊娠を知ってからの皆さんからの励ましや協力にびっくりたまげてしまいました(笑)。これからは地域の為に生きようかと思ったくらいです。
人は人によって変わるものですね・・・。しみじみ。
(2007年09月06日 16時11分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Comments

太鼓薔薇@ ちょwwwwwwww 今までデリ嬢に金払ってたのがバ力みてぇ…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
真理1806 @ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…
あきあき2005 @ Re[1]:チビ介 年長運動会(10/30) Kみーさん >でも、いつも思うんだけど…
あきあき2005 @ Re[1]:チビ介 年長運動会(10/30) ジャリンコさん >すごくカッコイイ踊り…

Profile

あきあき2005

あきあき2005

Favorite Blog

COCONUTSママさん
* ほのぼのHOUSE * ほののんママさん
ホホ笑みの天使とマ… ホホちゃんママさん
今日の大仏くん ohta☆mamaさん
Bundleの しあわせ育… Bundleさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: