途中までチビくん優しくて可愛いなぁとほのぼの読んでたのですが、へ・へびですか!?
すごいね~!!ohtaならまず無理!!
男の子らしいわ!かっこいい!!

ダー介さんもそりゃ感動するよね。
朝の大泣きは一体なんだ?って感じじゃないですか!!幼稚園ライフ楽しんでるみたいだね~♪ (2007年12月13日 18時23分47秒)

Akky my love

Akky my love

2007年12月12日
XML
カテゴリ: チビ介成長日記
幼稚園にふれあい動物園がやってきました。

ダー介にお休みをとってもらい、夫婦で見学に行きました。
(保護者は必須参加ではなくて、子どもの写真を撮ったり
様子を見たい人だけ自由に見学できるのです。)

この日の朝は、チビ介の登園しぶりが激しくて、
今までで一番大暴れ。
号泣、絶叫・・・・。
最近登園しぶりの仕方が激しくなってきて、
涙ホロリなんて可愛いものではないのです。


嫌がるチビ介を無理やりバスに乗せてから
私たちも幼稚園へ。

チビ介が楽しんでくれているといいけど・・・。
不安な気持ちのまま向かいました。

でも、着いたら、動物をニコニコ笑いながら見つめているチビ介の姿が。

ふれあい動物1.jpg

ダー介はスモック姿の幼稚園でのチビ介を見るのも初めてなので
感激していました。

チビ介は積極的に動物とふれあっていました。
ふれあい動物2.jpg


積極的とは言え、子どもに多い、特有の強引さがないので、
優しくウサギや小動物を追いかけているという感じ。
なので、他の子ががっつりウサギやヒヨコをつかまえるのに


ダー介目撃談によると、動物にエサをあげる時にも、
几帳面に人参などの野菜の砂をはらってからあげていたらしい・・・。

まぁ、なんと優しい、こまやかな男の子かしら、と思いきや。
蛇を首に巻きたい人!という号令に目を輝かせました。

ふれあい動物3.jpg

ふれあい動物4.jpg

柵の中の小動物を自由に追いかける時にはダッコできなかった動物も


ふれあい動物5ヒヨコ.jpg

順番にポニーに乗る時も、
積極的でした。
ふれあい動物7ポニー.jpg

ふれあい動物8.jpg

楽しそうなチビ介の姿を見れて良かったです。

お弁当を食べる様子やスモックをたたむ様子、
トイレに行く姿、そういう普段の園生活の一端を見れて
ダー介が大満足していました。

ダー介は春の保護者参観に行けなかったので、
感動ひとしおだったみたいです。

良かったです。

チビ介に感想を聞くと、「ヒヨコが一番可愛かった」そうです。
私は鳥類が苦手で、それを知っているチビ介は
「ヒヨコ、可愛いんだよ。あったかいんだよ。
嫌いって言っちゃだめだよ」と言っていました。

ヒヨコが「あったかい」というチビ介の感想に心が温まりました。
愛しい存在の体温、ぬくもりを感じることが出来たのね。
ふれあい動物、文字通り、動物と触れ合えたのね。良かったね。

ちなみに・・・・。
さかのぼること私が幼稚園児の時。
ふれあい動物で、エサを持たされて、動物たちの柵に入った時。
なかなかエサをあげられずに、ボーっとしていた私。
ふと、見ると、私の周りをグルリとアヒルなどの鳥たちが
囲んで、ジーっとあの目で私を見ていたのです。
それが恐怖で、恐怖で・・・。
ふれあい動物で動物とふれあうどころか
動物へのトラウマができた私でした・・・。

チビ介は楽しかったみたいで、本当に良かったです。
しみじみ・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年12月13日 10時21分58秒
コメント(12) | コメントを書く
[チビ介成長日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ふれあい動物(12/12)  
ohta☆mama  さん

Re:ふれあい動物(12/12)  
ジャリンコ さん
最初、蛇を「か」と読んで「蚊を首に???」と、思いました(笑)

こんな企画があるんですね。私が幼稚園の頃ってどうだったんだろ?殆ど記憶がないな。
チビ君、輝いてますねー。表情がいい!楽しかったんだろうね。
思うに、子供の可愛らしさって「表情」にあるよね。
色んな表情が何ともいえず可愛いものね。表情豊かになるように育てていきたいよね。

私も、一日、トモカの園ライフを覗いてみたいなー。
中々、機会がなくて。
最近、新しい女の子が入園したんだけど、「どう?」と聞く度に「○○ちゃん(新しく入った子)、おこってる。」としか言わない(笑)
今日は「きょうもまた、おこってた」と言ってたよ。ママと離れて寂しくて泣いてるのか微妙です。。。(笑)





(2007年12月13日 19時54分13秒)

Re:ふれあい動物(12/12)  
Kみー さん
すごい!
あの幼稚園、こんな派手なことをするの!?
へ、蛇を首に巻くなんて、テレビで叶姉妹(もちろん美香さんのほう)がやってるのを見たくらいだわ…
チビ介君、さすが男の子だね!姫はぜったい無理だわ。私も無理だけど…

ダー介さんも感動ひとしおだったでしょうね。
うちの幼稚園てケチで、こういう行事がある時、「家族はどなたかお一人限定」といつも言われます…ダーリンが行く時は私は留守番。ケチ…
(2007年12月14日 16時44分52秒)

Re:ふれあい動物(12/12)  
ミッチー さん
最近ずっと携帯からミクシィを覗いていたんですけど、アキさんの日記読めなくて、今一気に読みました。まずは、お腹の赤ちゃん、ハチくんだったんだね。チビ介君喜んでるんだろうね♪あと、前置胎盤、経過良くいくといいね。心から祈っているよ。

ダー介さん、お遊戯会に引き続きチビ介君の成長をいっぱい見れて感動ひとしおだね。 (2007年12月14日 22時58分45秒)

遅いコメントでゴメンナサイ!  
Olive♪ さん
チビ介くん、朝の嫌がり方が嘘のように楽しんでいるね♪
動物と触れ合う子供の姿ってカワイイなぁ~!
ダー介さん、仕事を休んで行った甲斐がありますね。
夫婦で、楽しんでいる子供の姿が見れるって、とても幸せだね!

幼稚園に、こんなにたくさんの動物が来るなんていいなぁ~!
ポニーに乗れるなんてスゴイ!
うちの娘も乗せてみたいと思いつつ、お金が無駄になりそうでできずにいます(笑)。

チビ介くんの、幼稚園の服装もカワイイ♪
普段の制服姿もいいけど、こういうのもいいよね。
制服があるって羨ましい。。。しみじみ(笑)。 (2007年12月19日 02時17分33秒)

Re[1]:ふれあい動物(12/12)  
ohta☆mamaさん
私もまさか、チビ介がへびを巻くとは思いませんでした。巻きたい人!と声をかけられた時「ハーイ!」と元気に手をあげるこどもたちと、「イヤー」と逃げるこどもたちといるのですが、チビ介は元気に返事はせずに、目をキラキラ輝かせて巻く人の列に加わりました・・・・。

チビ介らしい姿をたくさん見た一日でしたよ・・・ (2007年12月19日 09時58分09秒)

Re[1]:ふれあい動物(12/12)  
ジャリンコさん
>こんな企画があるんですね。私が幼稚園の頃ってどうだったんだろ?殆ど記憶がないな。

私は自分がふれあい動物のトラウマがあるので、ビビッドに覚えています。私の出身園では孔雀も来ていました。(それは確実)。でも、こどもの記憶なんてあいまいで、ダー介に「ダチョウもいた」と言ったら「ありえない」といわれました・・・。確かに。ダチョウは大きすぎるよね。子どもの私には何かがダチョウに思えたのよね・・・。

こどもが親と離れている時の時間は覗いて見たいですよね!でもトモカちゃんは何の心配も無く元気に遊んでそう♪で、新入りの子は、チビ介みたいな子なんじゃないのかな?チビ介も黙っていると結構怒り顔だし(苦笑)。 (2007年12月19日 10時01分37秒)

Re[1]:ふれあい動物(12/12)  
Kみーさん

>へ、蛇を首に巻くなんて、テレビで叶姉妹(もちろん美香さんのほう)がやってるのを見たくらいだわ…

さすがみーさん。みーさん大好き。
私がみーさんを好きな所以は、
「(もちろん美香さんのほう)」と書いちゃうところにあるのよね。
そういうの大好き。
もちろん、って付けているのもさすがみーさん。

面白い・・・。

>チビ介君、さすが男の子だね!姫はぜったい無理だわ。私も無理だけど…

あの蛇は白くてキレイで、あれなら私もいけそうでした。少なくとも、「ヒヨコを抱く」のと「蛇を首に巻く」なら私は後者を選びます。

>うちの幼稚園てケチで、こういう行事がある時、「家族はどなたかお一人限定」といつも言われます…ダーリンが行く時は私は留守番。ケチ…

実はこの企画は「保護者会」がすすめてきた行事なんだって。保護者会費に含まれているの。だから、幼稚園としては、親に来るなとは言えないという感じ。でも、来てくださいとも言えないから・・・みたいな、微妙な調子で。幼稚園のおたよりには「保護者も見学できます」のひとこともなかったんだよ!私は第一子を通わせていた先輩ママに聞いて「親も行ける」とわかったんだけど、そういうつながりがない人、同じクラスのM子さんは親が行けることすら知らなくてバイトを入れてしまったのよー。それを2日前に私経由で知ったけれど、どうすることもできず・・・。かわいそうだったよ。

うちの幼稚園も結構ケチだよ。(←それが言いたかった)
(2007年12月19日 10時08分01秒)

Re[1]:ふれあい動物(12/12)  
ミッチーさん
そうなのよー。ハチ、男でした!
ミッチーさんの赤ちゃんはどっちかな?
なんとなく男の子って気がするけど???

楽しみだねー。

前置胎盤、まだ時間はあるので胎盤が動くのを祈るのみよ♪祈ってくれてありがとう! (2007年12月19日 10時09分51秒)

Re:遅いコメントでゴメンナサイ!(12/12)  
Olive♪さん
>動物と触れ合う子供の姿ってカワイイなぁ~!

OLIVEさんは娘さんを動物園のふれあいコーナーに連れて行っていましたよね?私は自分が動物にふれあいたいと思えないタイプなので(笑)、あまり積極的にふれあいコーナーに行かなかったのですが、今回「あーいいもんだな」と気付きました。
でも、あの時はチビ介の写真を撮るのに夢中で気付かなかったけれど、あとから写真を見て、箱いっぱいのヒヨコを見たら気持ち悪くなりました・・・(笑)

>ポニーに乗れるなんてスゴイ!

あ、でも、またがっただけよ。歩かせないの(笑)。

>チビ介くんの、幼稚園の服装もカワイイ♪
>普段の制服姿もいいけど、こういうのもいいよね。

ありがとう!でも、このジャージださくて私は大嫌いでした・・・。最近慣れたけど。。。
制服は可愛いというより楽。お金かからない!(笑)
もううちでもスモック着せたいくらいよ! (2007年12月19日 10時12分34秒)

Re:ふれあい動物(12/12)  
minmin@2007  さん
こんばんは!
すごーいこんなイベントあるんですね~。
へびとか巻けるのか・・と思ってたら、

>少なくとも、「ヒヨコを抱く」のと「蛇を首に巻く」なら私は後者を選びます。

というあきあきさん、が私は好きです・・・笑

白い蛇だと守り神みたいで 可愛いかも!

ちなみにaoiは、へたれなので
多分触らずに
遠くから見てる人だと思われます・・・→つまらない・・・

(2007年12月27日 23時01分27秒)

Re[1]:ふれあい動物(12/12)  
minmin@2007さん
>白い蛇だと守り神みたいで 可愛いかも!

可愛くはないわよ!(笑)
でも、そんな発想をするminminさんも好き・・・。

考えてみたら、大人になると、あまり動物に触れ合わないですよね。少なくとも、私は、動物と触れ合うのが好きというような可愛い純粋な心を持ち合わせておらず・・・(苦笑)。

でも、こどもが小動物をいつくしむ姿に感動したし、こういう企画はありがたいです。 (2008年01月09日 13時22分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Comments

太鼓薔薇@ ちょwwwwwwww 今までデリ嬢に金払ってたのがバ力みてぇ…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
真理1806 @ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…
あきあき2005 @ Re[1]:チビ介 年長運動会(10/30) Kみーさん >でも、いつも思うんだけど…
あきあき2005 @ Re[1]:チビ介 年長運動会(10/30) ジャリンコさん >すごくカッコイイ踊り…

Profile

あきあき2005

あきあき2005

Favorite Blog

COCONUTSママさん
* ほのぼのHOUSE * ほののんママさん
ホホ笑みの天使とマ… ホホちゃんママさん
今日の大仏くん ohta☆mamaさん
Bundleの しあわせ育… Bundleさん
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: