悪性リンパ腫になっちゃった!!!

悪性リンパ腫になっちゃった!!!

PR

Profile

hoyazuki

hoyazuki

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

毎日のんびりこん! まつ1475さん
紀りんの館 紀りんさん
フリーファンタジーM… コバチャン0520さん
kittyのつれづれ☆ホ… シナモンも好きさん
まきちゃんの庭へよ… まっきい1107さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年09月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週から2週続けて丹沢山塊の東側を歩いてきた。山はもう秋の冷たい風が吹き、大山の山頂では富士山や丹沢、湘南地方から江ノ島まではっきり見えた。さわやかな秋晴れの下気持ち良い時間を過ごせた。

24日の日曜日に蓑毛からヤビツ峠を経て大山へ、そして下社から尾根伝いに高取山、弘法山を経て秦野駅までのコースだ。総歩行距離は約14.2キロ、標高差は1,120m、時間は6時間だった。

先週に比べ距離が約4キロも短いのに時間は同じくらいかかってしまった。前回も今回も上りは参考タイムより早いのだが、下りは木の根や階段など、歩きにくいことこの上ない。走って降りられず、時間がかせげなかった。

弘法山は弘法大師ゆかりの山である。山頂の井戸から白い水が出ていて、夜人に見られないようご利益をもらおうと母親が参拝したらしい。乳の出がよくなっそうだ。確かに山の形も乳のようにやさしい山容だった。山頂に井戸を作るとはさすがお大師様。丹沢にはお大師さまの足跡が多く刻まれており、ここにはお大師様の石像がある。巡礼次第を持ってたので一通り唱えた。これからはお数珠も持ち歩かなくっちゃいけないな。

山から帰ると猛烈な食欲で体重が増えた。カレーライスなどご飯がたくさん食べられるようなものが無性に食べたくなる。水分もたくさん摂るしやせるわけがない。ウエストのサイズは変わっていない。ももと腕が太くなって下着が小さくなったように感じる。運動始めてから体重は右肩あがりになっている。

先週は木曜日くらいまで5日間はしっかり筋肉痛だった。ふくらはぎはいつまでも痛かった。しかし今回は無理して早く降りなかったし、先週の慣れもあって帰ってから筋肉痛がなかった。現在も筋肉痛になりそうな感じはない。こうでなければ1泊2日とか、何泊もかけて縦走できないもんな。山に行っていた頃の感覚を少しづつ思い出してきた。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年09月26日 01時28分44秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: