悪性リンパ腫になっちゃった!!!

悪性リンパ腫になっちゃった!!!

PR

Profile

hoyazuki

hoyazuki

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

毎日のんびりこん! まつ1475さん
紀りんの館 紀りんさん
フリーファンタジーM… コバチャン0520さん
kittyのつれづれ☆ホ… シナモンも好きさん
まきちゃんの庭へよ… まっきい1107さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年01月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の夜は3時間も寝ていない。目はつぶっていても激痛で続けて1時間と寝れない。

耳の周りが腫れていて顔の輪郭が変わってしまった。病名は決まらないものの、今病院に行って薬を使うまでを記録しておく。

※左端の数値【痛みの数値:想像出来ない痛みを10とする】

1 12月27日(木)外来で「押すと痛いよ」と主治医には言った。
1 12月28日(金)押すと痛いのは変わらず。普段は気にならない。前日と変化なし
2 12月29日(土)忘年会でビールで乾杯後10分で激痛。なんで痛むのかわからず。
      しばらく我慢すると麻痺してきたのか痛みなくなる。
2 12月30日(日)明け方酒が抜けたのか痛くて起きる。アイスノン枕にする。
      朝食でも最初激痛口を開くのがダメなのか。夜抱き枕使用。

      朝粥。昼センターに電話「腫れてきた。どうしたらいいか」
     「近くの病院に行くか、しばらくシプロキサンを飲んで静観」
      結局行かず。夜食べずらい。1時間に1回目を覚ます。カロナール効かず。
4 1月1日(火)朝食べる気せず雑煮だけ。昼抜き。アイスノンを手ぬぐいで首に巻く。
      夕方からお節と日本酒を飲み続ける。美味しかった。
      寝れてなかったので23時に寝る。3時にロキソニンを麦茶で飲む。
3~6 1月2日(水)よく寝れた。朝ゆっくりしっかり食べた。昼過ぎ鎖骨付近のリンパ節腫れる。
      湯船気持ちよい。夜野菜スープたっぷりとおじや。机に向かう気なし
      ロキソニン4時間ごと4回飲む。胃がむかつくが効き目なし。
7→4 1月3日(木)2時ごろ横になる。どんな姿勢でも寝てられず。起きたり寝たり繰り返す。
      明け方痛み7。結局横になるのあきらめる。センターに電話

      薬で抑えて、明日センターへ行ってくれ」
      14時30分帰宅後ボルタレン座薬30分後やけどと歯痛を混ぜた痛み軽くなる。
      1時間イスに座わりながら寝る。16時半から机に向かう痛み4
      腫れは引いていない。鎮痛剤が効いているだけ。ひりひり感は残る。

痛み4はテレビは見れる。3は何か作業が出来る。3以下でないとウトウトも出来ない。腫れを冷やすのもヒリヒリを感じて無理。手でやさしく押さえるつもりでもヒリヒリする。とにかく痛み引かないと、起きている事も横になることもできない。勘弁してくれ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年01月03日 19時00分29秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:激痛!! 耳下腺炎?(01/03)  
大丈夫ですか?
明日病院に行きますか?
よくなるように祈ります!! (2008年01月03日 21時14分23秒)

原因がわかるといいですね  
コバチャン0520 さん
hoyazukiさん 
新年あけましておめでとうございます。
hoyazukiさんにとりましても
幸多い年でありますようにお祈り致しております。

年末からお正月にかけて
耳のところの痛みで お食事が とりずらく
夜も眠りずらい状況のようで 大変心配です。

原因が何か わかると良いですね。



私は お酒もたばこも止めております
そして サプリメントを7~8種類 毎日
飲み続けております。

金額的には大変ですが ガン細胞を自殺に追い込む
(アポトーシスというそうですが)効果がある
という 医師の言うことを信じて 1年間
飲み続けております。

(かつては真っ黒だった便も 今では 普通の色に
 戻り 小便に血が混じっていたのが 
 無くなりました。

 半年ごとの MRによる 膵臓の方の検査は
 今後一生 続ける必要があるようです。

 前立腺肥大のため その関係の
 血液検査の結果の数値は 依然として
 基準値を越えた状態が続いてはいるのですが
 どんどん悪くなるという状態を 食い止める
 ことは できているようです )

もし アポトーシスについて
ご興味がおありでしたら さらに詳しい
情報をお伝えできるのですが・・・
(2008年01月04日 02時07分11秒)

おひさしぶりです。  
最近元気な様子ですごいなーと思っていたんですけど、いきなりどうしました?
年越しに大変でしたね。
もう落ち着きましたか?
早く治ると良いですね。 (2008年01月04日 17時54分18秒)

Re:激痛!! 耳下腺炎?(01/03)  
年末年始にかけて、いろいろあったんですね。
昨日あたり病院にいったんでしょうか?

早くよくなると良いですね。

職場は、クリスマス前からノロ騒ぎで大変でした。
幸いわたしの部署は大丈夫でした。
おかげで手洗いのし過ぎで手荒れが・・・。あかぎれにならないうちにハンドクリームを塗りたくりました。

今の部署、今年は年始に10人近く外泊なんて信じられない事態(^^)
病院勤務のときは2~3人が関の山でしたから。
ご家族は大変でもいいことなのかな? (2008年01月05日 21時04分16秒)

分かります。痛くて寝れないのが。。。  
000 さん
つい最近、(7/15)に腫れて治らず入院しましたけど、エコーで見る限り膿がたまってたらしく腫れてるところに注射器刺されました。もちろん麻酔はしたももの、麻酔をするときが激痛でした。いまは、しぼんで退院できたものの、硬くてぐりぐりしてます。 (2011年07月30日 02時03分52秒)

分かります。痛くて寝れないのが。。。  
000 さん
つい最近、(7/15)に腫れて治らず入院しましたけど、エコーで見る限り膿がたまってたらしく腫れてるところに注射器刺されました。もちろん麻酔はしたももの、麻酔をするときが激痛でした。いまは、しぼんで退院できたものの、硬くてぐりぐりしてます。 (2011年07月30日 02時05分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: