悪性リンパ腫になっちゃった!!!

悪性リンパ腫になっちゃった!!!

PR

Profile

hoyazuki

hoyazuki

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

毎日のんびりこん! まつ1475さん
紀りんの館 紀りんさん
フリーファンタジーM… コバチャン0520さん
kittyのつれづれ☆ホ… シナモンも好きさん
まきちゃんの庭へよ… まっきい1107さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年01月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
耳もとだけでなく顔も腫れ始めたので、これはやばいかもと思いました。御用始めの1月4日、主治医の外来診察日ではなかったのですが診てもらえるというのでがんセンターに行くと、緊急入院になりました。
診察の時は、痛みが軽く割と元気だったので自分でも驚きました。座薬の痛み止めをしていたので効いていたのでしょう。採血の結果をみると肝臓の値がめちゃくちゃ悪くなっていて、管理しなければならないと判断してくれたのでしょう。主治医はなんでという顔をしている私を見ず、心配でついてきた連れの方を向いて説明しました。私が手持ちの鎮痛剤を、めちゃっくちゃに飲んだこと等に憤慨しているのが普段と違う口調でわかりました。

当然準備などしていなかったのでパジャマなどを取りに帰ってもらいました。その間にCT検査や入院の手続きをして14時に病棟に移動しました。鎮痛剤が切れてきたのか、耳の神経をつねられる感じが強くなりました。
14時半にカロナールを2錠飲みましたが痛みは増すばかりで、15時には熱も38度を越しました。16時半までに現状把握と今後の治療方針などを打ち合わせましたが、その時は返事もおっくうな状態でペンタジンを1錠飲みました。その10分後に点滴で痛み止めを入れました。30分で落とし終わったあと、やっと口が聞けました。しかし夕食どころではなく、20時25分から持続で痛み止めが開始されました。PCAポンプがなかったので普通のポンプで落としていました。10分以上の間隔でドーズをしてもらうのですが、20時50分から23時55分まで20回も看護婦さんを呼び出しました。ラリっていたのですが、痛みに耐えながらメモはしっかりとりました。記録はここで途切れベットの背もたれをあげて座るように寝ました。とにかく何も考えられないほどものすごい痛みでしたが、やっと休む事ができました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年01月15日 22時03分29秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: