悪性リンパ腫になっちゃった!!!

悪性リンパ腫になっちゃった!!!

PR

Profile

hoyazuki

hoyazuki

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

毎日のんびりこん! まつ1475さん
紀りんの館 紀りんさん
フリーファンタジーM… コバチャン0520さん
kittyのつれづれ☆ホ… シナモンも好きさん
まきちゃんの庭へよ… まっきい1107さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年12月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
佳澄が生まれて3週間がたちました。


ちょうど冬休みになった私は、毎日家に入れて主夫をしています。
母親は、母乳を授乳すると精一杯です。お茶から3度の栄養のある食事。おしめの洗濯など…とにかく家事は大変です。家族がだれか助けに来る理由がわかります。

でもパパは育児を楽しんでいます。多少慣れてきて、自分の事もやれるようになりました。今日は7kmのランニングと筋トレ、ビールと焼酎。そして〆はカレーライスをたっぷり食べて、とても健康的です。

昼のテレビで、宮城県女川のサンマが安くて赤字だと言っていました。私の常宿の若主人がインタビューに答えていました。
首をかしげるような思いでしか残ってなく、普通その年に試業で初めて取れたサンマを泊り客に出すのが普通なのに、サンマ漁が始まったニュースを見ながら
パサパサの冷凍サンマを食べていました。さらに、私が一人で遅くまで標本を作成しているとき「そんなの作ってなんになるんだ」とせつなくなる質問をした人でした。
そんなことも思い出しながら、「サンマが安くて」と漁師が言うので、一昨日も食べたばかりでしたが買い物に行きました。


結局、サンマが安くて漁師が困るとニュースでやっても、消費者が買わないので、店にも並べないじゃないか。
日本人は、クリスマスにサンマを食べないのか?
結局、値の張る刺身もサンマも両方見送るのではないか。漁業者も消費者も不幸な構図が、短期間でも生まれているのではないのか。

クリスマスケーキは必ず食べる。真空パックされたテリーヌより、脂の乗ったサンマが食べたい。食品・流通業界には、とにかくがっかりした。

健康的な母乳を作るのは、食べ慣れた野菜や、肉、魚だと思うので、良く考えてよろしくお願いしたいです。



佳澄大の字





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年12月23日 23時28分13秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: