競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Category

競輪

(3876)

麻雀

(57)

その他

(54)

Keyword Search

▼キーワード検索

2008/06/14
XML
カテゴリ: その他

なんとなくブログを開設して、早1年7ヶ月が経ちました。
そもそも、俺が何故ブログを始めたのかと言うと、
ブログを始める前までは、某掲示板の競輪予想スレというところで、
ちょくちょく参加させてもらっていたんですが、
そこの盟友の 小舟太郎 さんというファンキーな紳士が、
ある日突然ブログに移行したという事を言い出しまして、
チラッと覗いてみたら、なんとなく楽しそうで、
それまでは「ブログ」と言う物が何なのかすら分からなかったんですが、
小舟さんに出来るんなら、俺にも出来るんじゃなかろうか? (失礼!)
ってことで、その時の「ノリ」でなんとなく始めました。

諸先輩方のブログを見て回ると、皆さんそれぞれの「色」があって、
見る者に退屈させないような工夫をされています。
競輪だけをテーマにしようと思っていたんですけど、
自分の中ではもう一つの大きな趣味である麻雀と、
他にも、温泉や野球、ちょいマニアックなカード、ボードゲームとか、
自分の持つ多彩(?)な趣味をフルに生かしたブログにしようと考えました。

最初の頃は、方向性を見出せないまま、
自分の書きたいことをズラズラっと書いてけばいいか、程度の気持ちでした。
しかし、内容が競輪予想スレと被ってはつまらないし、
あまりジャンルを広げすぎても、
せっかく見に来てくれた方が興味のない内容だったら退屈でしょう。
温泉やゲーム等の紹介や感想文、野球の観戦記みたいなものなら、
探せばいくらでもありますし、改めて俺がやる必要もない。
俺の趣味の中では飛車角の存在、競輪と麻雀中心で絞ることにしました。
出来る限りオリジナリティ溢れるようなブログにしたかったので、
競輪予想スレでは書けなかった様な、自分の考えを前面に押し出した内容。
麻雀なら、いつも世話になっているネット麻雀「東風荘」での、
自分の実戦譜の中から気になった場面を抜き出して、
その時の心境なども交えたネタ中心なら、これなら俺にしか出来ない。
あとは、内輪ネタやプライベートなネタ、
極端に言えば、「朝起きて顔洗って飯食って~」みたいな、
誰が見てもくだらない内容は極力避けるように気をつけたいです。

最後に、改めて見返してみると、
文章がやけに澄ましてるようで、少々硬いかな、と。
普段の俺は、結構乱暴で適当な感じで、(決める時は決めますけど・・・)
レースを観てても、「何やってんだ、この糞ハゲ野朗ー」とか呟いたり。
まぁ、不特定多数の方が見ているわけですし、
あまり雑にならない程度に、これはこのまま行こうと思います。笑

いつまで続けるかは自分でも分かりませんが、
初心者の方でも読み易く、競輪や麻雀を楽しめるようなブログを目指し、
今まで通り適当にやって行きますので、今後ともよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/06/14 05:12:34 PM
コメント(14) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: