競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Category

競輪

(3876)

麻雀

(57)

その他

(54)

Keyword Search

▼キーワード検索

2010/11/07
XML
カテゴリ: その他

大激戦を制した千葉ロッテマリーンズが、5年ぶりの日本一を決めました。
3位からの勝ち上がりなので価値が無いと言う人も多いようですが、
決められた制度の中での日本一なので、何も恥じる事はありません。
今年の日本シリーズは、本当に一瞬も目が離せないような試合が多く、
個人的には、1992年の西武-ヤクルトを越えたんじゃないかと思います。

まぁ、みんながヒーローと言ってしまっても良いのですが、
中でも、俺は中継ぎ3人が特に素晴らしかったと思います。
今日の試合で言えば、完璧な負けゲームの流れを変えた薮田。
先発の俊介の予想以上の乱調と、連投で疲れのある小野も打たれ、
4点のビハインドで、普段より早い回での登板。
それでも、いつも以上の集中力を見せての完璧なリリーフ。
味方の反撃のきっかけを作ってくれたのは間違いなく薮田です。
一時はチームを離れましたが、本当に戻って来てくれて良かった。
そして、これまた素晴らしい内容で3イニングを抑えた内。
ドラフト1位で入団するも、早7年目。
やっと芽が出てくれました。
直球とキレのあるスライダーのコンビネーションは打たれる気がしない。
来年は是非とも抑えを任せたいです。
最後を締めた伊藤も、シーズンを通して何度助けられたことか。
伊藤がいなかったらと考えると、ゾッとします。
来年もフル回転での活躍、期待したいです。

敗れてしまった中日にも、素晴らしい選手をたくさん見る事が出来ました。
俺は普段はほとんどパリーグの試合しか見ないので、
プロ野球ニュースや新聞で名前を見る事はあっても、
生の試合で見る機会はほとんどありませんでした。
特に目に付いたのは、浅尾と大島です。
浅尾はこんな良いピッチャーだったんですね。
大島も新人でこれだけ信頼して使って貰って、しっかり結果を出す。
二人とも、若手らしいハツラツとしたプレーでした。
ただ、一つ気になったのは、落合監督の態度と言うか・・・、
選手が良いプレーをしても、顔色一つ変えずにただ座っているだけ。
試合終了の瞬間には、さっさと裏に引っ込んでしまいました。
監督としては優秀なのかもしれませんが、
これで選手から慕われているとは、とても思えませんでした。

とにもかくにも、連日の熱戦。
選手には本当にお疲れ様と言いたいです。
千葉ロッテマリーンズ、日本一おめでとう!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/11/08 01:29:02 AM
コメント(4) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: