PR
Free Space
Calendar
Keyword Search
1
3
長塚- 7
岡田
6
安東
2深谷- 4
三宅達
5
拓弥- 9
神山雄
8
飯野
準決は3本とも惨敗でした。
素直に買えば64万車券。自信を持って深谷を蹴飛ばせば、番手無風で楽勝。
競輪は当たったりハズれたりなんで、次は当たる番でしょう。(超適当)
決勝は、ラインの絆がしっかりしているのは神山コンビだけ。
それ以外は、即席だったり競りだったりで、
絶好調で今場所のラッキーボーイ、飯野が単騎と勿体無い構成です。
拓弥の先行力では、この相手では通用せず。
ましてや2車なら、おそらく雄一郎も好きに走らせるはずで、
中団基本の自在戦で、自身も勝てる競走に終始すると見ます。
深谷も、最近のレースを見ていると先行するイメージが全く湧きません。
となると、ここも村上が魂の先行か?
後位の競りは、長塚と安東では力が違いすぎるので、
競りにもならないんじゃないかと思います。
長塚がさほど脚を使わずに取り切って追走。
拓弥が中団から先捲りで、深谷が最後に仕掛ける流れか。
単騎の飯野がどの位置にいるのか、何を考えているのかは全く読めませんw
結論は、後方に置かれても深谷が届いてしまう気がします。
3日間、ほとんど脚も使っていませんし、
村上の先行力、拓弥の中団捲りと比べても、
力が数枚上だと思います。
達也の追走は微妙・・・と言うより、
深谷の仕掛けが遅くなりそうなので、自分だけになる公算が大。
連下は前残りの方が中心になって来ると思います。
2車複(2車単) 2=3579 オッズ次第では4達也も押さえまでで3連複 2=3=579 2=9=57 飯野が絡めば好配当だが・・・?