全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
昨日やっとMRを打ってきました~以前***Hal Baby***さんがMRの予防接種チケが母子手帳にないって言ってたのを思い出して予約のときに病院に確認したところ多分母子手帳にはないと思いますのでこちらで用意してありますとのこと!やっぱりないものだったんだぁー(●´艸`)てっきり私もいつの間にかなくなってるのかと思ってた。。。託児所やら保育園やら通いだすのでおたふく風邪&水疱瘡の予防接種も必要と思って金額を聞いてビックリ!6000円と8000円でした受ける人が多いんだからせめて保険適用にしてよね~お買い物・・・もう我慢だったのですがclerさんのブログを拝見して我慢の限界が来ました(早っ!)LOCOmamaちゃんやrunaさんのトコロでも見ていて前々から気にはなっていました。が、楽天では在庫がなかったのでもういいやって諦めてたんですよーBOOのオフィシャルでは売ってたんですけど自粛してる身なので・・・そしたらですよ、clerさんのアフェリで在庫があるということを知ってしまいましたぁポチリ・・・ポイントで購入したので許してください・・・ボチボチ春物が出始めてますね~スカート欲しいけど出番が減るしなぁ・・・ 明日は慣らし2回目ロングコースです(。・ω・。)ノ その間私は美容院へ行く予定~いつもお世話になってる実家の方のサロンへ行きたいところですが働くようになったらいつ行けるか分らないのでとりあえず今のボッサボッサをどうにかしないと・・・
2008.01.31
今日は託児所の慣らし保育1回目でした朝9時~12時45分までで1回目にしては長いかな?朝から準備を始めて、お弁当作り。面倒とは思っていましたが、野菜たっぷり味噌汁と卵焼きと巻きおにぎりで味噌汁は作り置きしていたものなので時間も掛かりませんでした☆お弁当って言うと幼稚園児の持っていく可愛らしいイメージでしたがひよくらいだと食べれるものを持たすので見た目にこだわってられません下手にお弁当箱を用意したら埋めるのに苦労すると思い、離乳食に使っていたタッパなどを使いました。見た目全く可愛げなし待っている間家事しまくりましたw大量のYシャツをアイロンがけしたり洗濯したり・・・ひよがいない分スムーズ時間がやってきてお迎えに行ったら保育士さんに抱っこされてるひよ。まさか、泣いた?と心配したのですがどうですか?という質問に・・・全く問題ありません!全然大丈夫とのこと連絡ノートにも楽しく過ごしてたと書かれていて一安心☆とりあえず、お昼寝の練習もしたいので次回は金曜日に9~15時でお願いしました。自宅に戻ったひよはそっこーお昼寝してます^^今日MRの予定を入れたけど、無理させたくないから明日に変更しようかなぁ?
2008.01.29
今日は朝からバタバタ忙しかったです~ε=ε=ε=ε=\(;´□`)/ 朝10時過ぎに保育室見学のアポをとってあったのでお出かけ。保育室見学は2件目です。感想は、1件目の方が好み割と新しい保育室なのでキレイですが、何となくのインスピレーション☆大きいお子さんは元気一杯なのですが1歳児は各々遊んでて主に大人と一緒。保育士も充分にいて、充分に目が行き届いてるようなのですが1件目と比べると・・・楽しそうじゃない???前回の保育室は賑やかで楽しそうにしてたんです。ということで、私としては前回見学に行った保育室がやっぱり第一希望急いで自宅に戻り11時半過ぎ。義母がひよの相手をしてくれるということで再びバタバタと準備をして・・・いよいよお仕事の面接です久しぶりのスーツ・ヒールパンプスいざ出陣!!!緊張しましたぁ~ε-(;-ω-`A)面接を終え、待つこと数時間・・・結果は・・・見事採用~~~!!ィェィ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪当初2月15日から勤務開始とのことだったのですが急いで端末を準備してくれるそうで来週の月曜日からの勤務となります☆ついにこの日が来ました・・・ワーキングマザーデビュ!!念を送ってくださってた皆さん、ありがとうございます☆゚.+:。゚ァリv(oゝω・o)vガト゚.+:。 明日はひよが託児所デビュ!慣らし初日なのですが9時からランチまで。2,3時間かな?さぁて、どうなる?!?!?!
2008.01.28

この週末は託児所&保育園へ入るための準備をしてました。と言ってもお着替えセットを西松屋で買い込んで、ひたすら名前を書き込むって作業だけなんですが、心の準備が追いつかなかったため、ただオロオロしてるだけです何はともあえれお着替えセットは絶対必要なので元保育士の親友にアドバイスをもらって、西松屋へGO!陳列されてる大量の洋服から選ぶだけで一苦労。男の子向けの洋服ならすぐに目につくのに女の子となるとスカートが多くてセール品を中心に選んだので平均490円で全部で8000円してませ~ん☆最後に皆さん萌えてくださ~いヽ(=´▽`=)ノ食事中突然の睡魔に襲われた模様(= '艸')
2008.01.27

今日は午後からマンションの託児所に見学しに行きましたパパは午前中免許の更新があったりで仕事を休んでたので夫婦揃って出陣少人数ではありますが保育士さんが2人いて子供達もほのぼのとしてました簡単に説明を受けてる最中ひよさんはと言うと・・・やっぱり馴染んで遊んでました(●´艸`)しかもその場にあった小さい滑り台に登って滑ってるではありませんか!!もちろん今まで怖くて滑り台なんて挑戦したことありません!が、本人は気に入ったようでエンドレス・・・意外な成長に驚かされました。そして慣らし保育について相談したところ、ひよの様子を見ていた保育士さん達、1回でも大丈夫そうですね~となΣ(・ω・ノ)ノ!まぁ、大丈夫って言うなら良いんだけど1回じゃやっぱり心配なのでとりあえず様子をみつつ2回くらい?まずは火曜日に9時~12時(お昼寝前まで)で挑戦です!!こうなってくると、週末は託児所入所の準備をしなくちゃですヾ(;´Д`●)ノお着替えが一番大変かも~今までスカート中心の生活だったのですがパンツが必要。しかも1日3~5セット。汚すことを前提になので、ソレ用のものを用意しなくちゃ。。。まだGAPセールやってるかなぁ?西松屋?しまむら??靴下やら下着やら多めに用意しなくちゃだし(/TДT)/更に全てに名前を記入!!ひたすら記入!!!挙句、オムツ1枚1枚にも記入しなくちゃなんですぅ(>□<)有難いことにお布団とかはこちらで用意する必要ないので目先は↑を買わなくちゃ!!そして・・・お弁当・・・これが一番の悩みです私のお仕事は月曜日に面接をすることになりましたぁとにかくここに決まらないと託児所の申し込みをした意味半減なので一発で決まること祈っててください(人´∀`*)そんな中、共同購入のブーツが到着しましたぁママ~これ何でしゅかぁ?想像以上に可愛くて、お得な商品でしたよ~サイズも普段23.5の私がMサイズで余裕があるくらい。さて、最近のひよちゃん、前髪が伸びてきたのでたまに結んでます。二つに挑戦してみたものの触覚みたいにTTマックポテト美味しいでしゅ!しまむ~でしゅよ♪このカートならご機嫌っしゅ!さてBOO情報なのですが一部実店舗で土日限定ファイナルセール(50%off)が開催されますね^^ちなみに該当店舗は・・・■I Love Boo 原宿店、広島店、堀江店、京都店、福岡店■One deux boo 銀座店、町田店、横浜店、仙台店、神戸店、熊本店■NATURAL BOO 自由ヶ丘本店 ■SUPER BOO HOMES 町田店うーん様子は見に行きたいかも。。。(* ̄m ̄)
2008.01.24
ひよちゃん昨日で1歳3ヶ月になりましたぁヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ 最近芸も増えてきて嬉しい限り「こんにちは」というと頭を下げる「何歳ですかぁ?」「ひと~つ!」と声を掛けると人差し指を出す使用済みオムツを自らゴミ箱へ捨てる などなど。身長・体重も調べに行かなくちゃなぁとは思ってマス♪さて、ついに私破産状態になりました元々働こうとは思っていたのですが限界っす!ということで本腰入れて保育園探し&就職活動をしようとしました。まずは保育園。認可保育園の4月からの申し込みをと思い締め切りいつだっけ?なんて呑気に資料を引っ張り出してきてビックリ!数日前に締め切られてました..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!! 働いてなく、求職中の身分なので選考優先順位が最下位と思ってたのでのんびりというか、諦め状態でいたのですっかり乗り遅れてました・・・ということで慌てて横浜保育室へ問合せここは無認可ではありますが横浜市独自の基準を満たしてるということで助成金が出てるようです。何が違うって、園庭があるかないかが一番の違いらしい。とりあえず通える範囲の園に電話で予約をしてみました。来年度は異例の大人数ということでキャンセル待ち6人目。見学してみたら結構良い感じだったので気に入りましたそのときのひよの様子はというと・・・普通に馴染んでました(*≧ε≦*)認可保育園の結果発表後に入園の可否が決まります。3月に入ってすぐらしいですが。。。入れるといいなぁ・・・・念のためもう1件問合せをして月曜日に見学しに行きますそちらは無認可オンリー申し込み者を優先的に受け入れてるそうなので待機人数によっては可能性が上がるかな?併せて就職活動再開ということで登録してある派遣会社に連絡しましたするとその場で仕事を紹介して頂いたのですが困ることに「即日」なんですよね~急遽マンションの託児所に2月から受け入れ可能か問合せ!運が良いことにOKを頂きました!!!(本来2ヶ月前からの予約らしい)紹介された職場というのはうちのマンションの向かいのビル。通勤時間30秒(●ゝ艸・)時給はともかく、近場での勤務は働くママにとって有難いことで。一応、4月から保育園へ通えるようなら慣らし保育があるのでその時期は休むことになる旨伝えてあります。このままトントン拍子で決まることになれば、来週から託児所で慣らし保育、2月からお仕事開始となります☆私・・・規則正しい生活に戻れるのか?!
2008.01.23
![]()
16日の出来事です***HalBaby***ちゃんとデートをして来ましたぁお昼頃に桜木町のクロスゲートのNEXTで待ち合わせそしてワールドポーターズのマザーガーデンへ行きました。 など皆さんのところで良く見かける商品が並んでました^^その後ランチバイキングで食事をしました。Halちゃん、大人しく食べてて偉かったぁひよは落ち着いて食事してくれなくて母はたらふく食べられなかった・・・その後目的地のランドマークのバックアレイへ立ち寄りひよはグズグズタイム(ノД`)・゜・。それに対してHalちゃんはというと終始ご機嫌で挙句寝てくれました!!結局私は品定めを落ち着いて出来なくて(ひよがウロチョロ・・・)特に収穫はなくそのまま桜木町の駅へ向かいました。駅手前までひよさん歩く歩く最後は我が家へご招待~^^狭い我が家ではありますが、動きが活発になってきたお子にとってもママにとっても家の方が落ち着いて休憩出来ます(= '艸')少し前までは各々自由気ままに遊んでたのに二人仲良く遊んでましたヽ(*´∀`)ノ Halちゃんもいつのまにか大きくなっていてもちろん細身なのですがひよになぎ倒されようとも動じず結構安心してみていられました(= '艸')叩かれたら叩き返す!おもちゃを奪われたら奪い返す!!と、たくましく遊んでましたよ(^-^;やっぱりお友達と遊ぶと楽しい~ヽ(=´▽`=)ノHalちゃんは結局グズルこともなくずっとご機嫌、ひよは多少グズったものの、楽しかったのかHalちゃんたちが帰るまで昼寝なしで遊び続けてました***HalBaby***ちゃんHalちゃん、またいつでも遊びに来てね~(≧ω≦)ノ
2008.01.20

今日は昼過ぎからラゾーナ川崎へお出かけしました(。・ω・。)今日からBOOの最終価格セールがスタートだと思ってたのですが明日からだったようでフライングしましたということで特に収穫なし~パパがディーゼルでダウンコートをお買い上げしてました。私もほしいジャケットがあったけど我慢我慢(´Д`。)話は変わって、誕生日にTDLへ行ったときはギャン泣きだったひよ。最近じゃミッキー&ミニーが大好きでディズニーストアへ行くと大興奮なんです(゚∀゚*)たまたま見ていたスカパーのディズニーチャンネルでモロミッキーのアニメがやっていたんですが、これまた大興奮!面白かったので動画撮影してみましたついでにひよのマイブームである「電話ごっこ」私の様子を真似してるのか?!携帯でも長電話してますw最後に前回のブログで紹介したBMWコレが記念すべきひよBMWデビュです
2008.01.14
![]()
本日名残惜しいのですが自宅に戻ってきました(。・ω・。)ノ 色々食材やら洗剤やらを持って帰ってきて夕食の準備も簡単な状態にしてきたのですが急遽今度はパパ実家へ最近週末になるとパパ実家へ夕食をゴチになりに行ってますv(≧∀≦)v途中OKストア(スーパー)に立ち寄り色々買ってついでに「しまむら」でひよの靴下を買いました!ひよついにしまむーデビュ!!!実家に帰ると色々バージョンアップをしてるのですが今回も食の克服(?)をしてきました!煮魚(あじ)・野菜スープが食べれるようになり偏食娘に希望の光が見え始めましたパパ実家でもハンバーグを食べて肉も克服?!ってか私の料理がマズイのか?!ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!! とりあえずレパートリーを増やして帰って来ました♪先日両親にひよの携帯画像を送ったらその様子が微笑ましかったのか父が買ってあげるなんて言ってました。が、それはBMWの車。。。別にねだるつもりもなかったので値段すら見なかったのですが結構なお値段ですね~乗用玩具なら↓も気になります♪ この辺ならコストコで安く売ってそう☆今年はコストコ会員になりたいと思ってマス(●´艸`) 最後に年末パパが撮影(キヤノンデジカメ)した画像で可愛いのがあったのでご紹介しますね(*´∀`*)ゞ パパのお帽子でしゅ!どうでしゅか?うふ変顔でしゅよ~♪
2008.01.13
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
![]()
