全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
週末は久しぶりにベビザへ行ってきました。目的はひよのサンダル購入。足のサイズは3ヶ月前に12.5のスニーカーを購入したのでせいぜい13cmだろうと思っていたのですが・・・ちゃんと計測したら13.5cmのサンダル&靴を勧められました前日にコムサイズムで13cmのサンダルを買ったばかりだったのに・・・これは今がジャストサイズだから夏の終わりまで使うのであるなら13.5が良いそうでとりあえずIFMEが安かったのでそれを購入してみました。本当ならインポートのオシャレな可愛いお洋服やら靴やらを選びたいところなのですが探す時間はもちろん、歩くようになってからというものオシャレなお洋服なんて購入できませ~んすぐに転ぶからスカートはNG。パンツ中心でしかもトップスのデザインはどちらかというと男の子寄り・・・1歳前までのレディは何処へ・・・動き易く、オムツ替えもラクに出来る素材、足元は足の成長に良いものなどデザインより実を選ぶようになってます。。。更には汚されても悲しくならないようなものリンクさんのオシャレなお洋服たちを見ては指をくわえて眺めてますよ~相変わらずBOOは好きなので実店舗ももうすぐセールってことでこのときばかりはお買い物したいです私はというと・・・出産に対して準備する気全くなし~ってくらい適当です(汗でもスリングは欲しいな~キャリーミーは使い易かったのですがなくしてしまいましたベッタ キャリーミー ブラウン コットン100% (ベビー用スリング)ニューネイティブ社のスリングも興味あります。ニューネイティブ ベビースリング 【XXS・Mサイズ】あとは北極しろくま堂★北極しろくま堂★【送料無料】【20%OFF】キュットミー!オックスフォードピンクBaby at Heart限定品日本ベビースリング協会認定0620ます得2リング付って使い勝手は正直どうかな~?リングなしは持ち歩きには良いけど冬と夏とじゃ使い心地が違うんですよねー洋服の厚みによってはジャストサイズだと窮屈だし(悩)この候補スリングを使ったことがある方がいらしましたら情報を募集したいですm(__)mあとあったかくまさんも欲しい~
2008.06.26
先週末は重い腰を上げてやっと歯医者に行ってきました。妊娠初期から歯が痛くて、こりゃヤバイとは思ってたんですがなかなか行かなかったんです。治療覚悟で行ったのですが結果は妊娠性歯肉炎&知覚過敏1つ大きな虫歯があるようですが、これは出産後に治療という方向になりました。幸いこの虫歯はまだ痛くなってません痛むのは知覚過敏だったようです。薬を塗って様子を見るということで1回で終了。とりあえず痛みの原因が分かってよかった昨日はTDLへ行ってきましたしかも千葉県民優待チケットを入手したので安くいけました今回が一番楽しかった~ランチショーの当日予約をダメもとで挑戦したくてパパに走ってもらうお願いを事前にしてました。パパは腰痛が出るのを恐れて、軽く走る程度のつもりだったようですが周りのダッシュに感化されて(?)途中から猛ダッシュをしたそうです!(その間に私はプーさんのハニーハントのファストパスを取りに・・・)残念ながらそのときは目前で完売してしまったのですがキャンセル待ちを入れてたら見事に1件のみのキャンセルに当り大本命のショーを見ることが出来ましたリロ&スティッチ・チップとデール・ミッキー・ミニーがテーブルに廻ってきて写真撮影も出来ました誕生日の「シェフミッキー」ではギャン泣きだったひよも興味津々でランチどころじゃありません「ミッミー!!!!」(ミッキー!)と叫んでましたよ最後はステージでフラに参加までしちゃいましたぁーもちろんパパがビデオ撮影本当に良かった!!この手のコトには強運の持ち主のパパに感謝ですアトラクションも結構乗れました。唯一泣いたのがミッキーの家暗闇が苦手のひよには怖かったようです。でも段々薄暗い中に慣れてきたのかアトラクションで泣くことはなかったんですよね~プーさんのハニーハント(2回)・イッツアスモールワールドジャングルクルーズ・ウエスタンリバー鉄道カリブの海賊(コレに乗れたのがビックリ)パレードはひよがお昼寝のタイミングが合ったので寝てる間に座って場所取りをしました。座った状態で鑑賞ひよは拍手したりバイバイしたり、すごく楽しそう夜のパレードも嬉しそうに鑑賞してましたよ~そんな姿を見ていると私も嬉しくて、また連れてきてあげたくなっちゃいますが、出産を控えてるので次来るとしたら1年後以降になるかなぁ?そんなこんなで体力を使い果たした私は、今日ダルダルですぅ~しかも日焼けに無防備な状態で出かけたため首の後ろから肩にかけて&顔がヒリヒリしてます
2008.06.19
妊婦の叫びマタニティ服今回は買うつもりなかったんだけどやっぱり普通のお洋服はムリかも。。。最近はFREE'S SHOPでお買い物が多いのですがゆったりチュニックやミニワンピを選ぶもののやっぱり洋服のラインが崩れます今年の夏は自分のお洋服を!と張り切ってたのになぁ~Tシャツワンピが欲しいよぉぉ~誰か可愛いTシャツワンピ(マタニティ)知ってる方いらっしゃいませんかぁ??
2008.06.11
![]()
ここ最近のひよさん、やっぱり成長してくれてますトイレトレについては親は積極的じゃなく、まぁそのうち・・・くらいにのんびりw本人は順調らしくて託児所で3回くらい成功してくれてるようです。いつの間にかオムツを脱いでオマルに立ち(座らなかったらしい)そのまま立ちションそれが初めてでその後は座って成功したようです。いつの間にかズボン・オムツを脱いで、再びズボンを履くということをやってもちろんノーパン状態。そのままお漏らしをして「チッチ出た~」と申請したこともあるそうです。いや、出す前に申請してくれいい加減補助便座必要ですよねー。。。 あとは自己主張が強くなって困ってますとりあえず「何でも自分でやりたい期」はすっかり突入お着替えもやりたいのに出来ないで発狂。夕食時は眠いもあるのか不機嫌・・・お風呂はやっとここ数回は普通に入ってくれましたがGW頃から大嫌いになっていつもギャン泣きでパパ苦労アンパンマン大好き!うちではアンパンマンに触れなかったのですが(両親が興味なしw)託児所での影響か、いつのまにかアンパンマンフリーク。アンパンマン体操では「あんぱ~んま~ん!」から一緒に歌ってます全然言葉になってませんが、リズム・音階がそれらしいので多分歌ってるのではないかと・・・あとは「にほんごで あそぼ」でやる沖縄民謡みたいな歌も好きらしい。「くまさん、くまさん片足上げて~」って歌もお好みなようで一緒に踊ってます託児所では乱暴になりつつあるらしく、言葉でコミュニケーションが出来ないせいかお友達の髪を引っ張るらしい本当に申し訳ない・・・が、逆襲も受け腕にくっきり歯型をつけて帰ってくることもありましたこれもまた子供社会。痛い思いをして相手の痛みを知ってくれ~でもお友達を傷つけるような子にはなってほしくないので保育士さんには「しっかり叱ってくださいね!」とお願いするしかないのでした。。。そして私はというと・・・ついに体重でご注意を受けました。そりゃそうだ。6ヶ月で10kgオーバー目前助産師(看護師かも)&医師にしっかり釘を刺されました。。。今週から(遅ッ!)カロリーに気をつけて食事してます。ひもじぃよぉ~~~~(/TДT)/あうぅ・・・・今週末で6ヶ月が終わります。残り数ヶ月・・・体重増加を制御できるかしら。。。既にくじけそうTTそうそう、性別についてですが、タイミング的にはもう分りそうですが残念ながら逆子ちゃんだったので次回持ち越しでした~どちらでも良いので結果を知りたい私。小説とか漫画とか最終回を読んで結果を知り安心して経過を見るタイプなんです(爆次回健診のときに分ると嬉しいなぁ~
2008.06.11
全4件 (4件中 1-4件目)
1


![]()