2018.09.02
XML
昨日は、簡単ドレスデンを縫ってみよう!の、前編として、製図と型紙づくりの説明をしました。

皆さん、チャレンジしてくださいましたか?

型紙を元に配色をして、花びら部分12枚と、中心の部分1枚をカットしてくださいね。


rblog-20180902221912-00.jpg

このような感じになります。
写真の配色は、花びらにはボーダー柄を使っています。
中心はブルーベースで雪の結晶プリントで。
冬っぽいものを選びましたよ。


rblog-20180902221912-01.jpg

まず、一番最初に花びら部分1枚1枚に、写真のように縫い代(7ミリ)を描きます。



rblog-20180902221912-02.jpg

次に、中表にして縦に半分に折り、縫い代部分を端から端まで抜い切ります。





rblog-20180902221912-03.jpg

抜い切ったのが左側。
それを、右のように開きます。
中表のままですよ〜〜。
ここでしっかり指アイロンで良いので押さえてください。



rblog-20180902221912-04.jpg

はい!
この写真の右側が指アイロンをかけたもの。
左が表にひっくり返したものですよ〜。
これで花びらの一枚ができました。
これを12枚作ります。



rblog-20180902221912-05.jpg

12枚を横に繋いでいきます。
片側に縫い代が書いてあれば、二枚の端を中表に合わせて端から端まで縫い代切ります。





rblog-20180902221912-06.jpg

12枚繋いでから、最初の1枚に繋げると丸くなります。
真ん中が少し空いているので、ドーナツ状態ですね〜〜。

そして、中心は周りに1センチくらいの縫い代をつけてカットしてると思いますので、端の方をぐし縫いし、型紙を中に入れ絞ってアイロンをかけて形を整え、型紙を抜いておきます。
糸は一旦切っても、切らなくてもオーケーです。



rblog-20180902221912-07.jpg

いよいよ完成間近ですよ〜〜。



ズレないように、しつけをしてからまつり縫いしましょう。



rblog-20180902221912-08.jpg

しつけ糸を外して完成となります。

このドレスデンは、アップリケしていろんな作品に利用してくださいね〜〜。

昨日の製図の仕方を参考にして、ご自分のお好きな大きさで使ってみてくださいね。

皆さんはどんな作品を作られるのかな〜〜。
こんなのができました!!
の、ご報告、お待ちしています(^_−)−☆


今回、実家で製図したので、古〜い昔のコンパスを使いました。

昔のコンパスは芯が太いので、正確に円が描けない時があります。

便利なのがこれ!



1318-11-0281 シャープコンパス 大

シャープコンパス。
シャープペンシルの芯が入ります。
なので、正確な円が描けます。

私のはこのメーカーのではないのですが。

大きいサイズのものがあると、大物の製図をする時、とても便利なんですよ。



久しぶりのブログでレッスンはいかがだったでしょう?
台形の形から簡単にドレスデンが作れるって面白いですよね〜〜。

また台風が近づいて来てるようです。
ほんとに今年は次から次へと発生していますね。

大きな被害が出ないように祈るばかりです。

気温も低くなったり上がったり。
体調不良にならないように、皆さんどうか気をつけてくださいね。





●生徒さん募集のお知らせ●

☆ フリーコース、資格取得コースのレッスンをご希望される生徒さんを募集しています!

水曜〜金曜でお申し込み受付中です。
(火曜日クラスは締め切らせていただきました!)
1dayレッスンや体験レッスンの方のみ火曜日もOKです。

ご希望日はご相談となります。

お問い合わせは
メールするお問い合わせフォーム

↑このメールマークをクリックしてくださいね

ブログ村のランキングに参加しています。
皆さんの応援 ポチッ☆  が励みになっています

新しい1日に感謝☆ありがとう
にほんブログ村へ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.09.02 22:42:12
コメント(0) | コメントを書く
[パッチワークレッスン ☆ 作ってみよう♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(75)

当ブログについて*お願い

(1)

パッチワーク大好き!

(334)

作品制作と完成作品、過去作品のご紹介

(403)

パッチワーク教室 &生徒さんの作品

(766)

パッチワーク指導員のつぶやき

(8)

展示会・パッチワーク講習会のお知らせ

(40)

パッチワークレッスン ☆ 基礎と道具

(17)

パッチワークレッスン ☆ 作ってみよう♪

(47)

パッチワークレッスン ☆ パターンレッスン

(6)

パッチワークのお勉強!

(20)

パッチワークキルト交換会

(51)

ボーダーキルト

(35)

ミニチュアキルト

(9)

べびちゃんへの贈り物

(23)

ハンドメイド(*^o^*)b

(79)

年別ハンドメイド作品紹介(2008年~)

(10)

最近の出来事

(168)

ココロ模様~徒然なるつぶやき

(135)

うれしぃたのしぃおもしろいヽ(=´▽`=)ノ

(244)

高校生活&吹奏楽部の日々

(114)

吹奏楽♪ブラバンバン(^▽^)

(126)

MUSIC♪

(34)

MOVIE

(108)

BOOK

(60)

注目☆の番組(動画)

(20)

DRAMA

(34)

韓国ドラマ(映画)が好き(*´∀`*)

(56)

美味しいシアワセ♪

(228)

けろさんのおうちご飯

(9)

おでかけっていいな~(^ー^)

(23)

美味しいお土産♪

(13)

アニメ ☆^∇゜)

(52)

GAME

(153)

FF関連プレイ日記

(23)

ドラクエ関連プレイ日記

(11)

ポケモン関連プレイ日記

(15)

パズルゲーム系プレイ日記

(11)

どう森でスローライフ

(26)

トゥームレイダー関連プレイ日記

(10)

ゼル伝関連プレイ日記

(39)

その他ゲームプレイ日記 p(*^-^*)q

(52)

ベビちゃんの成長記録

(23)

絵を描くぞ!

(9)

母と私の生活

(81)

林檎さん(娘)のハンドメイドとおうちごはん

(20)

令和6年能登半島地震

(3)

コメント新着

ゆう*style @ Re[1]:ハワイアンのメガネケース完成(*´꒳`*)(08/16) ゆりり777さんへ こんにちはー! ほんと…
ゆりり777 @ Re:ハワイアンのメガネケース完成(*´꒳`*)(08/16) 夏にはハワイアンキルトいいですねえ。 色…
ゆう*style @ Re[1]:シャドーキルトのポーチ作りました(04/17) やんちゃまさんへ お久しぶりです〜〜! …
ゆう*style @ Re[1]:ベビちゃんは食欲旺盛!(04/24) あーちゃんさんへ お返事遅くなりました…
あーちゃん@ Re:ベビちゃんは食欲旺盛!(04/24) こんにちは、初めてお邪魔します。 ベビち…

お気に入りブログ

農園の梅雨被害 New! G. babaさん

結局……… New! やんちゃまさん

ガッシャーン New! こ うさん

ロボコン電車 New! Blue*Hawaii**さん

認知症マフ チョンタンのママさん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: