全6件 (6件中 1-6件目)
1
心身共に本格化は、まだまだですが、状態は良好。そろそろ結果を出して欲しいところです。掲示板を期待しています。4/25福島(日)12R「浄土平特別」芝1800m 的場騎手 互角のスタート、出たなりで中団の最内からの競馬。向正面に入るとポジションが徐々に下がり、後方へ。直線、良い伸び脚無く、ゴール・・・。 【結果】 1 キングウェールズ 1:49.7 2 ホークウィンザー クビ3 トゥリオーニ クビ4 ドナフュージョン 1 1/4 5 マイサイドキック クビ+1 1/2 ・ ・ ・11 アースコンシャス (1.51.3)@ミキヲ中団の競馬になった時は、今日はイケル!と思いましたが・・・。(涙)内に閉じ込められ、馬場が合わなかったのか、いつもは伸びる脚が残っていませんでした。中央に復帰して4戦。結果が出なくてイライラしますが、能力は買われています。毎回同じコメントになりますが、次走巻き返しに期待です!
2010.04.24
コメント(4)

単身先の桜が、地元と比べ3週間遅れで、やっと満開となりました。昨晩、単身先の祭り以上に楽しみにしていた隣(?)町の祭りへ。(わかる人には、すぐわかる祭りです。)仕事で、何十回と来ていますが、歴史もあり、古い町並みの雰囲気は、単身先に負けていません。絢爛な屋台も多く出ていて、こちらが【静】とすると、起し太鼓は【動】。別名『やんちゃ祭り』とも言われる起し太鼓目当てで見に行きました。裸男が百人以上で担ぐ櫓に大太鼓を乗せて、2人の若者がばちを振り下ろし、町中を巡行します。町の辻々では、付け太鼓と呼ばれる小太鼓を持った集団が、大太鼓の櫓に突っ込み、激しい攻防戦を繰り広げる姿は、壮観です。迫力ある攻防は深夜まで続き、スタート地点に戻ると、25時でした。この祭りを、生甲斐にしている地元の人達。祭りは、見るものではなく、参加するものだと思った印象的な祭りでした。
2010.04.19
コメント(2)
平地を叩き、状態は上向き。昨年の4着以上と言いませんが、真ん中より上の着順を期待しています。4/17(土)11R 中山グランドジャンプ(芝)4250m 高田騎手 行き脚付かず後方からの競馬。障害は無難に飛越も、終始一頭離れた最後方を追走し、2周目の向正面でペースが上がると更に差が開く。ラストの直線、追い込む事無くゴール・・・・。 【結果】 1 メルシーモンサン 5:03.5 2 オープンガーデン クビ 3 トーワベガ 24 ドールリヴィエール 2 5 トウカイポリシー 1/2 ・ ・ ・13 クルワザード 5.06.7@ミキヲこの一年を考えると想定内の結果とはいえ、ガッカリしました。騎手から、「飛びは上手でしたが、馬場が悪すぎて、それに気をとられて全然走ってくれませんでした。」の事でした。次の予定が出ていませんが、得意だった東京で、平馬でいいので走って欲しいです。それで結果が出なければ、引退を考えなければいけない時期かもしれません。
2010.04.17
コメント(2)
◎は、先週に引き続きJRAマイホース指名馬を◎です。ヴィクトワールピサから馬連!◎⇔○と◎⇔▲の2点に絞り勝負です。◎ヴィクトワールピサ○ヒルノダムール▲アリゼオ本日のマイラーズCでは、4歳以上で指名したリーチザクラウンが復活V。続いて、欲しいものです!
2010.04.17
コメント(4)

昨日と今日は、単身先の春祭りで、夜祭(曳き別れ)には一度も行った事が無く楽しみにしていました。昨年に続き、朝から雪が降り今年も夜祭の開催が危ぶれましたが、何とか天気が持ちこたえて、行ってきました。単身先は非公開ですが、日本三大美祭の一つと言われるこの祭り。(過去の日記、この記事でわかる人にはわかりますが・・・。汗)夜祭は、絢爛な12台の屋台が、それぞれ100個もの提灯を灯して、町をゆっくりと巡ります。桜は、まだ3分咲きで、ビール片手は寒かったですが、幻想的な雰囲気を堪能してきました。近隣(?)にも歴史ある魅力的な祭りがあり、あらためて色々と行ってみようと思った夜でした。
2010.04.15
コメント(2)
◎だけは、POG指名馬でJRAのマイホースで指名しているアプリコットフィズと決まっています。相手は、百花繚乱の様相(個人的な主観)で、印を付けると10頭に・・・。(汗) 何とか絞って馬連!◎アプリコットフィズ流しで、相手は阪神JF組。◎⇔(○▲△△×)5点!◎アプリコットフィズ○ラナンキュラス▲シンメイフジ△アニメイトバイオ△タガノエリザベート ×アパパネ
2010.04.11
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1