全7件 (7件中 1-7件目)
1
毎年この日記をやめようかなと思いますが、恒例行事ということで…。個人的に印象に残った【観た!】【聴いた!】【興奮した!】2010年独断と偏見のBEST3です。(順不同)【観た!】今年も少年野球の関係で、休日出勤の代休時に観るのが精一杯で、昨年より減少。ここ2,3年同様24本を割りました。(TT)観たくて見逃した映画の方が多く、期待した映画より暇つぶしに観た映画の方が当たりが多かったような気がします。☆『第9地区』 監督:ニール・ブロムカンプ 予備知識無しで暇つぶしに観たら、展開に引き込まれました。突如上空に現れた宇宙船。彼らは争う事無く、難民として生活を始めた。このくだりを知っていたら逆に観なかったかも。☆『100歳の少年と12通の手紙』 監督:エリック・=エマニュエル・シュミット 最後に観た関係上印象が強く、この手の映画には弱くなりました。寄る年波に勝てず。(苦笑) ☆『インビクタス/負けざる者たち』 監督:クリント・イーストウッド モーガン・フリーマン出演、監督クリント・イーストウッドは、個人的にハズレ無し。素直に感動できた作品です。次点 『アイルトン・セナ ~音速の彼方へ』研修帰りに、時間調節をして観ましたが、研修、連夜の宴会疲れで半分寝てしまいました。(汗)もう一度どこかで観たい。【聴いた!】洋楽ロックが好きと言いながらアルバム紹介等無し、CD購入も激減中、以前ならBEST20も苦労したのになぁ。(汗)毎年同じ事を言っていますが、今年もBEST3と言うより、今年買った中でよく聴いたアルバムです。☆『SPLIT YOUR LIP』 HARDCORE SUPERSTAR・・・個人的にはサイコーに気に入っていた4thアルバム「HARDCORE SUPERSTAR」のポップでキャッチーなロックに少し回帰した感じ。11月末からヘヴィーローテ。来日したら遠征してでもLIVEに行きたい!☆『A THOUSAND SUNS』 LINKIN PARK・・・発売直後に聴いた時には???の評価が、数日後には進化と納得。1ヵ月半不動のアルバムへ。しかし、精神状態をズタズタにするような事件が有り一転聴けなくなってしまいました。負のイメージは消えないままの曲って皆さんもありますよねぇ?☆『Nightmare』 AVENGED SEVENFOLD・・・文句ナシのA7X節が炸裂。夏の間よく聴いていました。次点 『All Night Long』 Buckcherry・・・上記3作品の狭間で聴いていた関係でランクインできず。【興奮した!】LIVEは、1度チケットを無駄にして参戦ゼロ。(涙)愛馬は、2年連続未勝利。(涙)通常この2つが必ず入る項目ですが、該当なし。興奮するような事は、少なかったです。(寂)例年なら、BEST3に入らないような出来事ですが、とりあえず選んでみました。☆富士登山チビ達にとって一生残る思い出となったようです。来年登ろうと問いかけても、「行かない」としか言いませんが・・・。(苦笑)私もかなりきつかった。☆ドラゴンズ セ・リーグ制覇!初めて日本シリーズを観戦し、外野応援席で盛り上がりました。日本一に成ることは出来ませんでしたが完全制覇は来年にお預けです。ちなみに観に行った試合はは全勝でした。☆W杯ベスト16始まる前は過去見た大会の中で一番テンションが低い状態でしたが、いざ始まると一緒でした。(苦笑)次点 大型バイク免許取得今のところバイクは買うことは出来ませんが、いつか欲しいバイクを購入し、粋なジジィを目指したいと思います。2010年@おーるかまーへ遊びに来てくれた皆さん、お付き合いありがとうございました。来年もヨロシクです。 2011.1.5次点追記
2010.12.31
コメント(8)

さぁー有馬!少年野球のイベントが午前中で終り、その後WINSへ。馬券仲間は朝から勝負していますが、久しぶりに会う人も多くて楽しみです。【有馬記念】ローズキングダムの出走回避は残念(買う予定ありませんでした・・・。)ですが、3着なら全頭有り得るメンバー構成。2着候補も両手が塞がりそうです。「ブエナビスタで仕方ない」が世の中の論調でしょうが、ここは秋のG1を戦って、消耗度、見えない疲れが心配でオサエにします。馬連!◎⇔(○▲△×)計4点です。◎ヴィクトワールピサ ○オウケンブルースリ▲ブエナビスタ△ルーラーシップ×ドリームジャーニー 途中の馬券次第で、馬連のタテ目をオサエるかも?3連単は、印の馬とパドック見て追加した馬とのフォーメーションで、何とかバイクの頭金になればと狙っています。
2010.12.25
コメント(4)
少し迷いましたが、◎はリベルタス!サダムパテックは出遅れ癖があるのでオサエです。馬連で変則買いです。◎⇔○▲△△×と○⇔▲△△×の計9点です。◎リベルタス○サダムパテック▲リアルインパクト△リフトザウイングス△オースミイージー×マイネルラクリマトリガミの組み合わせもありますが、先週の反省で買います。勝負レース中山10R的中すれば、◎○の三連単を買う予定です。
2010.12.18
コメント(4)
レース後の疲れがない為、連闘で望む事になりました。正直期待できない状態ですが、一縷の望みは真島騎手か?12/12(日) 小倉10R「彦島特別」 芝2600m 真島正徳騎手 スターはまずまずも中団のやや後方からの競馬。ゆったりした流れでレースは進み、ゆっくりとした流れのなか1周目正面では最後方まで下がる。2周目の向正面に入ると外からジワジワと進出。3、4角外から先団へ進出。直線に入りジリジリとしか伸びず、前は止まらず、迫る事無くゴール・・・。【結果】 1 キクノトップラン 2:42.6 2 キングウェールズ クビ3 ドミネーター クビ4 メイショウベーネ 1 1/45 ベイビーローズ 1/2 ・ ・ ・13 アースコンシャス 2:43.6@ミキヲ4コーナーでは、これはいけるかも!と思いましたが、最後は脚が残っていませんでした。今回は、一瞬見せ場を作りましたが、やはり結果は残せませんでした。再ファンド後、未来の福島記念馬と言われていたらしいですが、片鱗も見せてくれません。このまま現役続行できるか心配になってきました。
2010.12.12
コメント(4)
元々あまり食指が動かないレースなので、馬券金額的には、カペラステークスがメインレースです。素直に印を付けると◎レーヴディソール○ダンスファンタジア▲アヴェンチュラ△リトルダーリン△ホエールキャプチャ×マルモセーラう~ん・・。トリガミ濃厚です。ここは勝負するレースではないので、単勝でアヴェンチュラ馬連レーヴディソールとアヴェンチュラの組み合わせ1点でお茶を濁しておきます。
2010.12.11
コメント(1)
ここは人気でも、シルクメビウスとトランセンド。穴は、強いと言われる3歳馬からバーディバーディに期待です。馬連!(◎○▲)BOXの3点です。◎シルクメビウス ○トランセンド ▲バーディバーディ秋のG1は、今のところ全敗。そろそろ片目を開けたい。
2010.12.05
コメント(2)
福島からの中一週で、小倉出走です。長距離輸送直後のレース、人気もありませんが、一歩前進、掲示板を期待しています。12/3(土)小倉6R 芝2600m 宮崎北斗騎手 スターはまずまず。ペースが落ち着き好位の外めからの競馬。ゆったりした流れでレースは進み、2周目の向正面入口で若干ポジションを上げ3番手。3角手前でペースが上がると徐々に後退。直線入口では最後方まで下がり、盛り返すこと無くゴール・・・。【結果】 1 アクアブルーフライ 2:40.5 2 ローレルクラシック ハナ3 テラノパンサー クビ4 ロックフルマーク 3/45 ナリタプラチナ 3/4 ・ ・ ・14 アースコンシャス 2:40.5@ミキヲ位置取りから、これはいけるかも!と思いましたが、直線を迎える前に終わってしまいました。(涙)中一週での長距離輸送が堪えたかわかりませんが、負けすぎです。年内あと一走出来そうですが、これでは期待できそうもありません。引退を考えなければいけない成績だけは、避けて欲しいです。
2010.12.04
コメント(4)
全7件 (7件中 1-7件目)
1