January 2, 2005
XML
無意識とは何か?心理療法家ミルトン・エリクソンの無意識の定義を述べるなら、
定義1:必要な時には思い出せるが、通常は意識の心に留めておけない事柄を保持する貯蔵庫。
定義2:人の奥深くにある知恵をもった自己。
定義3:記憶のジュークボックス。

この3つ目の定義は、自動操縦の機能と関係があり、自動的の物事を行うということができます。

もしあなたがタイピングができるのなら、自分の無意識を信じるタイピングをしているでしょう。決してキーを見たり入力の仕方を考えたりしてはいません。入力の仕方を考えようとすると、途端にタイピングスピードは非常に遅くなって疲れてしまうものです。

そうです。タッチタイピングとは、無意識がなせる業のことです。

もしあなたが無意識のレベルまでタイピングができるようになりたいのなら、タイピングを意識して、多くの練習をこなし、間違えたりしながら、無意識を信じれるレベルまで学ぶ必要があります。タイピングが上達するためには、たくさんのタイピングをする必要があるということです。

一旦タイピングを習得したら、タイピングする時には解離して入力できます。タイピングは自動操縦にしていけばよいのです。考える必要はありません。



そうやって人間の深層心理まで追究することに、興味は尽きません。

たかがタイピングされどタイピングなのです(^^)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 12, 2005 07:58:29 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

タイピングセラピスト

タイピングセラピスト

Comments

大阪市内のたかし@ イータイピング 自分もこの400台ですが、 ランクの壁…
大阪市内のたかし@ 大阪市内のたかしです。 <small> <a href="http://homepage1.nift…
SHK21 @ Re:大きく変化する生活環境、懸念される身体への影響、電磁波(09/24) ケータイは凄いことになってきますね。欧…
タイピングセラピスト @ Re:【さつまブロ】からのお願いです(03/22) 【さつまブロ】担当さんへ、 申し込み…
【さつまブロ】担当@ 【さつまブロ】からのお願いです (長文なため、分割して投稿します) …

Favorite Blog

令和7年の源泉徴収票… New! 山田真哉さん

伝説のアラキ:)気… 気合・気愛:)さん
フクメン英語塾(TOE… フクメン英語塾塾長さん
繁盛請負人ばんたか… 繁盛請負人ばんたかおさん
アメリカインフォビ… 福の神コバちゃんさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: