January 13, 2005
XML
ドリームゲートグランプリ

昨年は、 ドリームゲート道場第1回対抗試合 が2月22日にありました。これも自分のビジネスプランを試す試合なのですが、第2位に輝いた白川氏のアイディアが目を引きます。

「パソコンキーボードにおける片手文字入力方式の普及事業・片手でスイスイ文字入力、空いた片手でお好きな事を!」

そう片手キーボードのアイディアです。

人間考えることは同じですね(^^)

人間って不思議な生き物と言うか、欲求不満の塊と言うか・・・

最初は誰だってパソコンに慣れるのに必死だったと思います。それが、パソコンを使い慣れるようになり、タッチタイピングができるようになると、いろいろ今まで気づかなかった不満を感じるようになるんですね。

キーボード入力してると両手が塞がって、電話も取れやしないという不満を持てば、キーボードを両手で入力するものという先入観を捨てればいいということにいずれ気がつくことでしょう。片手ですべてを入力できればいいのではないかとね。


o46考案左エンターキー付キーボード・タイピングセラピー

キーボードの左側に電卓などがあると便利だよなあとか、キーボード入力のたびにマウスから一々手を離さなきゃいけないなんてウザいなあとか、なら、不便や不満を解消するにはどうすればいいのか。そうやってアイディア探しが始まるのです。

私の場合、その過程で、マウスを左手で操作すればすべては解決できるのではという結論に達し、左エンター付キーボードはあえなく没ネタと化したのでありますがね(笑

実は、上で紹介した片手キーボードは、目新しいものでは決してありません。これまで生まれては消え、消えては生まれとたびたび登場はしているのです。

例をあげれば、 halfkeyboard Handykey iuTAP FrogPad などがそうです。

現在私が注目している片手キーボードが、カエルさんがかわいい FrogPad です。値段が気になるところでしょう。だいたい2万円以内ぐらいを目安にしていただければいいと思います。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ●食事:★★★★★ 健康的な根菜類中心の食事
   ○勉強:★★☆☆☆ 最近出版のマインドマップを読む
   ●仕事:★★★★★ あ~超忙しいのをてきぱきとできた
   ○運動:☆☆☆☆☆ ナシ
   ●睡眠:★★★★☆ 少し睡眠不足です







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 14, 2005 01:51:35 AM コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

タイピングセラピスト

タイピングセラピスト

Comments

大阪市内のたかし@ イータイピング 自分もこの400台ですが、 ランクの壁…
大阪市内のたかし@ 大阪市内のたかしです。 <small> <a href="http://homepage1.nift…
SHK21 @ Re:大きく変化する生活環境、懸念される身体への影響、電磁波(09/24) ケータイは凄いことになってきますね。欧…
タイピングセラピスト @ Re:【さつまブロ】からのお願いです(03/22) 【さつまブロ】担当さんへ、 申し込み…
【さつまブロ】担当@ 【さつまブロ】からのお願いです (長文なため、分割して投稿します) …

Favorite Blog

令和7年の源泉徴収票… New! 山田真哉さん

伝説のアラキ:)気… 気合・気愛:)さん
フクメン英語塾(TOE… フクメン英語塾塾長さん
繁盛請負人ばんたか… 繁盛請負人ばんたかおさん
アメリカインフォビ… 福の神コバちゃんさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: