March 7, 2005
XML
これまで、リナックスではmozillaを使ってました。また、Windowsは、ブラウザにIE(インターネットエクスプローラー)を、そして、メールソフトにはOE(アウトルックエクスプレス)を利用してきましたが、今回思い切って、IEとOEを手放すことにしました。では、ネットとメールはどうするんだ?というと、「Firefox」と「Thunderbird」を使うんです(^^)

「Netscape Navigator」(NN)がソースコードを公開したことで、Mozaillaが開発され、そして、今回の「Firefox」と「Thunderbird」にと名前を変えて登場してきたものです。

「Firefox」(ブラウザ)は、昨年にインストールしてたのですがね。今日、メールソフトを12月にリリースされた「Thunderbird」に完全に乗り換えました。

実は、私はここ数年ウィルスソフトはフリーのAVGを利用しているのですが、最近7.0にヴァージョンアップしたら機能がアップした分、送受信がうまく行かず困ってました。今はそんなこともなく使い勝手もかなりいいようです(^^)

シンプルでありながら高機能であり、なんと言ってもセキュリティホールとは無縁なので安心して使えるし、自信を持って皆さんにもオススメできますよ。

Have a Good Typing!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 8, 2005 06:55:32 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

タイピングセラピスト

タイピングセラピスト

Comments

大阪市内のたかし@ イータイピング 自分もこの400台ですが、 ランクの壁…
大阪市内のたかし@ 大阪市内のたかしです。 <small> <a href="http://homepage1.nift…
SHK21 @ Re:大きく変化する生活環境、懸念される身体への影響、電磁波(09/24) ケータイは凄いことになってきますね。欧…
タイピングセラピスト @ Re:【さつまブロ】からのお願いです(03/22) 【さつまブロ】担当さんへ、 申し込み…
【さつまブロ】担当@ 【さつまブロ】からのお願いです (長文なため、分割して投稿します) …

Favorite Blog

令和7年の源泉徴収票… New! 山田真哉さん

伝説のアラキ:)気… 気合・気愛:)さん
フクメン英語塾(TOE… フクメン英語塾塾長さん
繁盛請負人ばんたか… 繁盛請負人ばんたかおさん
アメリカインフォビ… 福の神コバちゃんさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: