フリーページ

2025年11月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
うん、そうなんだ「仏の顔も三度まで」つうけど。今日も

熊(クマ)と猟銃 徒然 1
熊(クマ)と猟銃 徒然 2
熊(クマ)と猟銃 徒然 3

と来ちゃったんですいません「4」です。「楽天日記様」が不具合でストップしてたんで、ちょっと今更の話なんですが。もう熊関係ありません。警察の銃行政の話ですね。

「熊(クマ)と猟銃 徒然 3」 で、許可された山の中で猟をしてたら「何キロ先の民家を狙っただろう!」って難癖付けられた話と、警察が「銃の部品を持ってこさせて」「拳銃一丁押収!」って大喜びした。って話なんですけど。今回はもっとアホな話です。

この話有名かもしれませんが(話は基本、全て伝聞です)、ある地方都市で邪魔になったんで古い「蔵(くら)」を取り壊したそうなんですよ。解体屋呼んで。したらぶっ壊した蔵から「拳銃が一丁」。しょうがないんで警察呼んだのがいざこざの始まり。

家族全員、1人づつ2週間に一回くらいの割で地元警察署に問答無用で「出頭命令」。
「貴様があの銃を隠したんだろう!」の連続。

多分死んだ爺さんとかが隠し持ってたもの(★)なのは明白なのに「延々と」呼び出し。毎日おんなじことばかり常に「貴様があの銃を隠したんだろう!」の連続。

何か「志布志事件」ってありましたよね。選挙がらみで集落全員逮捕して拷問。あれと同じです。

この家族に対するイヤガラセがズーッと続き。結局「家族は誰も知らん」ってオチになって一安心ってなったらそうはどっこい。



拳銃なんて橋から川にポーンと投げちゃえば終わり。まあ、確かにもしももしもで「川に捨てた銃が発見されて警察が復元」試射したら「線状痕(ライフルマーク)」が○○で起きた銃撃現場の弾と一致!なんて可能性は全くのゼロではないでしょうが。「解体屋が解体を装って拳銃をゴミに紛れ込ませて処理する事案」が「全国で頻発してる」なんてでっちあげもいい所。

結局解体屋全員吊し上げて、特にその期間にその解体屋を辞めた社員なんかいわゆる「おはよう逮捕」に近い状態で(逮捕状はないから)任意同行で逆さ吊り。

結局、ダーレも拳銃の事を知らんって結論になったのが、拳銃見つかって1年半後くらいだったって。「日記の3」にも書きましたが「県警によって銃器対策」ってなんかムラがあるんですよね。だから理由は分りませんがこの警察はやったら「粘着」したんですね。また「ノルマ」かな?

聞いた話だとs&wの古い拳銃で製造番号あり。だったらs&wに公式に「いつの銃」か問い合わせれば一発で「ああ、死んだ爺さんがもってたな」って「推定」は可能でしょ?なのに一年半粘着。ハッキリ言って意味不明。逆に「家族や解体屋が隠し持ってたかも・・・」なんつうなら「推定無罪」でしょうよ。だから誰かが「ゲロ(自白)」するまでイヤガラセ的な呼び出しとかが続いたのかしら?まあ、指揮権を持っている人の完全な判断ミスか、これこそ「疑い」の域を出ませんがこの蔵から拳銃が出てきた家の「一家が全員なんとなくヤバいやつら」だったとか。地元じゃ「札付き(笑)」の。

あとね、こりゃ笑い話レベルなんですけど「猟銃」。
年に一回、春かな?クルマの「車検」同様に「銃検」があります。登録した警察署で銃の点検を受けます。そしたら・・・

「去年より銃が1ミリ伸びてる!逮捕だ!」って・・・銃が伸びるわけないだろが。「去年が計り間違えている」って結論じゃ絶対「始末書もん」でしょ。だから「銃が伸びてるー!」って。
「銃が伸びるわけないだろう、計り方もあるでしょうし」でも「タイホだ!タイホだー!」って警察ってやっぱバカ集団?

確かにね、あんまはっきり覚えてないんですが知り合いの銃所持者がね、ベレッタかべネリだったと思うんですが、アメリカ旅行に行った際に「自分の銃に使える可変式ストック」を銃砲店で見つけて目立ちたくって自分の銃に付けたらアッと言う間に「ホントに逮捕」。

日本の法律では「銃の長さは登録と変わってはいけない」みたいのがあって。カッコイイ可変ストックを自慢しに持ってたら誰か「仲間内の意地の悪い奴に密告」されたようです。まあこれは可変ストックなんかつけた本人に100%責任はありますが。まあ、なんしか日本の「無銃主義」の良いのか悪いのか?

別にこれは今回の熊騒動なんかに全く関係ないですけど、こんな状態じゃ熊なんて減りはしないでしょ。


多分、この腹ペコ熊が「冬眠もせず町中を荒らしまくって人を襲うんじゃないでしょうか?この冬は」

アッハッハ!もう「熊」なんて全く関係ないですな。まあここまで。(^0^)/
でもさっき昼のニュース観てたら警察官か機動隊員か自衛隊か知りませんが「銃剣道の稽古に使う木剣(ライフルのような形をした木の作り物で先っぽに切っ先の皮が巻いてるだけ)」持たされて山ん中入って行ってましたよ。「一般に公開する必要なはい」って警察庁だか内閣の判断かも知れませんが一体どういう作戦で熊退治するんですかね?

(★)
もうみんな故人ですが、知り合いで関東大震災の時にウチにある拳銃・猟銃や日本刀で屋敷を襲って来た朝鮮人や社会主義者を皆殺しにしてやったなんて方が何人かおられました。(大森・蒲田・丸子橋とかの人達、本人達は「大森・丸子戦争」って呼んでました)


「蔵を壊したら拳銃が出てきた」なんてなぁ当たり前。
先ほどの関東大震災って1923年でしたっけ?なーんも調べてませんが当時は日本刀ぶら下げて歩くワケにはいかんので拳銃持ってた人なんていくらもいたはずです仕込み銃とかね。あと、第二次世界大戦。参戦した人がライフルはともかく拳銃を戦後の混乱に向けての護身用や記念品で持ってた話幾らでも聞きます。

ワタクシも、杉並に住んでた60年近く前1969年か1970年ごろだったかな?大きな木造の公営住宅が火事で全焼した時、焼け野原で遊んでいたら「拳銃やらライフルの蒸し焼き」が何丁も出てきておまわりさん呼びましたよ。まあ、昔なんてそんなもん。

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ  ←こちらもお付き合いくだされば幸いでございます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月14日 14時05分05秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

中三階級ユキ

中三階級ユキ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

中三階級ユキ@ T.Nさま、ありがとうございます。 こうやってT.N様からのメッセージが読めて…
T.N@ Re:楽天ブログ不具合(11/08) 楽天blog全般、3日位程前から接続が不安定…
中三階級ユキ @ T.Nさま、ありがとうございます。 本文でもいつか触れたいと思っております…
T.N@ Re:高市総理、ツイてるなあ!持ってるなあ! & 日米首脳会談(10/29) 早苗VSドナルド ベッセントVSゴーゴンさつ…
中三階級ユキ @ T.Nさま、ありがとうございます。 新農相。多分進次郎とはご同期で本省出身…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: