植木屋の三代目をやってます村野園のブログです。

植木屋の三代目をやってます村野園のブログです。

PR

プロフィール

yamatozero_one

yamatozero_one

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

yamatozero_one @ Re:水素風呂に入ってみました。(06/18) こんにちは。水素風呂は非常に良いと思い…
カズヒラ@ Re:水素風呂に入ってみました。(06/18) 水素風呂、自分はお肌すっべすべになりま…
yamatozero_one @ Re:トンネル支柱利用してナスの風よけにしました。(05/13) ご質問ありがとうございます。リッキーさ…
リッキー@ Re:トンネル支柱利用してナスの風よけにしました。(05/13) コメント失礼します。 質問なのですが、ト…
yamatozero_one @ Re[1]:トマトを寝かせ植えで定植しました。(04/19) youkou888さんへ こんにちは~ 当方では…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.03.22
XML
テーマ: 旅の写真(3463)
カテゴリ: 本日の壱枚の写真

​​今日の壱枚の写真 尾道の踏切



尾道と言えば「坂道」「尾道水道」「猫」「踏切」
たくさんあるのですが後ほどまたご紹介します。

踏切と言えば映画の手法でよく使われますが現在は便利過ぎてドラマ性が減ってきていると思います。
連絡がすぐにとれてしまいますし・・・
携帯電話の発達は昔であれば固定電話しかない時代。
連絡がとれないことで話がややこしくなったり。
昔はそんなことで脚本が作りやすかったのかな?
踏切が長くて人が会えなかったり。

そういえば踏切と言えば鎌倉高校前の踏切も綺麗ですね。
ごく最近では外国の方が多いと聞きます。

絵になる場所ですから。
この辺で失礼いたします。
本日も最後までお読み頂きましてありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.03.22 22:27:10
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: