遊歩~Xファイル
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
ヤフオク落札品2点、レターパック500にて発送の為郵便局窓口へ 局員のオバチャマへ渡したあとついでにパック500を3枚下さい~ と渋いカッコイイ顔で頼むと オバチャマが今なら5枚買うとオマケがありますよ~ とマック店員スマイル0円のような笑顔のオバチャマ オマケ?…ってなんじゃろーなぁー(眉間にシワをよせ渋い顔でカッコ良く決め思った) まさか…このオバチャマは私がオマケにトコトン弱いのを見抜きおったのか?! 額に油汗を流し(-.-;)沈黙の3秒間考えぬき そんじゃ~パック5枚下さい!(これが私がオマケに負けた瞬間である) は~い ありがとうございま~す(ひっひっひっ、小僧メ引っかかりおったわ) その時、マックスマイルのオバチャマが一瞬恐怖の「夜叉姫おもん」に見えた! *解説しよう夜叉姫おもんとは1959年東映動画長編アニメ映画「少年猿飛佐助」に登場するキャラクターである。子供の頃、夢の中で何人の善良な鼻たれボウズがこの「夜叉姫」や「恐怖のミイラ」に追いかけられ恐怖におののき寝小便をたれたことであろう。*追記、解説しよう「恐怖のミイラ」とは1961年日本テレビで放映された連続テレビ映画である。放映当時あまりの恐怖に失神する視聴者が続出したとも言われたらしい。(ウィキより)またドラマ全体に流れる音楽も一度聞いたら耳から削除出来ないまさに「恐怖のメロディー」である。 そんでもって オマケはタレントのシールが貼ってある細長いマグネットであった(ショボいょ) 郵便局を出ると渋いカッコイイ顔に疲れ(渋いカッコイイ顔は3分が限度である) バカボンパパのような鼻毛がなびくいつものゆる~いキャラに戻り 「ふっ」と不敵な笑みを浮かべ これでイイノダとバカボンのパパのモノマネをする私であった。 ※速報、民主党の新代表に野田佳彦財務相これでいい野田…いいのかな?
2011.08.29
コメント(1)