浮 世

浮 世

2006年07月21日
XML
自民・山崎派が政策提言、「非安倍」結集目指す

非安倍勢力の結集を目指す山崎氏の狙いを、色濃く反映している。

にほんブログ村 ニュースブログへ 楽天ブログ くつろぐ クリックを!

 山崎氏は、政権ビジョン発表の記者会見やその後の講演で日中関係に触れ、 「対話ができる状態が肝心だ。現在の状況を打破するために、ポスト小泉政権では柔軟な外交が行われるように期待したい」と語り、改善の必要性を強調。さらに「政権ビジョンをどの候補者が採択してくれるか分からない。誰も採用しないなら、私自身が実行に移す」 とも述べ、自らの立候補に含みをもたせた。

 「活力と調和をもって世界に貢献する日本」と題した政権ビジョンは、「正義と和の外交」「活力ある経済」「安心・安全な社会」「未来を拓(ひら)く教育」の4本柱。

 「積極的平和貢献国家」の決意を示す手段として、「靖国神社のあり方も含め、戦没者等に哀悼の誠を表し、平和の誓いを新たにすることができる施設を検討する」と明記した。6者協議などを通じた北朝鮮の核開発阻止や、日米韓中ロを中心としたアジアの多極的安全保障協力構想も求めている。

 内政では、少子高齢化社会に対処するために消費税を09年までに引き上げることや、年金・医療・介護・障害・雇用・児童を一元化した「社会保障総合保険」を提唱している。

ブログランキング BLOG FREAK

靖国争点化は間違いない そして付随という形で中国外交問題・・・ あるかな逆転・・・


★ 自民党総裁選挙2006「ポスト小泉」 ★







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月22日 14時27分13秒
コメントを書く
[日本国政         ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: