浮 世

浮 世

2007年02月04日
XML
テーマ: ニュース(95835)
尖閣諸島:中国船が日本の排他的経済水域内で調査活動

沖縄県尖閣諸島・魚釣島(中国名・釣魚島)の西北西30キロの日本の排他的経済水域(EEZ)内で、科学的調査とみられる活動をしている中国の海洋調査船「東方紅2号」を第11管区海上保安部(那覇市)の巡視船が発見した。

確認された中国海洋調査船「東方紅2号」=魚釣島西北西約30kmの海上で4日午前9時32分(第11管区海上保安本部提供)
確認された中国海洋調査船「東方紅2号」=魚釣島西北西約30kmの海上で4日午前9時32分(第11管区海上保安本部提供)

にほんブログ村 ニュースブログへ 楽天ブログ くつろぐ クリックを!

 外務省は、東シナ海における海洋調査活動の相互事前通報の枠組みに反し、通報していない海域で同船が活動したとして、在日中国大使館などを通じて中国政府に抗議、調査活動の即時中止を求めた。 中国側は「至急、事実関係を確認する」と回答したという。

 海保によると、同船は4日夜も日本側EEZ内で調査を続けている。

 日中両政府は双方が主張するEEZ内で海洋調査を行う場合、同船は昨年7月にも事前通報なく日本のEEZ内で調査活動をしていた。

ブログランキング BLOG FREAK

もう少し互いに気を使いましょう!


★ 社会問題 ★



★ 国際問題(国際情勢、国際関係) ★



★ 戦争・テロ・紛争 ニュース ★













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月04日 21時39分05秒
コメントを書く
[日本外交         ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: