浮 世

浮 世

2007年12月07日
XML
KDDIの勢いに陰り、ソフトバンクは絶好調・11月の携帯純増数

キャリア別の純増数では、19万1600件増加したソフトバンクモバイルが7ヵ月連続の首位を獲得した。 2位のKDDIは6万5400件と10月の純増数と比べ約7万件低下。3位のNTTドコモは4万8200件とこの4ヵ月では最も多い純増数となり、KDDIに近づいた。

各社の純増数推移(06年10月~07年11月)
各社の純増数推移(06年10月~07年11月)

にほんブログ村 ニュースブログへ 楽天ブログ くつろぐ クリックを!

 MNP(番号継続制度)を利用した契約者の転出入数では、ソフトバンクモバイルが3万3000件とMNP開始以来最大の転入超を記録。KDDIは2万5100件の転入超、NTTドコモは5万8100件の転出超だが件数はMNP開始以来最小となった。

 KDDIは11月12日に、ドコモは26日に新しい料金・販売体系を始めたが、その影響も出たようだ。KDDIは「新端末が少ない端境期ということもあるが、新しい料金体系が始まってユーザーが様子見をしているようだ」と伸びの鈍化を分析。ドコモは「新料金体系の開始から実質5日の営業しかなかった。12月はもっといい勢いでいけそうだ」としている。

 KDDIに代わりMNP転入数で初の1位を獲得したソフトバンクは「他社が新しい料金体系を導入したなかで、今までと変わらないわかりやすいホワイトプランが評価されている。友達紹介キャンペーンや新モデルも好調で、法人契約も伸びている」と好調の理由を説明している。

ブログランキング BLOG FREAK

ソフトバンク強いですね よいバランスを保ってくれればいいのですが・・・


★ 産業総合(新事業・新商品など)ニュース ★



★ 社会問題 ★






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月09日 05時45分37秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: