全5件 (5件中 1-5件目)
1

KoALOHA SLNのメンテナンス 前回の弦の交換が1/3なので、 今回はいつもより長く期間が開きました。 その間に転勤が決まり、 このウクレレも一緒に海を越え、 今日も上海で鳴らしています。 久しぶりに弦を外し、 ボディや指板をレモンオイルで拭き、 リフレッシュしましたね〜 このウクレレには、 WorthのCLを張った音が気に入っています。 ウクレレの弦も しっかり日本から持ってきています。 こちらの楽器屋さんを数店見ましたが、 ウクレレの弦が選べるほど置いている お店は無く、Worthがあったとしても BMしかないような状態です。 通販を使えばもっとなんとかなるのかな? 通販を使うまで慣れていないので 日本から手持ちですね。 さて、コレは何でしょう? 「迪士尼」と書いて Disney! di shi ni と読むみたいです。 真ん中のshiが「?」ですが。 かなり広いです。 空港から近いです。 地下鉄の駅があります。 チケットは499元。 入手困難。 いつか行くのかなぁ? もっとあるよウクレレブログ にほんブログ村
Jun 26, 2016
コメント(0)

今日は、 父の日でもあり、 22回目の結婚記念日でもあります。 1人異国での記念日ですが、 朝からしみじみと Hawaiian wedding songを練習し、 こっそりインスタにアップしてみたり してました。 この曲、前々から何回も弾いているのに なかなか覚えられず、 苦戦している曲です。 覚えていないから表現もイマイチのまま ここをもっとなんとかしたいなぁ と思いながらも、 エィヤーっとアップしてしまいました。 う〜ん 納得できるまで何年かかるんだろう? あと100年やってもオータサン にはとどかないなぁ。 この親指の腹の使い方、渋いです。 Hawaiian weding song playd by Ohta San もう一つハッピーな事! 上海のウクレレ仲間がどかっと増えました。 来月にステージがあるということで 月曜クラスの方々と合流! 皆さん上手だし、ノリノリで、 アイデアもどんどん出てくるし、 これからが楽しみです。\(^o^)/ みなさんよろしくお願いします。 もっとあるよウクレレブログ にほんブログ村
Jun 19, 2016
コメント(6)

万博記念公園で外レレ。 すずしい木陰で、 みんなのウクレレの音色を聴きながら ぼ〜っと 座っている 極楽です。 (てつやさん写真ありがとう。) 帰国の隙間でこのイベント 本当にありがとう。 てつやさん。 もっとあるよウクレレブログ にほんブログ村
Jun 11, 2016
コメント(6)

平日に温泉、いいっすね〜 湯揉みのショーもみて、 もっとあるよウクレレブログ にほんブログ村
Jun 8, 2016
コメント(4)

休暇が取れたので帰国。 久しぶりの車の運転 好きなところに自由に行けるのは いいですね。 ご飯の輝きが違います。 日本は良いものが安い! 爆買いの気持ちがチョット分かります。 マカナアロハさんでアロハシャツを購入。 ハワイ製の渋い柄です。 もっとあるよウクレレブログ にほんブログ村
Jun 6, 2016
コメント(6)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


