全4件 (4件中 1-4件目)
1

息子だけでなく、娘も私もすっごくはまっている。。。侍戦隊シンケンジャーシンケンジャーの放送もあとわずか。あああ。かなしー。でも。今日はとうとうこれのチケットをゲットしちゃいましたテレビの放送が終わっちゃうのはすっごく残念なんだけど、公演はそれよりもちょっと先だし、早く行きたいようなすっごく複雑な気持ち。公演は3月です。とりあえずは楽しみができたからちょっとやる気が出てきたかも
January 20, 2010
コメント(0)
今朝もけっこう寒いですね。でも、きのうよりはまた少し寒さがやわらいだ気がする。。。(気のせい???)さっき息子を幼稚園に自転車で送っていったのですが。。。途中で事故った車を発見。2台の車の前の部分がぐちゃっとつぶれてました。警察官が来ていて運転されてた方だと思いますが、話をしていました。つぶれた車を見て、明日は我が身。。。って勝手にシュミレーションしちゃったりして、車の運転がちょっと怖くなってしまった。息子を出産して以来、必要最低限しか車の運転をしない私。妊娠8ヶ月から産後3ヶ月のあいだに自宅新築、仮住まいへ引越し、里帰り出産、仮住まいからの新居への引越し、とめまぐるしく過ごした私。新生児もかかえていたり、なかなか外には出られずほぼ引きこもり状態。以前は徒歩5分のコンビニにも車で行ってた私が、知らない土地だからよけいに車に乗ることも必要最低限になってしまった。病院へ行くときとか月に2~3回程度だけ。だからたまに運転すると、とっても怖いんです。以前は音楽聴きながら運転していたのに、今では音楽を聴く精神的余裕もまるでなし。時間に余裕を持って、ゆったりした気持ちで運転しないといけないなってこういう事故現場を見ると(そんなにしょっちゅう見るわけじゃないけど)改めて思います。
January 15, 2010
コメント(0)
ここ2~3日寒いですね。雪が降ることがほとんどないうちの地域。積もるのなんて10年で2~3回ってところ。でも、きのうは晴れなのに雪が降ってましたずっとではなかったけど、風が強かったから積もることはありませんでしたが。いくら暑がりの私でも、きのうはさすがに靴下2枚履きしてたし幼稚園の送迎、自転車での往復はすっごくきつかったそれに比べて、今朝はまだずっとマシでした。お天気は晴れ風もそこそこあるけど、きのうよりはずっと暖かいと思う。うちの地域は雪に慣れてないから、もし雪が積もったりしたら日常生活は大パニックになることまちがいなし。車のタイヤは普通のしかないってのはほとんどだし。そんなだから、普段雪がある生活をされている方、尊敬しますジュビロ磐田からコンサドーレ札幌(あってるかな???)に移籍することになったゴン中山選手のことも心配になったりして。(これは大きなお世話かな。。。)今年の冬の寒さを正直なめていた私。冬ってやっぱり寒かったのねってきのうは実感させられました。
January 14, 2010
コメント(2)
遅くなりましたが。。。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。新年が明けてから、実家に2泊3日で帰ってました。すっごく楽しみにしていたのですが、あるトラブルがあり、初日から最悪の気分にどんより落ち込んでしまいました。くわしくは書きませんが、今回の帰省はたぶん私の記憶のなかにトラウマとして残ることでしょう。いまだにそのときのことがフラッシュバックして悔しくて悲しい気持ちでいっぱいになります。正直、初日の夜に自宅に帰ろうかと思いました。自分ひとりだったらきっとそうしていたと思います。でも、子どもたちはこの帰省を楽しみにしていたし、きっと交通機関も道路も混んでいるだろうなと思ってやめました。2日目からは何事もなかったように過ごすことができました。子どもたちは実家が大好きなので、しょっちゅう行きたがるのですが、私はたぶんしばらくは足が遠のいてしまうかもしれません。今日は娘の中学校、明日は息子の幼稚園の3学期の始業式です。ダンナはすでに仕事が始まっています。冬休みも終わり、また普段の生活が戻ってきます。気持ちを入れ替えて、なんとか乗り切れるかなあ。。。ちょっと自信ないけど。
January 6, 2010
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()