アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2007/08/22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 2年8ヶ月ぶりに行ったラオスのサワンナケート。現地から書いたように,第2メコン友好橋をバスで渡った。この詳細は,後日UPする。

サワンの川沿いの見晴台.jpg
 橋ができてから,あちこちで変化が起こっているが,メコン川沿いは来るたびに少しずつ何かが変わっていっている。今回は,こんな見晴台?とでも言うのだろうか?ができていた。しかし,1カ所だけなんだが…(^_^;)
サワンの川沿いの見晴台2.jpg
 これは,完成したのか途中なのかがわからない。ベンチや屋根があるわけではない。なんとも中途半端だ…まあ,ベンチを造っても,すぐに壊れてしまうのがオチだが…
 そこから対岸のタイのムクダーハーンの町を撮っていた。さっきまでいた町だ。以前も書いたが,やはり片方からだけよりも両側から見ることは大切だ!
 じつは,おしっこがしたかった…1番奥は,1段降りていける。その段差のところからは下の土手が見えていて,そこで用を足しても下の土に行くし迷惑ではないし周りの人からも見えない。
サワンよりムクダーハーンを.jpg
 …と思い構えたら,誰か来た。「おいおい…」知らん顔をして観察してみると,どうもラオス人ではないようだ。日本人?韓国人??台湾人???またはタイ人????この茶髪は,日本人か!?おっと~声をかけてきた。日本語だ!この町は5回目だが,日本人に会ったのは初めてだ。ベトナムから来たらしい。この町には,以前からベトナムからの国際バスの路線があるのだ。
 この青年,驚いたことに初めての海外で世界一周するらしい。しかも,まだ序盤。私はあまり知らなかったが,最近は世界一周用の格安チケットが売っているらしい。英語は苦手で,ダメらしい。これは勇気ある行動だ!日本から,まず最初に来たのがベトナムで,次に来たのがラオスということだ。初海外がベトナム…ベトナムの洗礼は厳しいが!(^^;)ベトナムでは,途中でバスを降ろされてたいへんだったとか。

サワンの川沿いで.jpg
 まずは,お互いのデジカメでメコン川を背景に撮影だ。話をしているうちに,「ネット屋はないですか??」自分のブログサイトを開設していて,コメントの返事などを書きたいらしい。
サワンのネット屋.jpg
 「いつも行ってるとこがあるで!」で,その以前もここで紹介した店へ行く。表から中をのぞく。「あれ?」…なんか奥が暗い。店にいた姉さんが,「やってないよ!」どうも,店自体は,やっている(コピーや電話など)が,ネット部門はやめたようだ。
 「ごめんな!」街を紹介しながらここまで一緒に歩いてきたのだが…姉さんが言う,「もう少し向こうにネット屋があるよ。」親切だ。行ってみる。
 ここは台数は少ないので,1台しか空いていなかった。まず,兄ちゃんに譲る。そして私も少しした。しかし,やはり速度は超遅い!!私の家は光ではないがADSL。それと同じスピード表示なのだが,全く話にならない…1人ならゆっくりとしているのだが,短時間で切り上げた。
サワンのメコン川沿いの屋台.jpg
 「晩ご飯,一緒にどうですか?」と聞いてきた。私は時間に問題はないし,この兄ちゃんならおもしろそうだ。「ほんまにいいんか?」ひとり旅の時間を取ってしまうのはいけないと思い,聞くが大丈夫らしい。私は,ひとりでいたい時があるのだ。
 一緒にいた時には,雨が降ってきて撮影をすっかり忘れてしまっていたが,別の時に撮ったものだ。真ん中の青い屋根のテントの店に入った。左側はメコン川だ。右端は,イミグレだ。橋ができるまでは,みんなここから船で渡っていたのだ。今は,両国の地元人のみが行き来している。
 鶏や豚の串を焼いている屋台だった。もちろん,ビアラオもありだ!狭いテント下に2人で入る。この兄ちゃん,明るくてフレンドリーでチャレンジ精神旺盛だ!店で食べていた地元の兄ちゃんに,私が教えた片言のラオ語で気軽に話しかける。この明るさとフレンドリーさがあれば,どこの国へ行ってもやっていけると思った。短時間の付き合いだったが,本当に好青年だった!!
文明君と.jpg
 食事のあと,店を出る前に一緒に撮影した。最後は,私たち2人だけになっていた。よく見ると片付けを始めている。店じまいは,私ら次第か??
 この青年。翌日にバスでヴィエンチャンに行くらしい。そしてバンコクに入りカンボジアのシェムリアップ,インドへ飛ぶとのことだった(たぶん)。1番心配しているのが,南米らしい。確かに物騒なことが多い。誘拐や殺人も多いが,私も詳しくない。あと,ヨーロッパの物価の高さや語学の心配。言いだしたらキリがないだろう。
 自分で働いて稼いだお金で旅をしているらしい。親のスネかじりとはわけが違う。若いうちに,こんな経験をすることは絶対にイイと思う!まあ,限られた資金で旅するわけだから節約の旅になる。
 この青年のブログサイトが 『世界一周 ぶんぶんとりっぷ』
 無事に生きているのだろうか??倹約のためにネット屋に入っていない?でも,時々消息を知らせるためにネット屋に入らなければ…と言っていたのだが。
 この24歳の兄ちゃんの検討を祈っています!!

↓ はげみになります クリックをお願いします!!旅行中は,下がってましたが,またよろしくです!!(^^;)

↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!
banner_04.gif人気blogランキングへ
にほんブログ村 旅行ブログへ こちらも!

クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/08/23 07:39:59 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:もうすぐ雨季が終わりかな(10/21) 久々の投稿ですね。 お元気そうでよかっ…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) MoMo太郎009さんへ  いつも,ありが…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) maki5417さんへ  報道規制はないですが,…
MoMo太郎009 @ Re:プリンタの修理(06/27) プリンター修理出来てよかったですね。 …
maki5417 @ Re:プリンタの修理(06/27) 軍事独裁政権のせいか、報道規制なのかわ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) MoMo太郎009さんへ  日本もいろいろ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) ヨンミョン1029さんへ  かなり日が経ちま…
MoMo太郎009 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) これは大きな被害ですね。 日々のニュー…
ヨンミョン1029 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) お久しぶりです。震災から2カ月、復旧・復…
うめきん @ Re[1]:ミャンマーの地震後(04/03) MoMo太郎009さんへ  ヤンゴンは問題…

お気に入りブログ

柊木犀作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

ここにも「顔出しパ… New! ヨンミョン1029さん

クハユニ56形、クモ… GKenさん

再妄想: 第11首⑦ サ… Hiro Maryamさん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: