アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2011/02/08
XML
カテゴリ: ミャンマー
 ミャンマー(ビルマ)の旧首都ヤンゴンは広い。大きな都市だ。賑やかな市街地中心部だけでなく,少し外れると田舎風情ののんびりした場所も多い。

 ヤンゴン市内だが外れの集落へバスを乗り継いで行った編,その4。

ヤンゴン市内バス.jpg
 ピックアップのトラックバスに乗った。立っている。
ヤンゴン市内バス2.jpg
 悪路の上に硬いサスペンション…大揺れの中,撮影。
ヤンゴン市内バス3.jpg
 いま異国で生きてる証に,時々自分を撮影する。
ヤンゴン市内バス4.jpg
 客。座席は,硬い木のイスだ。
ヤンゴン市内バス5.jpg
 おや?ビルマ人K君が持っていた私のお土産のお菓子を,座っている姉ちゃんが持っているぞ!!…先ほどのバスでもそうだったが,立っている客の荷物を,座っている客に渡して持ってもらうのがアウンの呼吸でふつうに行われている!このお互いの自然な優しさが,うれしいではないか!!これぞビルマ人の心意気や!軍政の官僚とは大違いや!!
 今の日本では,知らない初対面の客に荷物を持ってもらうなんて,絶対にないやろな!!(-_-)
 東南アジア各国では,優しく助け合いの精神が大いに見られる。ビルマ人は,本当にやさしくいい人が多い。隣国のラオス人も,シャイだが親切な人は本当に多い。知らない人の宴会に平気で参加できるし。
ヤンゴン市内バス6.jpg

ヤンゴン市内バス7.jpg
 ヤンゴン川の鉄橋を渡る。
ヤンゴン市内バス8.jpg
 これもバス停。客待ちのサイカーがいる。
ヤンゴン市内バス9.jpg
 客がやや減って,座れた。お菓子がK君に戻る。
ヤンゴン市内バス10.jpg
 立派なバス停もある。
ヤンゴン市内バス11.jpg
 前は,ほとんど見えない。
ヤンゴン市内バス12.jpg
 バスは頻繁に止まる。ラインターヤ地区に入ってきた。この地区には,ラインターヤ長距離バスターミナルがある。(ダゴンエヤー・バスセンター)
ヤンゴン市内バス13.jpg
 客が減ってきたな。郊外の外れやし,こんなもんか。
ヤンゴン市内バス14.jpg
 あっ,例の弁当箱だらけや!
ヤンゴン市内バス15.jpg
 カゴに弁当箱を入れている人もいる。


 バスの動画。乗務員の声がずっとしている。走り出すと,ガタガタだ…

 この後,バスを降りた。



 今日のMyお気に入りの懐かしの曲
今日は,ちょっとこだわって書く。

 「Spiritual Moments(スピリチュアル・モーメンツ)」 by DIZZY STRATFORD(ディジー・ストラットフォード) '90年代半ばと思う…
この曲を知っている人は,まずいないやろな。だからこそUPした!

 今日は,ちょっと感じが違う。これは,ブリティッシュスタイル・ブラスバンド(英国式ブラスバンド)。金管楽器とパーカッション(打楽器)の金管バンドだ。木管楽器などもある吹奏楽とは明確に違う。そのことを知っている人は少ないと思う。
wikiの「英国式ブラスバンド」で!(ここをクリックでジャンプ)

 10年以上前に,数年間だが,なぜか小学生の金管バンドに関わったことがあった。私は,音響機器が大好きで,PAはじめいろいろ持っている。しかし,楽器は一切できず音楽センスもないが,ひょんなことから関わったのだ。楽器運びや裏方中心だったが。
 年間20回~30回の器楽コンクール,フェスティバル,施設訪問,催しなどでの演奏などで,関西各地を回った。震災後の神戸にも行った。
 そのときに,演奏していた曲で最もお気に入りの曲だ。この動画のバンドと同等の演奏ができていた。それ以上とも思っている。関西のコンクールで金賞を何回も取っていたのだ。それ以前は,全国大会に出た実績もある。
 その筋では日本を代表する最も有名なバンド, BBB(ブリーズブラスバンド=クリックでジャンプ) の常任指揮者の上村和義氏や団員の方々も,よく指導に来られていた。

 時代は移り変わり,今や全く関わっていないが…

↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!!

↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 > アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。

 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。

クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/02/09 06:32:51 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:もうすぐ雨季が終わりかな(10/21) 久々の投稿ですね。 お元気そうでよかっ…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) MoMo太郎009さんへ  いつも,ありが…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) maki5417さんへ  報道規制はないですが,…
MoMo太郎009 @ Re:プリンタの修理(06/27) プリンター修理出来てよかったですね。 …
maki5417 @ Re:プリンタの修理(06/27) 軍事独裁政権のせいか、報道規制なのかわ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) MoMo太郎009さんへ  日本もいろいろ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) ヨンミョン1029さんへ  かなり日が経ちま…
MoMo太郎009 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) これは大きな被害ですね。 日々のニュー…
ヨンミョン1029 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) お久しぶりです。震災から2カ月、復旧・復…
うめきん @ Re[1]:ミャンマーの地震後(04/03) MoMo太郎009さんへ  ヤンゴンは問題…

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

御江戸カラオケ作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

名古屋市電 1969年 GKenさん

「野口英世」の生家… ヨンミョン1029さん

再妄想: 第11首⑦ サ… Hiro Maryamさん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: