Jul 16, 2007
XML
カテゴリ: *うちのこたち*
新潟方面で またしても悪夢とも言える大きな地震があった今日 ムスメの引退がかかった 最後の県大会予選がありました


先日の日記にも書きましたが 応援に行く行かないでぐらぐら揺れていたアタシ。
結局 今日の試合は見送ると言う形を取りました。



ムスメも嫌がっていたことだし 当日直前でのアタシのシフト変更も なんだか気が引けちゃって・・。
というか 今日の試合は「いけそうだよ~」という前評判を信用していた事と 無理やりシフト変更する=「ラスト試合」になりそう というへんてこな気持ちがあったので 次回に~という形にしました。


「絶対に 次からの試合は見に行くぞ!」って 心に決めていたんでね。
たとえムスメに 「来たら駄目!」と 言われてもね。
そのときの為に 今日の「無理やり変更」を控えたんだけどね・・。




お気楽な アタシです。


雨の中 自転車ダッシュで帰宅すると ムスメはもう寝ていました



ダンナに聞いたところ・・「負けちゃったよ」



「一体何言っているの??」
初めアタシは 状況が全くつかめませんでした。




一回戦は突破したものの 二回戦で あえなく敗退したそうです。

その相手 なんと県でもベスト4に常連で入っている強豪校でした。

でもね ムスメの学校もベスト8に常に入っていた なかなかのチーム。

アタシの中で 「ベスト8入りする」と 決めていた部分がありました。





・・・結局 一度も応援に行く事はありませんでした



中学入学の時 アタシとダンナで 体育の苦手なムスメに「運動部に入れ~!!」としつこく言い 選んできたのが「バスケットボール」でした。
正直「中1の夏まで持つかなぁ・・」なんて思っていたのに 蓋を開けてみれば 最後までやり通していました。


結構ハードな練習内容で 土日両方とも遠征だとかで潰れるのは当たり前だった3年間。



勿論 練習をサボる事も全く無く・・・3年間 あのきつい練習をやりとおしてきました。
一回も「辞めたいな」「練習休みたいな」と言う言葉は 聞きませんでした。
「今日休んで 出かけようよ!」なんていうと 逆に「みんなに遅れちゃうから ダメ!」なんて 叱られたりもしました


土日 朝早く出かけていったムスメを尻目に いつも口から出ていた「不思議だよね~」「また行ったの??よくやるよねぇ~」と言う会話。

まぁ そう思ってしまうくらいに 以前のムスメは「体動かすのが大嫌い」だったんですけどね・・・。




部活をやるようになって ムスメ どんどん変わっていきました
一番変わったこと・・・積極性が出てきたことかな?
進んで 役員とかを引き受けるようになり 先日は 生徒総会の司会をやったそうです。

あんなに引っ込み思案で 目立つ事が大嫌いだったのにな・・。



そんなムスメを変えた部活・仲間達との様子を 見たかったのかもしれません。
自分の記憶の中に 閉じ込めたかったんだと思います

でも もうそれは叶うことなく終わってしまいました



一番がっかりしているはずのムスメは 案外けろっとした表情だったそうです。



実は・・・昨日の最終調整段階で 足首を酷くひねったらしく グルグル巻きのテーピング姿で帰ってきました
やった時 思いっきり音がしたそうです・・(怖)

「今日はオトナシクしていなよ!」と言ったものの どうやらちょろっとやった様子・・。


だからかな~表情に暗さが無かったのは。
あ・・でもそれは ダンナが言った事であって 本人の内心はワカラナイ。



明日 「お疲れさま!」と 笑って言ってあげよう。

あんなに嫌だった お弁当作り。
毎日朝練だったから 朝練の無い日がたまにあると メッチャ嬉しかったっけ


でも今は逆に なんだか寂しい・・・


朝の早起きが苦手なアタシ 時々 不機嫌になって送り出した事もあったっけ・・・。
そのことが すごく悔やまれます
嫌な気持ちだったろうな~って



いつまで経っても 後悔する事って無くならないな~


(ちょっと暗いですね・・・ごめんなさい(ノ△・。)) 








kurokoro.jpg

くろころさんの所で こにゃん達の里親さんを募集しています
みんなとっても可愛い仔達です。

家族として迎えてくださる方 ずっと大切にしてくださる方 お待ちしております

詳しくは  こちら です。





ochibii.jpgochibi2.jpg


ももこっちゃんさん
6月25日現在で 生後50日くらい。女の子です。
滋賀・京都あたりで お探しです。




img30e22ee4zikczj.jpgimgae0285fazik4zj-a.jpg


千葉県美浜区発の 里親さん募集です。
詳しくは  犬猫&うさぎ屋 吉右衛門と華の素敵情報局 さんをご覧になってくださいネ。
とっても可愛い仔たちが 素適な里親さんとの出会いを待っています


ペットショップにいく前に こういう仔達がたくさんいる事も どうか考慮してくださいネ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 17, 2007 12:23:32 AM コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

コメント新着

vbufxraqcl@ aaBDZPoGiOuOJP nENNKD <a href="http://bogqgyf…
vmfpujy@ LvVfCdoBOQKpNilB oLttjT <a href="http://rgiizyz…
lvclfvfakmp@ eqAkdumoQZT EinYJA <a href="http://ywgqfla…
sbveoge@ jMkoHwgcYKdIgpSC F5Cigo <a href="http://wjyqwrr…
xoccaxed@ teFWLTCXaWkQUAGaydm Pu9sSV <a href="http://sknmada…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: