定価並で購入した日記 (天空の城)

定価並で購入した日記 (天空の城)

全て | カテゴリ未分類 | 焼酎 | その他 | ブログ練習 | なかむら | 赤霧島 | 魔王 | 日南娘・日南娘黒麹 | 三岳・屋久の石楠花 など | 森伊蔵 | 佐藤黒・佐藤白 | 兼八・極み香・宇佐むぎ | 伊佐美 | 萬膳・萬膳庵・真鶴 | 月の中・くらら・妻・三段しこみ | 八幡・田倉・ろかせず・古八幡 | 焼酎2 | さつま寿・桜・旬 | 梅酒・ワイン・日本酒など | かごしま一直線 | 雑記帳 | 村尾・むんのら・薩摩茶屋 | 百年の孤独 | 米焼酎 | 十四代 | 飛露喜 | 日本酒 | 旅行・観光 | 而今 | 健康管理 | ふるさと納税 | ゆるキャラ | ワカコ酒 | ディズニー | 新政 No.6 亜麻猫 陽乃鳥 ラピス etc. | 酒米(酒造好適米) | お買い物 | DIY/ハウスメンテナンス | 酒xチョコ・スイーツ | 酒肴・レシピ・お取り寄せ | いつかやってみたいこと | 新政酒造限定酒 | 酒場放浪記 | 健康・フィットネス | 新政ナマフェス | 新政アーカイブ | 酒器、イエノミ | ウィスキー
2021年01月28日
XML
カテゴリ: 日本酒


鍋島」 純米吟醸 生酒 720ml を買いました。

9年ほど前に、「 実在ゲキウマ地酒日記 」で名前を知り、中々巡り会えなかった銘柄「隠し酒 鍋島」
ついに定価購入できました。
裏鍋島 720ml 購入価格:約1700円也(税込)

富久千代酒造の鍋島 のラインナップの一つですが、蔵元のサイトを見ると1本だけラベルの「鍋島」の文字が左右に反転している銘柄があります。

鍋島の文字が反転しているので「裏」鍋島です。


( 富久千代酒造 公式WEBサイトより)



「隠し酒」の名称も伊達ではなく、作り方も一風変わっています。

日本酒には汲み方の違いで、大きく分けて3種類あります。

1.「あらばしり」といって、醪(もろみ)を詰めた酒袋から酒を搾る際、最初にほとばしり出てくる部分を瓶に詰めたもの。

2.「中汲み」といって、あらばしりの後に出てくる中間部分。
 ここが一番雑味が少なく、米の旨みも濃くて、美味しいと言われるところです。

3.「せめ(責め)」は、最後に袋に強めの圧力をかけて搾り取る部分です。
 大吟醸などのちょっと高いお酒は、あまりこの部分は使われていません。
 「あらばしり」や「中汲み」に比べて、雑味が多いのですが、アルコール分は3つの中では一番高く、濃い味わいで飲み応えがある味わいが特徴です。

一言で言うと次の特徴になります
 あらばしり・・・荒々しくフレッシュな味わい
 中汲み・・・・・味と香りのバランスが良い


裏鍋島は、この蔵で造る、特A山田錦・山田錦・五百万石などを原料にした純米吟醸酒の「せめ」の部分をブレンドして瓶詰めした酒なのです。

このため、他の鍋島に比べ、価格が控えめに設定されています。
とは言え、流通量が少ないため、外呑み価格はそれなりにします。

隠し酒はハイクラスの酒の醪を使っているにも関わらず、値段はお手頃なのです。








【関連記事】
九郎左衛門 裏・雅山流 (春の夜にホタテバター)
山間 仕込五号中採り 無濾過生原酒 By けつつ酒店(うしし酒店ラベルも)
而今(じこん)と牛すじの煮込み
新政酒造「天蛙」の安全な開栓方法 (実在ゲキウマ地酒日記より)


日記の別館へ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 酒ブログ 焼酎・泡盛へ
(よろしければクリックお願いします。)



酒のプロが選んだ飲み比べ特集

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年02月01日 15時39分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[日本酒] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: