こうさく だいすき!

こうさく だいすき!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

*ringo

*ringo

カレンダー

お気に入りブログ

ぽ か ぽ か 日 和 Natural_Blueberryさん
ママは暮らしのスタ… リンゴうさぎさん
♪ 夢熊本舗 ♪ ♪ドリくま♪さん
handmade life chiharu**さん
ボクたち Junanさん

コメント新着

聖書預言@ Re:葛飾ラプソディ(03/08) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
*ringo @ マメじゃねーですよ? KDでっす♪さん わざわざ人を呼ぶほどの…
KDでっす♪ @ Re:シングルレバー(09/02) すごいわっ!奥さんっ!! ん にしても …
*ringo @ ですね。 KDでっす♪さん 丸ノコは私でもちょっと…
KDでっす♪ @ Re:もちろん一人です。(07/03) *ringoさんへ そですね。丸鋸は大変危険…
2007年03月07日
XML
カテゴリ: プロジェクト

こうさくブログをごらんのみなさま。

あけましておめでとうございます。

いつもありがとうございます。

本日の記事はいつもと若干空気が違うかとは思いますが、

ご理解のうえ、ご覧ください。

このブログは、こうさくブログです。

ずっと気になっていた場所。

洗面所。

洗面所って細かい物が多かったりするのに、

何で洗面台の収納ってあんなに大雑把なんだろ?

ウチの洗面台なんて、引き出しさえない。

扉は三つ。中はひとつ。

そう、つながっているのです。

なんで、

洗面所収納ゴチャゴチャ ありえねぇ。。

見なかったことにして、閉めました。← 毎回そうしてきた

でも、もう嫌ですたいっ!

ゆかこさん あさみさん も方法こそ違うけど悩みは一緒。

でも、グチャグチャ加減では負けねーぜ。← 自慢にならない

ちょっとだけ見えてますがね、

オヤヂが片付けやすいように棚を作って入れてくれています。

でもね。

作ったのはオヤヂ。← 嫌な予感。。。

洗面所収納使いにくいすのこ棚 なんでこうなるんだよっ!

さらに。

洗面所収納すのこ棚 奥まで作ってくれんかのぅ。

ヒジョーに使いにくいのです。

これで驚いてはいけませぬ。

出してみてびっくり。

洗面所すのこ棚壊れてる こんなのに物置いてたなんておそろすぃ。

とにもかくにも、ものの出し入れができない収納って一体ドユコト?

ってなことで。

洗面所収納大改造強化月間ですよ!

まず、

ひとつ扉を外しました。

洗面所引き出し予定場所 引き出し建設予定地

ったく中がつながってるのに扉だけ分かれてるから使いにくいのよね。

ここに引き出しつくってこまいものを入れればいいぢゃん。

ところが。

洗面所ボウル下 収納内側

洗面ボウルの裏側です。

こんなとこまで空洞。

扉の上にもひとつくらい引き出しが作れるスペースジューブンあり!

なのに、もったいない。ちっ。

賃貸なんで、さすがにこのプラパネルに穴開けて引き出しはつけられません。

そのまえに、片付けないと何もできません。← これが嫌で放置していた説も

洗面所引越し並み このブログはこうさくブログです。

はっきり言って。。

引っ越す方が楽です。← 逃げ出したい

ゴミブクロ、二つだしました。← ゴミしまってたんかいっ!

そして。

洗面所ハンドソープストック ハンドソープ

ストックを確認してから買いましょう。← ストップ!買いすぎ

そして、ここ、寒いんですけど、いちいちめんどくさいかと思い。。。

洗面所作業場 現場で作業。

ここを端材やら工具やらで大騒ぎしているところにサルとウサギ帰宅。

夕方二人をスイミングに放り出し、

なんとか。。。

洗面所引き出し枠 引き出し枠

ここまで作りました。← えらい!

木材の長さが違うとか、

そういうチマチマしたことは言わないように。

アリモノ利用なんでね、仕方ないのっす!

疲れましたがメシ作らんと。。。

腹ペコサルとウサギが帰ってくる。。。

ヌケガラなんですけど、アテクシ。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月07日 18時39分07秒
コメント(22) | コメントを書く
[プロジェクト] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お掃除ブログかと思いきや(笑)  
我が家も悲惨な洗面台。
きっとマネは出来ませんが、
めちゃ続きが気になるわぁ。。。。

(2007年03月07日 17時52分22秒)

Re:どうしてやろう、洗面所(03/07)  
サイアン  さん
ストップ買いすぎ!!(^0^*おっほほ
わらちゃいました!!!


続き希望!!!!
参考にさせていただきます! (2007年03月07日 21時50分58秒)

Re:どうしてやろう、洗面所(03/07)  
French country  さん
木材の長さが違うとか..言わなきゃ気付かなかったのに(^oノ^;)オホホホホ

そうですよね!
洗面台の下!そういえばそうでしたね(ってほとんど何も入ってない)
そっか..
洗面台の下利用すればまだまだ収納スペースあるんだ~
(今頃気付きましたが)
私も落ち着いたら何とかしてみよう!(*'艸'*)フフフ
(2007年03月08日 00時25分55秒)

とうとう  
cafefeel さん
この禁断の地に踏み込んだのね~。やっぱりいっしょだわ。キャビネットの扉。中はうちも仕切られてないし引き出しも無い。しかしこうさくイコールお片づけよねぇ。うちも年末に中を一掃して45リットルのゴミ袋が満杯になったよ。というかりんごさん、ストックの重複多すぎ!(笑)だからね、家計簿つけなきゃ;;;
↓引き出し素敵~!!一番下の段があいてそうだけど、レシート入れにしてみるとか。。。。。。。。 (2007年03月08日 00時31分51秒)

遅れるぢゃない!!!  
ゆかこ さん
ちょっとー、出掛ける前に更新見つけちゃったわよどうしてくれるのっ(←誰に怒ってんの^^;?)!これから実家帰るからっ!でも、これ読みたい!!!でも、超時間ないし(←じゃ、コメント書くなよ^_^;)!!!実家に着いたらじっくり読むからっ!早く読みたい!んじゃ、またね! (2007年03月08日 06時50分26秒)

ringoちゃ~~ん^▽^  
chiyo さん
ringo*ちゃん、前回はbbsに遊びに来てくれてありがとう~♪洗面所、板を置く事で素敵に整理整頓!
ウチもね、もう扉あけるとゴチャゴチャなんだぁ↓ringo*ちゃんみたいに素敵に工作できたらいいんだけどなぁぁ(憧)

あ!↓のおたよりひきだし!!やっぱり素敵だねー!! 木のインテリアが大好きな私だけに釘付け!!
またringo*ちゃんの作品を楽しみにしてるよー!!^^
chiyo (2007年03月08日 10時53分37秒)

あけましておめでとうございます( ´艸`)   
そら* さん
座布団おもしろすぎ!!
置いてあるだけなのに何か笑っちゃった~~

そう、うちの洗面台下も無駄だらけ・・・
引き出しはないし配水管は邪魔だし。
続きが早くみた~い!!
(2007年03月08日 16時08分17秒)

続きは週明けかな  
*ringo  さん
おたむちゃんさん

引き出しの箱に困ってます。。
箱って作るのめんどくさい。。。
洗面台どころか、洗面所のいたるところが大変なことになっています。。 (2007年03月08日 18時06分41秒)

ホントに買いすぎ。  
*ringo  さん
サイアンさん

でもこれもストックがあるのが見えないほどに収納がメチャクチャだったからで。。
引き出しの箱をどうするか、悩み中です。
(2007年03月08日 18時07分55秒)

ま、  
*ringo  さん
French countryさん

どうせ見えなくなるところだから。。。←木材の長さ
よほど考えて使いやすくしないと、また元通りになりかねません。 (2007年03月08日 18時09分51秒)

そうなのよ。。。  
*ringo  さん
cafefeelさん

カンペキゆかこさんとあさみさんに仕組まれたわ。←すぐヒトのせいに。。
でもね、ここがこんなだからとんでもないストックの見落としをするわけよ。
変に洗面ボウルの裏まで空間あるから、オヤヂ棚の上にストックしてたんだけど。
扉開けただけじゃ見えないの。しっかり覗き込まないと。
その手前にも物が置いてあったわけで、とにもかくにも収納見直しキャンペーンは必須だったのね。
そうよ、こうさくはお片づけを伴うのよね。。

レシートをしまう、と言う行為そのものがめんどくさいのね。←ドコまでズボラ
(2007年03月08日 18時15分29秒)

無事に着いたかな?  
*ringo  さん
ゆかこさん

今日は寒いよねー。こっちも小雪が舞ってたよ。
あのね。コメントするより読む方が早いと思うのよね。(≧ω≦。)プププ
だいたいこの壮絶プロジェクトに踏み込んでしまったのはゆかこさんにも責任あるんだからねっ!
↑なんでだよ?

私は華麗パンの回し者ではない旨、よろしくお伝えくださいませ。(^^ゞ

またコメント待ってるよ! (2007年03月08日 18時20分24秒)

おお、chiyoちゃん!!  
*ringo  さん
chiyoさん

書き込み来てくれてありがとう!chiyoちゃん好みだろうな、と思ってさぁ、
それでbbsに写真持って参上してしまったじょ。(≧ω≦。)プププ

さて、洗面所はどうなるでしょう???←自分でも未知の世界。。。 (2007年03月08日 18時22分28秒)

今年もよろしく。(≧ω≦。)プププ  
*ringo  さん
そら*さん

座布団ないとね、さむくて居られないのよぉ。

ひとまず引き出しを建設してから右側の中身もどうにかしないと。。。
ゴミを出して大きいものは並べて、細かいものは。。。
なんと放り込んだ手つきのカゴごと入ってるのよおおお!
それでも今までとは雲泥の差なのだけど。。
配管、あの辺も何か考えたいところ。。。 (2007年03月08日 18時26分01秒)

Re:どうしてやろう、洗面所(03/07)  
boxiz さん
わははは!相変わらず笑わしてもらってます。
お食事なんてアタシが作ってあげるから、早く続きをやって欲しいわー。ぺヤングでいい? (2007年03月08日 18時45分45秒)

すごぉ~~い  
ヒロ* さん
(^o^)すごいすごい!
我が家も変更したい部分第一位!
この変化を旦那とやらに見せてみようっと。

続きはもちろんだけど ハンドソープの香りも気になる・・・
それだけ入る収納がこれまたすごい!(^o^) (2007年03月08日 19時48分31秒)

し、四角い顔?  
*ringo  さん
boxizさん

ぺヤングって言葉自体久しぶりに聞いたかも。。(≧ω≦。)プププ
サル妊娠中ソース味しか受け付けなくてぺヤング三昧していたっけ。←とっても健康的ね!

続きしたいのだけど、引き出しの箱をどうするか絶賛悩み中。

オヒナサマ寿司で手を打つわ。(^0_0^)
(2007年03月08日 20時52分37秒)

ハンドソープ  
*ringo  さん
ヒロ*さん

とってもいいにほひなのぉぉぉおおお!
それゆえのリピート商品なのだけど、とにもかくにも内側が扉の高さの1.5倍ほどの空間。
この見えない空間にドッサリコと物がうずたかく積まれていたので、
フツーなら考えられないこんなストックが出来ちゃってたんですな。
ここをしっかりかたづけられればコストコ商品もちゃんと入るようになるはず。うんうん。 (2007年03月08日 20時55分49秒)

Re:どうしてやろう、洗面所(03/07)  
あさみ さん
あけましておめでとうございます。思いっきり出遅れでるし。あ、でも言い訳があるのよ~。ここ二日間、超最悪だったの、私。まあブログで書くけどね。(なら言うなって)

まず下のレター入れ!あのスタンプがいいわ~。何か暗号みたい。うちは子供がいないけど、旦那さんのオフィスに思いっきり使えそうよ~。

で、洗面所。そうよね~、ゆかちゃんのせいよね~。しかし噂に聞いていたすのこってこれね。。。(無言)でもやってることが一緒、一緒。うちもまず全部物引っ張り出して整理整頓したわよ~。は~、すっきりした。でもさすがにハンドソープの買い置きはでっかいの一つしか見つからなかったわね。 (2007年03月09日 05時21分02秒)

間に合ったよ(笑)  
ゆかこ さん
ただ今、東北でノンビリ中です♪
プププ、責任重大ね(^m^)!
でも、一度綺麗に取り出しやすく改造しちゃえばこっちのもんよ~。頑張って!!!すでに、使いやすくなりそうな雰囲気かもし出してるわよ♪
あ、オヤヂさんが作ってくれた棚も、良さそうな感じぢゃん?実際使ってみたいとわからんけんど(笑)! (2007年03月09日 10時18分24秒)

暗号。。  
*ringo  さん
あさみさん

LOSTみたいに怖い事が起こったらたいへんよーーー!(≧ω≦。)プププ

引き出しをどうやって作るか悩んでるの。
あんまり重いのも困るし、ミニすのこだと物落ちるし。
軽いファルカタ材の端材はオヤヂによって工具入れに変身してるし。。。
箱も出来てないのに引き出し表面と取っ手は買っちゃったし。
やってることメチャクチャよ。(+o+) (2007年03月09日 18時33分34秒)

ひきだし、どうしよ?  
*ringo  さん
ゆかこさん

無事に着いたみたいで何よりよ。
ゆかこさんみたいにプラカゴ利用って手もあるんだけど、サイズがぴったりんこは難しいし、
端材だと材料不足。箱って作るのめんどくさいよね。。
ぴったりの物がとにかく見つからないのよ!

オヤヂ棚を破壊してリメイクしたのが引き出し枠なのね。
ホントは左右ぴったりにしたかったけど、若干隙間が出来てしまったのは
オヤヂの棚板をそのまま利用したからなのよ。
まったくここまで奥行きサイズがあってたなら脚付ける向きをちょっと変えるだけで
とっても使いやすい棚になってたのに。。。
(2007年03月09日 18時38分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: