うさぎの不養生日記

うさぎの不養生日記

PR

プロフィール

うさぎ1455☆

うさぎ1455☆

サイド自由欄

ブクログに本棚を作ってみました。

http://booklog.jp/users/usagiusagiusagi

うさぎの未読本棚です。これから頑張る予定の本がアップされていたり、いなかったりです。上にあるブックマークからリンクしています。

コメント新着

やなぎ@ Re:エキホスって何?(02/20) 「エキシカ」(塩野義,昭和2年)と「ホス…
しんくー@ Re:突然ですが…(10/25) かなり前のもののようですが、 更新期待し…
マイコ3703 @ コメント失礼します(* >ω<) ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
なんでや@ Re:カラコロとは腐女子用語だったのか!?(01/29) 唐○○洋コロ○ だろう
温泉ひよこ @ Re:突然ですが…(10/25) ミドリ亀って 結構でかくなりますよ~ …
2006年01月21日
XML
カテゴリ: 読書
海馬が耳から駆けてゆく(1) 海馬が耳から駆けてゆく(2)


1と2を読んだのですが、なかなか、おかしい。『今までの人生でした一番悪いこと』ってなんですか?とあちこちに聞いたはなしとかね。『まだ時効になっていないから言えない』とかいう冷や汗な返事もいいですね。ちなみに、私も『人には言えない』です。『墓の中まで持って行きますとも』という返事ですね。

時効になっているので言える範囲では、マッチの使い方を覚えた小学生の頃に、秋に広い原っぱでススキに火をつけたら、広大な原っぱが全焼したことかな(その近くの山の上から見ていて焦ったが、家が近くになかったのでよしとした。その時の相棒は口が堅くてよかった)。よその車のタイヤの下に爆竹を仕込んだり、排気口に同じく爆竹を仕込んだりは、男友達(幼なじみは男の子が圧倒的に多かった)が日常にしていて、手伝った。青森の父親の実家でうっかりとトラックを動かしたら動いてしまい、田んぼに突っ込んでトラックが変形したのも、従兄と私の仕業だ。

親が蒸発しちゃった友達のアパートで、集団で集まり、残った衣類を山ほど着込んで野球拳ごっこをしていて『家出』で補導されたこともあった。なにしろ帰って来るべき親がそこにはいないので夜中まで小学生が帰ってこないという事態になっていた。が、しかし、そのことでそこの子供の親が蒸発していることが発覚し保護されたので結果オーライだろう。(新聞沙汰になったとも)

もっといっぱいいろいろ披露できるが、こんな悪態は日常だった私でも、一番の悪いことは書けないんだから一体何をしでかしたんだか…、苦笑。お墓の中に持って行きますとも。

と本筋からは離れましたが、なかなかそういうのを読んでいると楽しいです。それから面白かったのが、PC初心者から始まって使うようになるまでの葛藤が描かれているのが楽しかった~。私もそれほど、PC使い初めから時間がたっていないので、懐かしい感じで読めました。うんうん。PC歴、ようやく6年くらいになりましたが。

と言うわけで自分の日常を思い出しながら読めちゃう、エッセイ集です。しかし、正直な人だなぁ…と思わずにはいられません。笑。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月21日 16時28分45秒 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: