うさぎの不養生日記

うさぎの不養生日記

PR

プロフィール

うさぎ1455☆

うさぎ1455☆

サイド自由欄

ブクログに本棚を作ってみました。

http://booklog.jp/users/usagiusagiusagi

うさぎの未読本棚です。これから頑張る予定の本がアップされていたり、いなかったりです。上にあるブックマークからリンクしています。

コメント新着

やなぎ@ Re:エキホスって何?(02/20) 「エキシカ」(塩野義,昭和2年)と「ホス…
しんくー@ Re:突然ですが…(10/25) かなり前のもののようですが、 更新期待し…
マイコ3703 @ コメント失礼します(* >ω<) ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
なんでや@ Re:カラコロとは腐女子用語だったのか!?(01/29) 唐○○洋コロ○ だろう
温泉ひよこ @ Re:突然ですが…(10/25) ミドリ亀って 結構でかくなりますよ~ …
2008年01月15日
XML
カテゴリ: 医療系
『24時間戦えますか~♪ビジネスマ~ン』ではなくて、24時間、日当直で働いたあと、次の日も夕方まできっちり働いて、33時間戦えますか?だったうさぎ。戦ったとも。戦わざるを得ないから戦ったんだけどもさ。朝の5時から7時までの2時間だけ何とか眠ったけど、…残りは戦ったさ~。勘弁してくれ~。

しかも、真夜中の1時半の患者さんは心筋梗塞の疑いがあり、結局、循環器内科の先生を呼んで、更に、大きな病院にそのまま転送になったため、その循環器内科の先生も救急搬送について行き…病院に戻ってきたのは朝の4時20分だった。その先生の睡眠時間は3時間…。涙><。。。ああ、同僚たちも戦っているんだよね~。

最低限のスタッフで、こんな生活していて、お互い身がもつのだろうか?なんちゅーか、過酷な労働条件である。しくしくしく><。。。

お昼のニュースをぼ~~~っと見ながら御飯を食べていて大阪方面の救急車のたらいまわしのを見ていたうさぎがぼそり。『いいなぁ、たらい回しにしてもよくって…』と。(いや、本当にしちゃいけませんよ、ハイ)他の先生達が苦笑する。だって、たらい回しになんかできないもの~。近隣の救急を受け入れることができる病院が限られているんだもの~。まぁ、却って患者さんをたらい回しにすることがないので、いいのかもしれない…。そう思うしかないよね。

最近、近隣でも救急車の受け入れができないというところが急増しているので、レントゲン技師さんも検査技師さんも呼び出しになっているような、私の勤務先でもそれなりに救急車が来るようになった。…。しかし、なんとか最低限のスタッフで回している今の現状なのに、これ以上となるとどうなるのだろう?不安だなぁ。戦わざるを得ないから戦いますが、いつまで戦えるかは疑問です~。って感じ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月15日 21時47分02秒
コメント(14) | コメントを書く
[医療系] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: