全31件 (31件中 1-31件目)
1
今、外は、雪が降ってます・・・(~_~;)am10:00今朝は、右足の土踏まずが、つりました・・(^^;)日ごろの運動不足と、片付けしてないのを、と~~~っても、反省しています(ーー;)今朝、お魚屋さんの高島屋さんから、「半額セールのご連絡」を、いただいたので、今から、行ってきま~す(^0^)/らん♪らん♪今日も、お買い得~(^0^)vいろいろ、買ってきました♪今日も一日、バタバタと、終わりました(^^;)今日の夕食は、ステーキです☆(お魚買う時、一緒に、ハローの中で、お得な牛肉買ったので(^^ゞ)にんにく炒めて、お肉焼いたら、出来上がり!レタスとキューリを、添えました。※バタバタしてて、遅くなってしまったので、手抜きです(^^;)今日の「うさ」☆お客さんが、来られたので、ちょっと、『誰?』みたいな感じで、見てました(ーー)でも、おりこうさんに、してくれてたので、助かりました♪ありがとう(^^)
2005年01月31日
コメント(3)
今日は、あまりに、散らかった、家中の掃除を、皆で、しました(^^;)まだまだ、ですが、以前よりは、だいぶ、片付きました(~_~;)vなんたって、家事の中で、一番、苦手なことなので、夕方には、ぐったり、してしまいました(@_@;)やっぱり、まめに、片付けないと、いけませんね~!反省、反省\(^^;)今日の夕食は、手抜きで~す☆うさpapaに、お願いして、お弁当買ってきて、もらいました(^^ゞ今日の「うさ」☆う~ん、2日も、ここ、お休みしてしまいました、ごめんなさいm(^^;)mうさのいる、和室も、ダンボール入れたり、出したり、バタバタ、してたので、『何やってるの?』(ーー;)←な感じで、見てました。今は、大好きな、大根葉、食べて、うさっこと、一緒に、[平成教育委員会]見てます。うさっこと、お勉強ごっこかな?(^^)
2005年01月30日
コメント(3)
今日の夕食は、お鍋です☆焼きあごと、昆布で、だしを取って、湯引きした鯛・コンニャク・豆腐・白菜、入れて、少し、煮込んだら、出来上がり!食べる時、柚子コショウを、ポン酢の横に、添えました。
2005年01月29日
コメント(0)
今日の夕食は、トマトソースのパスタです☆せん切りベーコン・玉ねぎのみじん切り、炒めて、お水・コンソメ・ローリエ入れて、酒・少しの味噌・ケチャップ・ソース入れて、味を調え、コトコト煮込こんで、トマトソースを、作ります。(半分は、冷凍しました)アサリの酒蒸し、作って、殻を取って、汁ごと、混ぜ合わせます。別に、・レーズン入りのポテトサラダ、作って、・キャベツのせん切り、添えました。
2005年01月28日
コメント(0)
まだまだ、ちゃんとした復活では、ありませ~ん(^^;)日記、たまったら、忘れちゃいそうなので、日記だけは、やっぱり、書き込み、できるだけ、頑張ることに、しました(^^ゞでも、皆さんに書いていただいたコメント&掲示板の返事の書き込みや、皆さんのHPへの訪問が、まだまだ、できそうにないです・・・ごめんなさいm(^^;)mでも、皆さんの書き込み、ちゃんと、読ませていただいてます(^0^)/どうもありがとうございますm(^^)mご返事、ご希望の方は、メッセージorメールで、お願いしますm(^^)m今日は、ブックカバーから、製作しま~す♪今日の夕食は、鮭のホイル焼きです☆鮭の切り身を、コンロのグリルで、焼き色が付くくらい、焼きます。一旦取り出し、アルミホイルの上に、鮭・せん切りピーマン・えのき・マヨネーズ・ケチャップ、入れて、包んで、もう一度グリルに入れて、3分~5分くらい、弱火で、焼いたら、出来上がり!お皿に、入れたとき、茹でたブロッコリー添えました。別に、・キャベツの味噌汁・豆腐のなべてり、作りました。今日の「うさ」☆朝、ゲージから出て、いつものように、あちこち、点検してました。アイロン台の上に、生地を置いたままにしておいたの見つけて、出たり、入ったりして、遊んでました。写真は、こちらの6ページです。(写真をクリックすると、少し大きくなります)いいおもちゃに、なったね(^^)
2005年01月27日
コメント(2)
上靴袋と、ブックカバー、作ってました。 途中、休憩してる時、明日の朝の分の、スコーン焼きました。 砂糖の分量、小さじ2なのに、大さじ2に、間違えてしまいました(^^;) 混ぜる時、ちょっと、べたつきましたが、焼きあがって、試食したら、ふんわり柔らかで、少~し甘みが、増したくらいでした♪ これは、これで、おいしいかも?(^^) 今日の夕食は、鳥天です☆摩り下ろした、にんにく・しょうが・玉ねぎ、酒、醤油にチキンナゲットくらいにした、鶏肉を漬け込んでおきます。天ぷらのように、衣を着けて、揚げたら出来上がり!食べる時に、天つゆ、添えました。 別に、・サツマイモの酢揚げ・ジャガイモの酢揚げ(ポテトフライ)、作りました。 キャベツのせん切り・トマト、添えました。 今日の「うさ」☆朝、部屋干ししていた洗濯物、たたんでるとゲージから出て、遊んでた、うさが、両前足で、洗濯物を押さえるようにしてます・・お手伝い、ありがとう(^^;)でも、これは、お母さんがたたもうね(^^)
2005年01月26日
コメント(0)

今日は、雨が降りました・・・ 明日から、また、寒くなるのかなあ?(~_~;) ずっと、製作してましたが、途中、休憩して、きな粉クッキー焼きました。 今日は、上靴袋を作ってます♪(男の子用・女の子用どちらも) 後で、写真を、載せますね(^^)/ 今日の夕食は、豚肉の和風ステーキです☆にんにく・冷凍しておいたしらがネギ少し、を炒めて、トンカツ用の、豚肉に筋きりして、塩・コショウ・バジル、少し振って、入れて、焼けたら出来上がり!食べる時に、めんつゆ入れた大根おろし、添えました。 別に、・シメジの卵とじ・キューリとキャベツの浅漬け・豆腐とわかめの味噌汁作りました。 今日の「うさ」☆うさっこが、ジーっと、うさを見て、「正面から見ると、耳以外は、まん丸だね~!」と、言ってます・・それを聞いたうさは、なんとなく、ムッとしたように、見えます・・お互い、春になったら、頑張って少し細くなろうね(^^;)
2005年01月25日
コメント(0)

今日の夕食は、エビチリです☆エビは、背中に切り込みを入れて、背綿を取って、酒を振っておきます。片栗粉をまぶして、多めの油で、さっと、炒めて、玉ねぎ炒めて、素を入れて混ぜ合わせたら、出来上がり! 別に、・白菜とレーズンの酢物・大根としいたけの味噌汁、作りました。 お弁当用に、カブの葉茹でてみじん切りしたの入れた、玉子焼き、作りました。 ※残りのカブの葉入れて、夜、バウンドケーキ、焼きました。 (忙しいんですが、なんか、別のことしたくって・・(^^ゞアハハ) 今日の「うさ」☆少し和室を、片付けたので、ゲージの周りが、少し広くなりました。ゲージから出ると、ピョン、ピョン、あちこち、点検です・・異常ありませんか?(^^)
2005年01月24日
コメント(1)
なんで、こんなに、忙しいんだろう・・?と、思うくらい、忙しいです・・(^^;)(思った時、すでに、夜12時直前・・)すみませんが、あまりの忙しさの為、明日から、また、しばらく、お休みしますm(^^;)m後日、日記は、まとめて、書き込みしますね(^^)/今日の夕食は、さばの味噌煮です☆味噌・醤油・砂糖・酒・お水を、入れて、火にかけ、さばを入れて、しばらく煮込んだら、出来上がり!人参も、煮て、添えました。別に、・キューリとわかめの酢物・とろろ汁、作りました。今日の「うさ」☆バタバタしてたので、昼間遊んであげれなかった間、静か~に、寝てました。寝るのが、うさの、お手伝いね(^^)
2005年01月23日
コメント(7)
午後、うさっこの、卒業式用の服を買いに、行きました♪後で、使い回しが、できそうなのを、買いました。で・・・私用のも♪・・(^^ゞリクルートっぽいので、スカートとパンツが付いたスーツにしました。試着してて、(||| ̄□ ̄)<あちゃ!って、ちょっと、なりましたが、ま、最近のは、細めだから・・と、言うことにして、サイズ大き目のに、しました(^^;)ホホホ今日の夕食は、グラタンです☆鶏肉・玉ねぎ炒めて、ルー・水・牛乳入れて、3分煮込んで、オーブントースターで、焼いたら、出来上がり!別に、・ほうれん草のお浸し・キャベツと粒コーンのコールスローサラダ、、作りました。今日の「うさ」☆朝、私が「おはよう♪」と、言っても、知らんふり・・うさpapaが、2階から降りてきたら、前足を上に伸ばして、『抱っこして~♪遊んで~♪』ポーズです。あら、あら、ずいぶん違いますね~(^^;)
2005年01月22日
コメント(8)

今日は、男の子系のブックカバー&キルト小物作りました。今日の夕食は、イカの酢味噌和えです☆乾燥わかめは、戻しておきます。沸騰したお湯に、サッとわかめをくぐらせて、1センチ幅くらいに、切ったイカもサッと、茹でて、酢味噌で和えたら、出来上がり!別に、・水菜とウィンナーの炒め物・シシャモの焼いたの・山掛けそば少し、作りました。今日の「うさ」☆うさpapa、残業で、帰りがいつもより、遅かったです・・うさに、「ただいま~♪」っと、言うと、『ブブ!』っと、何か、怒ってます・・なんで、遅かったの!寂しかったよ(T-T)て、言ってるのかなあ?(^^)
2005年01月21日
コメント(0)

今日は、ずっと、女の子用の製作、してました。ブックカバーは、サイズ、2種類、作りました。今日は、時々、雪が降ってましたね(~_~;)明日も、寒いのかなあ?今日の夕食は、まき寿司です☆ミーママ(母)が、差し入れに、持ってきてくれました。ありがとう♪ニラ玉の、味噌汁、作りました。今日の「うさ」☆朝、ゲージから出して、畳の上をピョンピョン、してました。キルトの生地を、置いてたので、「キルトの上には、乗っちゃダメヨ」と、言ったのですが、ピョン!っと、乗って、ふんずけてます・・やっぱり、言っても、ダメだったね・・(^^;)
2005年01月20日
コメント(14)
昨夜は、ナフキンの値札つけ終わって、11時ごろ、寝ました・・・7時間は、寝たので、なんか、スッキリ~♪!(^^)!さあ、今日もがんばるぞ~(^0^)/今日は、ブックカバーの製作から、始めま~す☆2種類の生地を、チョキチョキ、切ってました。アイロンかけまで、終わって、今、縫ってる途中です。明日には、何個か、出来上がるかなあ?(^^)今日の夕食は、野菜炒めです☆豚肉・玉ねぎ、オイスターソースで炒めて、一旦取り出し、人参・ピーマン・モヤシ・キャベツ、入れて、炒めて、焼肉のたれ・コショウで、味を調え、一緒に、混ぜたら、出来上がり!別に、・サツマイモの味噌汁、作りました。・モズクに、キューリ入れたの、添えました。今日の「うさ」☆朝、うさっことうさpapaが、出勤前に、ゲージから出して、遊んでくれました。その後は、洗濯中、私と少し遊びました。ピョンピョン、あちこち、跳ねて、遊んだせいか、昼間は、ずっと、寝てましたzzzこれで、少しは、お尻周り、一回りくらい、小さくなるかなあ?(^^)
2005年01月19日
コメント(14)

今朝は、晴れで、お天気良いいです(^0^)/でも・・さっむ~い(^^;)今朝は、ナフキン・体操服袋・給食袋・お弁当袋(まち付き)、作りました。(バックの色が、ピンクとアイボリーの2種類あります)おふとん、干そうかな?と思いましたが、曇ってしまったので、残念でした(^^;)午後は、ナフキンの値札付けしてます。まだ、終わってません・・(pm7:00)今夜中に、終わらせたいと思ってます。フリマ用の商品製作と、ご注文いただいてる入学用品の製作、並行して、作ってます☆頑張って作ってますが、中々、進みませ~ん(^^;)睡眠時間が、ここしばらく4~5時間なので、体力維持のため、今日は、12時前に、就寝する予定です(^^ゞ最近、枕に頭をつけて、目を閉じて、気がついたら、『朝』って感じです(^^ゞ今夜は、6時間は寝よう!(^^)/そして、また、明日、頑張りま~す♪今日の夕食は、煮物です☆だし汁・醤油・酒・みりん・砂糖に、イカのゲソ・大根・人参・湯通ししたコンニャク、入れて、柔らかくなるまで、煮込んだら、出来上がり!別に、・ほうれん草の白和え・わかめとしいたけの味噌汁、作りました。お弁当用に、ほうれん草のお浸し、作りました。今日の「うさ」☆寒いからか、真ん丸くなって、寝てますzzzうさっこが、「遊んであげようかと、思ったけど、寝てるから、そっとしておこうね♪」と、言ってます(^^)
2005年01月18日
コメント(10)

昨夜の雷、怖かったです~!(>_
2005年01月17日
コメント(8)

今日は、お昼ごろから、雪が、降り始めて、もしかして、積もるかな?と、思ってましたが、今は、やんでます。(pm4:30)今のところ、全部溶けています。(山は、うっすら、白くなってます・・)午前中は、ちょっと、用事があったので、うさっこは、昨日から、実家に泊まってました。雪が積もったら大変なので、早めに迎えに行きました。でも、まだ帰りたくなかったらしいです(^^ゞお気に入りの毛糸で、ミーママ(母)に、マフラーを編んでもらってました。明日、学校にして行くそうです。帰ってきて、今、うさpapaと、うさっこが、「うさ」を、爪きりに、連れて行ってます。ちょっと、道が込んでたみたいですが、無事に終わって帰ってきました♪ 今日は、↑が、出来上がりました。お弁当袋は、どちらもマチ付です。小物は、真ん中にマジックテープをミシンで、縫いつけています。サイズ、いろいろです。今日の夕食は、お鍋です☆焼きあごで、だしを取っておきます。カニの胴・白菜・豆腐・しいたけ、入れて柔らかくなったら、出来上がり!後で、マロニーをその中に、入れました。カニの足は、別に食べました。別に、中国野菜?と、ベーコンの炒め物、作りました。今日の「うさ」☆きらいな爪きりに、連れて行かれて、プンプン怒ってます(`´)=333しばらくは、お尻向けて、振り向きも、しませんでした・・ご機嫌とろうと思って、ゲージ開けても、出てきません・・・私が、なでてたら、噛まれそうになりました・・(^^;)明日には、ご機嫌治ると、いいなあ(^^)
2005年01月16日
コメント(8)
決して、遠い方では、ないと思いますが、いつも、忙しくて、30分くらいとか、1時間くらいで、すぐに帰ってきます(^^ゞ今日は、お昼頃から、夕方ごろまで、皆で、行ってきました♪お土産に、ちょっと、遠回りして、最近、うわさの『ら麦』(西区の新室見バス停近く)と言う、パン屋さんで、いろんなパンを買って行きました。パンは、評判どうり、と~っても、おいしかったです(^0^)/今日は、義妹と姪っ子(2歳)も、遊びに来ていて、にぎやかでした♪うさpapaは、姪っ子から、「じ~じ~ちゃん」と言われてました(^^;)(私は、おばちゃん、うさっこは、ねちゃん又はおねちゃん、です(^^ゞ)おじちゃんは、言いにくいのかも?(^^;)今日の夕食は、実家から、もらってきた、昼ごはんの残りです☆昨日作った、スイートポテト・パエリア、持って行ったので、交換みたいに、なりました(^^ゞ今日の「うさ」☆思ったより帰ってくるの、遅くなったので、全身で、『さみしかったよ~(T0T)』ポーズです・・はいはい、ごめんね、うさpapaが、すぐにゲージから出して、ナデナデしようと、しましたが、プイ!っと、隅っこに、行ってしまいました・・ご機嫌が治るまで、このまま、そっと、しておきましょう(^^)
2005年01月15日
コメント(8)

おかげ様で、昨日の頭痛、今日は、すっかり、良くなりました(^0^)v今朝は、交通安全の立ち番でした。家の、すぐ近くの角に、ポケットに、カイロ入れて30分くらい、立ってました。雪や雨が、降らなくて、よかった~(^^)=3(今日は、曇り)今日の製作は、上靴袋から作りま~す(^^)/ 途中、休憩して、「うさ」の写真が、だいぶ、たまってきたので、アルバムを作りました☆こちらです。フリーぺージにも、[「うさ」の写真☆]で、載せてます♪たまに、コメントも載せました(^^ゞその後、また、製作して、途中、休憩して、おやつにスイートポテトを作りました。休憩が、多いですよね(^^;)今日の夕食は、パエリアです☆レシピは、フリーぺージの[夕食☆]に、載せてます。別に、玉ねぎの卵とじのお吸い物、作りました。今日の「うさ」☆夕方、人参の皮食べて、おなかいっぱいになったせいか、寝てますzzzでも、きっと、私達が夕食、食べだすと、一緒にまた、食べると思います。なんとなく、この頃、ちょっと、横幅が・・・ねえ(^^)
2005年01月14日
コメント(14)

昨日は、寒い中、たくさんのお客さんに、お買い上げ・ご来店いただいて、ありがとうございましたm(^^)m感謝感謝です(^人^)いつも、部屋の中で、黙々と?製作してるので、寒いのだけが、つらかったです(^^;)昨日お風呂に入っても、中々、温まらなくて、夜も早めに寝ました。なのに、今日は朝から、頭が痛いです(>_
2005年01月13日
コメント(8)
今年初めての、フリマ出店☆いよいよ、今日で~す(^^)/おかげ様で、雪は積もりませんでした(^^)v大野城サティは、うちからは、ちょっと、遠いのでゆっくり運転して行きます♪(後ろの方、すみません・・・(^^;)カイロ、たくさん持って行きますが、あまりに、寒かったら、すみませんが、終了時間前に、帰るかも?です(^^ゞフリマ開始時間は、10時から、です☆(出店者の受付は、9~10)以前、見に行ったときは、9時くらいから、お客さん来てらっしゃいましたが、今日は寒いし・・・う~ん、どうでしょうね(~_~;)今回は、入学用品重点に、もって行きます♪準備できたら、出かけます。いってきま~す(^^)/ただいま~!さ、寒かったです(~_~;)他の出店してある、皆さんも、早めに店じまいされるところが、すごく多くて段々さみしくなったので、(ここは、初めてなので、よくわかりませんが・・)今日は早めに帰ってきました(^^;)寒い中、お買い上げ・ご来店、どうもありがとうございましたm(^^)m次回の出店は、まだ、決めてませんが、(出店予定)それまでに、いろんな新作の柄・商品を作っておきたいと思ってます(^^)今日の夕食は、おでんです☆焼きあご・昆布・干ししいたけで、だしを取り、大根・人参・コンニャク・手羽素、昨日のうちに沸騰するまで、火にかけて、沸騰したらすぐに火を止めて、そのままにしておきました。夕方、火にかけ、酒・醤油・少しの味噌で、味を調え、その中に、ちくわ・丸天・ごぼう天・揚げ豆腐・鶉の卵の入った練り物、入れて、コトコト煮こんだら、出来上がり!今日の「うさ」☆夜、うさっこに『抱っこ~♪』て、甘えポーズです。うさっこ、「はい、はい」と、抱っこしました。「あったか~い♪」と、いいながら、スリスリしてます・・うさも、うれしそうに、鼻をフンフンさせてます♪うさも、うさっこも、あったかそうで、いいなあ(^^)
2005年01月12日
コメント(12)
長~い冬休みも、やっと、終わり、今日から、3学期で~す(^0^)/うさっこも、朝からニコニコ(^^)私も、朝からニコニコ(^^)連休とかあったので、本当に長かったです・・・・(^^;)おかげ様で、うさpapa、だいぶよくなって、出勤しました♪私は、明日の出店の準備がんばらないとね!ナフキンの値札、今までは、はがせるタイプのシールを使ってたんですが、いつも、はがれちゃったりするので、今回から、ナフキンには、薄いのは手縫い・厚いのは、荒めに値札にミシンをかけることに、しました。まだ、してないので↑、今日、します(^^)どうか、雪が今日・明日、降りませんように☆できれば、あったかいですように☆ナフキンの値札、つけ終わりました(^^;)車に積み込みして、両替と風船(プレゼントの)も、用意しました♪今回は、服は、ハーフパンツだけ、持って行きます。前回まで、50円のバスケット、別に、してましたが、今回は、50円のも袋物やナフキンのバスケットに、柄別に、入れました(ティッシュケースや、小さな袋など)バスケットの前面に、今回も、入ってる柄の種類や値段を書いて、張ってます。今回も、100円以上、お買い上げの方に、アートバルーン、動物の形に作って、プレゼントします♪今日の夕食は、豚汁です☆焼きあご・干ししいたけで、だしを取って、豚肉・人参・大根・ごぼう・湯通しした糸こんにゃく・豆腐・サツマイモ・サトイモ、入れて、柔らかくなったら、お味噌を入れたら、出来上がり!バタバタしてるので、今日はこれ1品です(^^;)今日の「うさ」☆うさっこが、ゲージから出したら、隅っこの方に行って、前足でガリガリ畳をやってます。「ダメヨ!」って、うさっこ、言ったら、サッとゲージの中に入って、出てきません・・・叱られたのは、わかってるのね(^^)
2005年01月11日
コメント(10)
今年初めての、フリマ出店、決まりました(^0^)/あさって、1月12日(水)大野城サティ(リトル・ママ主催)10時から3時、です☆雪が積もらない限り、出店します!・・・(^^;)(峠越えしていくので)今回、大野城サティは、はじめての出店です。今回は、・体操服袋150円(大きめもあります)・給食服袋100円・お弁当袋(まち付き)100円・ナフキン小~中100円・ナフキン大150円・上靴入れ300円・500円(サイズいろいろです)・ブックカバー900円・1000円・1500円・エプロン(100・110・120)300円・エプロン(140・150)500円ハーフパンツ(90・110)500円(男の子用)その他小物50円などです☆(リネンの作品も、と思ったのですが、まだです、すみません(^^;)ペットボトルのダンボールの1.5倍くらいのが、10箱分くらいになりました♪皆さん、来てね~(^^)/おかげ様で、うさpapa、風邪だいぶ良くなりました♪今日の夕食は、栗の炊き込みおこわです☆もち米を炊く3時間くらい前に、といでつけて置きます。小豆の缶詰入れて、普通に炊いたら、出来上がり!食べる時上に、ごま塩、降りました。別に、キャベツの味噌汁、作りました。頂き物の、ちくわ・みりん干し添えました♪ありがとうございますm(^^)m今日の「うさ」☆今日は、うさpapaと、うさっこがいるので、ご機嫌です♪明日からは、新学期なので、ちょっと、さみしくなるかもね?(^^)
2005年01月10日
コメント(6)
男の人って、風邪とか熱に弱くありませんか?ママ同士で、話していて、「うちも~!」って、言う時あるんです(^^;)なんとういか・・・自分から、病気モードになるというか・・(^^;)ちなみに、うさpapaは、熱が37.0度になるとそうなります(^^;)体温計見ながら、「ああ!熱がある!早く寝ないと!」と言って、さっさと寝てしまいます・・昨日は、「鼻水が、ダー!っと、出てる!」と言うことで、病院行って、薬もらってきました。で、そのまま、1日寝てました。(ご飯はちゃんとおきてきて、食べてます♪)用心してくれるのは、ありがたいんですが、なんというか・・あまりに、極端に病人になっちゃうんで・・(^^;)今まだ、寝てます(am8:00)朝は、うさpapa用に、おじやを作りました。気持ちも体も、早くよくな~れ(^^ゞ昨日は、ブックカバー、6枚出来上がりました☆(男の子用の柄・黄色のギンガムチェック)今日も、ブックカバー、製作、頑張りま~す(^^)/うさっこは、おかげ様で、元気になりました♪うさpapaは、明日まで、多分(- -)zzzです・・今日の夕食は、外食で~す☆今日は、うさっこと、以前から、約束していたので、ミーママ(母)と、3人で、焼肉バイキングに行きました♪※うさpapaには、フカヒレスープの素でおじや作りました。横に、梅干添えました。(治ったら、一緒に行こうね♪)今日の「うさ」☆夕方、帰ってきて、ゲージから出したら、ダーっと、しばらくゲージの周りを走り回ってました。その後、うさっこのとこに来て、『なでて~♪』と、頭をスリスリしてました。うさっこ、「はい、はい」と、ナデナデしてました。甘えんぼさんですね(^^)
2005年01月09日
コメント(10)
今朝は、子ども会の公園清掃でした。ちょっと、寒かったけど、お天気よかったし、雨で延期にならず、よかったです(^^)役員の方々、お疲れ様でしたm(^^)mうさっこは、昨日外出した疲れが出たのか、ちょっと、今日は、少し熱があるので、欠席しました(^^;)今日は、今から、小学生用のブックカバーを作ります(^^)/(この辺りの小学校でいる物です)男の子用・女の子用・どちらでもOKの、材料がそろったので、頑張って作りたいと思います♪フリマ出店は、かなり在庫がたまってきたので、3月出店→2月出店に、する予定です☆今年の春ごろまでの予定では・・・・・大野城サティ(2月か3月ごろの第2水曜日?)・ダイエー福重店(春休みごろの第4金曜日?)・長尾センタープラザ(4月ごろの第3水曜日?)・(佐賀)サンメッセ(春または夏ごろの多分日曜日?)・・・・・です☆前原で、フリマがたまに、土曜日か日曜日に開催されているという、うわさを、聞いたのですが、詳しいことは、わかりません(^^;)↑できれば、ここにも、出店してみたいなあ♪今日の夕食は、エビチリです☆エビは、背中を少し切って、背綿をとって、酒を振っておきます。↑に、片栗粉を降って、多めの油でサッと炒めます。一旦取り出し、にんにく・玉ねぎ炒めて、エビを戻し、少し炒めて、エビチリの素をかけたら、出来上がり!横に茹でた、小松菜を添えました。別に、・油揚げの味噌汁、作りました。材料費(エビチリの素は除く)=513円です。※エビチリは、多めに作って、お弁当用に、小分けして、冷凍しました。今日の「うさ」☆大好きなうさpapaが、風邪で、ダウンしてるので、さみしそうです・・・うさpapaが、たまに近くを通ると、立ち上がって、『遊んで~♪』ポーズしてます。風邪が、治ったら、また、遊んでもらおうね(^^)
2005年01月08日
コメント(10)
ヾ(^^)〃。・:*:・゜'☆A Happy New Year☆,。・:*:・゜'ヾ(^^)〃 昨年中は、大変お世話になりましたm(^^)m本年も、どうぞよろしくお願いしますm(^^)mいやぁ~!年末から、ずっと、忙しかったです(^^;)今日から、また、頑張りま~す(^^)/朝食は、きな粉餅・(七草のお茶漬けの素の)お茶漬け・味噌汁です。デザートに、りんごジュース、飲みました。今日の夕食は、サラスパです☆麺を茹でて、お水にさらして、ザルに入れておきます。トマト・キューリを1センチ角に切って、レタスをちぎって、カニカマ手で裂いて、シーチキン入れたら、出来上がり!食べる時に、ピエトロを、かけました。別に、アサリのお吸い物、作りました。材料費(調味料除く)=671円です。今日の「うさ」☆お昼過ぎまで、出かけていたので、ちょっと、怒ってます。夕食後、うさっこに遊んでもらって、ご機嫌が治りました♪よかった、よかった(^^)
2005年01月07日
コメント(10)
時々、雨が降って、寒いです(^^;) 明日から、また、寒くなるのかなあ?(~_~;) 今日の夕食は、焼き魚です☆アジの開きを、焼きました。 別に、・湯豆腐・大根葉の味噌汁・大根葉の酢味噌和え作りました。 横に、ゴマ豆腐のペロリン添えました。 今日の「うさ」☆料理のTV番組、ジ~っと真剣に、見てる(・-・)っと、思ったら、目が、段々閉じてきてます(- -)。。。あら、あら、眠たかったのね(^^)
2005年01月06日
コメント(0)
今日の夕食は、カレーです☆牛肉・玉ねぎ・人参、炒めて、お水を入れて、柔らかくなったら、一旦火を止め、熟カレー(中辛)を入れたら、出来上がり! 別に、・レタス・キューリ・プチトマトで、サラダ・お弁当用に牛肉と玉ねぎを焼肉のたれで、炒めたの作りました。 今日の「うさ」☆マイペースに、ピョンピョンあちこち点検しながら、遊んでましたが、うさpapaが、帰ってくると、うれしそうに、『おかえりなさ~い♪』と、ダ~っと、前に出てきて、足元に、立ちかかってます。「ただいま~♪」うさpapaも、うれしそうに、ナデナデ、してます。すいませんが、続きは、ご飯食べてからにしてね(^^)
2005年01月05日
コメント(0)
今日から、うさpapa、仕事始めです(^^) 今日の夕食は、肉じゃがです☆牛肉・ジャガイモ・人参・玉ねぎ炒めて、湯トウシした糸こんにゃく入れて、酒・醤油・みりん・お水、砂糖入れて、柔らかくなるまで、煮込んだら、出来上がり! 別に、ふろふき大根・小松菜の味噌汁作りました。 今日の「うさ」☆夜、ゲージから出してもらって、遊んでるうさの前で、コートを、出して広げたら、ビックリして、猛スピードで、ゲージの裏側に、逃げました・・・コートは、何にも、しないよ、大丈夫だから出ておいで(^^)
2005年01月04日
コメント(0)
今日の夕食は、ウィンナースープです☆コンソメ入れて、キャベツ・玉ねぎ・人参・レンガ豆、入れて、コトコト煮こんだら、出来上がり! おせちの残りも、添えました(^^;) 今日の「うさ」☆久しぶりに大根葉をあげたら、パリパリ、おいしそうに、食べてました。そんなに、慌てないで・・ゆっくり、食べていいよ(^^)
2005年01月03日
コメント(0)
昨日、ちょっと、体調不良だった、うさっこも、今日は、良くなりました♪ 大晦日、遅くまで起きてたりしたせいかなあ?(^^;) 今日の夕食は、お鍋です☆冷蔵庫に入れておいた、だし汁に、カニ・カツオ菜・白菜・マロニー入れて、火が通ったら、出来上がり!食べる時に、柚子コショウ添えました。 今日の「うさ」☆今日は、妙に足に、スリスリしてきます。(足にじゃれ付いてる感じです)う~ん、うさを踏んじゃいそうで、うまく歩けません(^^;)
2005年01月02日
コメント(0)
新年 明けまして おめでとうございます 今年も よろしく お願いします m(^^)m 今日は、お雑煮を作りました。だし汁に、醤油・酒・めんつゆで、味を調えます。大根を薄く切って、六角形(亀)にして、茹でて、器の一番下に、敷きます。 丸餅を、お湯を入れた器に入れて、レンジでチンして、入れます。 茹でたカツオ菜・焼いたブリ・炒煮したエビ・かまぼこ・干ししいたけ・乗せたら、出来上がり! 写真を、フリーページの手作りの写真に、載せました♪ 今日の「うさ」☆「出して~!」て、言ってたときに、忙しくて出せなかったので、怒ってます・・その後、ゲージの外に出したんですが、ご機嫌斜めです・・怒って、うさpapaに、噛み付こうと、してました・・まあまあ、落ち着いて・・ね(^^)
2005年01月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1