全20件 (20件中 1-20件目)
1
昨夜は、雪が降って、夜には、凍結して、家の前の道は、光ってツルツルでした(^^;)朝、積もってるだろうと思ってたら、白くなってますが、積もるというほどでは、なかったです(1センチくらいかな?)うさっこ、今日は終業式でした。宿題いろいろ、もらってきました(^^;)3学期くらいから、勉強も段々難しくなってくるので、少し復習も、しないとね・・・一応、自分で計画は立ててました(塾には、行ってないので)午後には、道路は、溶けてました。でも、寒い~(>_
2005年12月22日
コメント(5)
明日は、終業式ですね・・・うさっこの、三者面談も無事に終わり(^^;)=3もうすぐ、冬休みが始まります。今日は、少し早かったんですが、3人そろったので、ファミリークリスマス、することにしました。ケーキ焼こう!と、言ったんですが、飽きたのか、「グランママのケーキが、いい!」と、言われたので、一人ずつ、好みのショートケーキ、買いました。チキンは?と、聞くと、近所の焼き鳥、買って来よう!と、言うことになって、注文しに行ったら、今日は、お休み(- -;)なので、変更して夕方、ケンタッキーに、行きました。一応、これで、クリスマス・・と言うことで・・ま・・・おいしかったから、いいんですねどね(^^ゞ今日は、みぞれがよく降ってます。明朝は、雪が積もってませんように☆
2005年12月21日
コメント(6)
スモックブラウスの、サイズ100の型紙、作ろうと思いましたが、気分を変えて、今日は、袋物・ナフキン、作ってます。夕方までに、ナフキン中6枚・大4枚・ティッシュケース4枚、出来ました^^袋物も、もう少しなので、今日カットした分は、全部作ってしまう予定です。(給食袋5枚・お弁当袋大まち付き4枚)在庫も少しずつですが、増えてきました。キルトのレッスンバッグ・上靴袋では、白い犬?うさぎ?柄の水色系やピンク系以前作ったドレスの柄のピンク・赤・水色系ムシ柄の緑や青系黄色のネズミ?柄の青系・水色系機関車の青系電車の黄色系3分タイマーの巨人柄など、出来上がってます。青鼻トナカイの柄のキルト生地も、片付けてたら出てきたので、これも、作らないと・・・ま、ボチボチと作っていきます(^^ゞ今日の夕食☆・サバの味噌煮(サバ・ネギ・味噌・醤油・酒・みりん)・野菜スープ(カブ小5個・玉ねぎ1個・大根葉1本分・ベーコン・シメジ・コンソメ2個・コショウ)今日の「うさ」☆夕方、ゲージを、あけても、出てきません。あれ?っと、思ったら、トイレに乗って、●でした。兎は、柔らかい自分の●食べます。お食事中の方、失礼しました・・・(^^;)
2005年12月20日
コメント(0)

ギャザーたっぷりの、3段ティアードスカート、できました(^0^)片方だけ、内ポケットを、付けました。ゴム通し口も、付けてます。写真で見ると、白ですが、実際は、生成りに、小花柄の金ラメと赤の苺模様に、なってます。一応、サイズは、100ですが、まだまだ大きいサイズのお子さんでも、大丈夫だと、思います。ゴムゆるめに入れ替えたら、うさっこ(普段は160サイズ)も、入りました。広げると、こんな感じ^^↓スモックブラウス(サイズ110)も、できました。 トルコブルーに、小花柄の銀ラメと赤・ピンク・黄色の苺模様です。このスモックブラウス、どちらかというと110にしては、大きめです。生地が、もう少しあるので、明日から、同じ形の100サイズも、作ります。今日の夕食☆・お鍋(鳥肉・白菜・糸こんにゃく・昆布・干し椎茸・大根・豆腐・ネギ)食べる時に、カボスを添えました。
2005年12月19日
コメント(0)

ついに、壊れました・・・(+_+)ここ、数ヶ月、急に画面がプツン!と、消えてました。そういう時は、コンセントをはずして、また入れたら、付いてたんです。でも、とうとう、ダメです。あ~あ~(- -;)今年は、年明けから年末まで、ほんと、いろいろと、出費の多い年です・・・ため息ついてる私の横で、喜んでる人が・・うさpapaです(= ̄∇ ̄=)にぃ♪液晶テレビ、とってもほしがってたんですが、「壊れたらね!」と、言ってあったので・・・(^^;)とりあえず、2階の小さいテレビを持ってきて、見てます。そして、ついに、うちにも液晶テレビが・・・ここ、2日、あちこちの電気屋さん見て、今日、うさpapa、20インチのを、買ってきました。なんでも、ハイビジョンには、対応してない物だそうです。楽天にもあったこれです↓今、接続してます。一応、手伝おうか?と、言いましたが、やっぱり、断られました。(私が、手伝った方が、遅くなるそうです・・・^^;)お!つながったみたいです♪薄いですね(@_@;)しばらくは、うさpapaの、おもちゃです。寒くなって、趣味のガーデニング、あまりできないので、よかったかも?(^^ゞ今日の夕食☆・カレー(熟カレー・牛肉・人参・玉ねぎ・冷凍しておいたポトフの出汁)・鳥レバーの甘煮・レタス・プチトマト
2005年12月18日
コメント(2)
うちの飲料水は、実家からもらって来てます。そろそろなくなりそうなので、明日は、雪が積もるかも?なので、もらいに行こうと、朝、電話しました。私「雪は大丈夫かな?車で通れる?」母「うん、大丈夫!パラっと、屋根は白いけど、道は溶けてるよ」では・・・と、昼前に、運転して行きました。段々、近づくにつれて、山が白くなり、田んぼが白くなり、道の端っこが白くなり、大きな道は、除雪剤?まいてあるのか、溶けてたんですが、実家の近くの道は、確かにタイヤの後は溶けてますが、真ん中は、白い(^^;)多少は真ん中も凍ってたりして・・右折や左折の時は、ガリガリって、氷の音が・・・(~_~;)車から降りる時も、下は白くてガリっというか、ザクっというか・・・母に会うと、「ね、溶けとったろ?^^」って・・・・(^^;)あの~私の車、ボタン押すと4WDに、なるんですが(軽です)雪道運転してて、カーブミラーにぶつけたことある、私・・ぶつけなくて、良かった(^^;)=3母のパラっとは、3センチくらいでした・・・今日の夕食☆・豚汁(豚肉・人参・ごぼう・大根・糸こんにゃく・サツマイモ)ドンドン、野菜入れてたら、量がふえちゃったので、今日は1品です(^^ゞ
2005年12月17日
コメント(0)

昨日の夕食の、初挑戦のポトフ、中々好評でした(^^)v作り方は、豚バラ塊に、塩と黒コショウ多めにまぶして、1番冷蔵庫で寝かせて、朝、1回少し長めに、湯通しして、油抜きして、野菜も大きめのまま、ポイポイいれて、コトコト煮ました^^(今回は、焦がさないよう、キッチンタイマーを使いました(笑)ただ・・・玉ねぎが煮崩れちゃって・・・(^^;)小さいの丸ごと入れた方が、よかったですね・・・実は、昨日、『おうちでお買い物♪』が、終わった後、ラントマンショップへ、行きました(^^)/ うさぎが、載ってるガラスのコップと、かわいいウサギのリボン・音符のリボン、買ってきました(^^)!今、振り返ってみると、お店に入るなり、「ウサギの来たんですね!」って、言って、なんか1人で「キャ~♪」とか「おお~!」とか、言って勝手に盛り上がってたような・・・(^^;)他のお客さん、すみません、失礼しましたm(^^;)m一つのことしてると、他が見えなくなってしまうんですよね・・/(- -;)反省さあ、今日は、散らかってるあちこちを、もう少し片付けて、製作、ガンバリま~す(^0^)/今日の夕食☆・煮物(ブリのアラ・大根・コンニャク)・納豆とオクラの和え物・とろろ汁
2005年12月16日
コメント(2)

今日は、今年最後の『おうちでお買い物♪』です(^^)時間はam11:00~pm4:00です☆車でおこしの方は、うちの車庫に止めて下さいね♪(路上駐車は、しないで下さい)すぐ、近くにホームセンターもあります。来年の開催予定は、まだ未定です。寒い間は、多分、開催日が、減ると思います(^^ゞ月1回くらいは、やりたいと思ってますが・・・でも、こんなに寒かったら・・・・う~ん(^^;)もっと、開催日減るかも?冬休みの間は、頑張って作ります♪予定では、・ブックカバー(チェック系のや迷彩・人気の柄など)・スモックブラウス(男女とも)・子供服いろいろなんですが・・・なんせ、私のことなので、どのくらいできるかは・・・?時々日記をチェックしてくださいね(^^;)オホホ今(am8:45)、バターをファンヒーターの前で、溶かしてます。いい感じになったので(マヨネーズの少し硬いくらい)今から、カップケーキを作ります(*^_^*)そして、もう少しリビング片付けます・・・(^0^;)/お時間、ある方、来てね~♪続き・・・☆↑出来上がったカップケーキです。寒い中、ご来店&お買い上げ、どうもありがとうございましたm(^^)m午後からは、時々綿雪が、降ってました(~_~;)山は、白くなってます・・・明日から、お篭りして、製作に、集中したいと、思います(^^)出来上がった、作品は、その都度日記に、写真を載せますね♪(今風の子供向きの柄のは、載せないかもですが・・^^;)今日の夕食☆・ポトフ(豚肉塊・人参・大根・キャベツ・玉ねぎ・ローリエ・タイム・塩・コショウ)※初めてのメニュウーに、挑戦したので、2人の反応は・・・?明日、書きますね^^今日の「うさ」☆お客さんから、「アラ~!かわいい~♪」って、頭ナデナデしてもらってました・・「大人しいですね~」「アハハ^^;」日ごろの、うさpapaへの態度のことは、ちょっと置いといて・・接客は、上手なのかもね(^^)
2005年12月15日
コメント(0)

やっと、1着、出来上がりました♪前の左右に、貼り付けポケットを、付けました。サイズは、110です。価格は850円に、しようと思ってます^^今日も、時々雪が降ってました・・・(- -;)=3スモックブラウス用のゴムが、なくなったので、調度セールのハガキが、来ていた、サンカクヤ西新店に、行きました。帰って来て、朝、仕込んでたの炊いて、桜ご飯、作りました。午後から、友達が、遊びに来ました。久しぶりだったので、つもる?話に、弾みました(^^ゞお茶のおやつに、きな粉クッキー&タイムクッキー焼きました。(最近、なんか、こればっかりですね・・^^;)お土産も、クッキーと桜ご飯、で~す。日記書いたら、明日の準備、始めます(^^)明日は、今年最後の『おうちでお買い物♪』です☆時間はam11:00~pm4:00です車でご来店の方は、うちの車庫に止めて下さいね。(路上駐車は、しないで下さいね)今日の夕食☆・桜ご飯・シシャモの焼いたの・具たくさんの味噌汁(ほうれん草・豆腐・サツマイモ・ジャガイモ)
2005年12月14日
コメント(2)

スモックブラウスも、今、作ってますが、同じ生地で、ゴム入りのギャザースカート(サイズ110)作りました♪生地から、想像してたより、かわいくできました(^^)vうさっこに、見せたら、「私が、小さかったら、これほしいと思う」と、言ってます。価格は、600円に、しようと思ってます。1枚だけです。同じ生地のスモックブラウス、出来上がったら、こちらの生地で、同じ形の、スモックブラウス&ギャザースカート、色違いで、作ろうと思ってます^^色違いのこちらの白い生地でも、ギャザースカート、作りたいと思います♪でも、あさってに、間に合うかは・・・分かりません(ーー;)今朝は、屋根が少し白くなりました(~_~;)屋根の雪は、すぐ溶けましたが、さむ~い1日でした・・・(>_
2005年12月13日
コメント(2)

さ、寒いですね・・(~_~;)今日は、時々雪が降ってます・・・*今日のオヤツは、焼き芋、焼きました。明日は、もしかしたら、少し屋根が白くなってるかもです(ーー;)スモックブラウスの型紙、110サイズだけ、出来上がりました☆早速、きのこの生地で製作中です。カット済みの生地だったんですが、なんとか、バイアステープもポケット2個も、取れました(^^)v夕方までに、出来上がる予定だったんですが、まだ・・・・で~す(^^;)アハハ私の作品は、どうやら気温に比例するみたいです(笑)さてさて、今週の『おうちでお買い物♪』までに、何着出来上がるんでしょね?(^^ゞ入園用に、スモックブラウス、110サイズ作る予定ですが、他のサイズご希望の方は、お早めにご連絡下さいね♪生地だけ、先にカットしちゃうかも?なので・・(^^ゞ今日の夕食☆・マカロニグラタン(素・玉ねぎ・鶏肉)・酢の物(大根・人参・ワカメ)・味噌汁(小松菜・えのき・サトイモ)今日の「うさ」☆ミシンかけてたので、2階にいたせいか、怒ってます・・寒くなったせいもあって、体も丸く・怒ってるせいで、顔も丸いですo(=`・ε・´=)oムス~!ほんと、まん丸です・・怒ってるって分かってるけど・・・見ると、ついつい・・プププ笑っちゃいます^m^うさポッキー、あげるから、ご機嫌なおして・・ね♪
2005年12月12日
コメント(0)

スモックブラウスの型紙作るの、う~ん(ーー;)って、まだ、迷ってて、たまたま近くにおいてた袋の中に、以前セールで買った生地が少しあったので、ゴム入りスカート作ってみました。一応、サイズは110くらいです^^(細めの子なら、120くらいでも、大丈夫そうです)前後に、2つずつ、プリーツを付けました。長さが、約38.5センチくらいです。チェックにあわせて、折っただけなので、同じものは、もうできませ~ん(^^;)1点物です☆裏地はありません。薄めの綿生地です。色は、黒っぽいチェックです。ちょっと、細めなので、『おうちでお買い物♪』の時、試着されることを、お勧めします^^なので、このスカートのお取り置きはしませんm(^^;)m価格は、500円です。その後、やっと、本いろいろ広げて、見ながら、決めました・・型紙が、この本にはついてないので、見ながら90・100・110・120サイズ、今から作りたいと思います。今日は、うさっこの友達が遊びに来ました。住んでるとこが、お互い遠いので、始めてです(^^)(うちは、山側、友達は海側)お昼に冷凍しておいたカレーを解凍して、ナンを焼きました。レタスと大根のサラダ添えました。きな粉クッキーも作って1/4くらい子供2人でいろんな形にして、後は、冷凍しました。「おいしい~♪」って、食べてくれたので、うれしかったです^^帰りは、うさpapaが車で送りました。最近いろんな事件が起こってるので、1人で遠くまで返すの心配だったので・・今日の夕食☆・カレーチャーハン(カレーの残りです^^)・具沢山の味噌汁(白菜・ワカメ・油揚げ)今日の「うさ」☆うさっこの友達も、兎大好きです。うさっこと一緒にうさをコタツに入れて、遊んでました。友達もクンクン点検されてました。もしかして、ズボンにうさの舐めた後が付いてるかも?(^^;)
2005年12月11日
コメント(4)

久しぶりに、夕方、食べ放題に、行きました♪『馳走亭』福岡市早良区南庄2-5-7電話(092)845-1367Bコースにしました^^お肉、から揚げも、おいしかったです♪ さいころステーキは、口に入れたら、とろけそうでした♪バニラアイスに、ブルーベリーソースが、乗ってます。今、食べて2時間くらい経ってますが、まだ、おなかパンパンです(^^;)痩せること考えるのは・・・また、明日からにします^m^ホホホ
2005年12月10日
コメント(2)
『putiお教室♪』来年より、内容を変更します(^^)!今までは、いろんなご希望の服などを、お受けしてましたが、来年1月からは、うちで作ったキットの分を使ってのお教室に、変更します♪今月中は、今までどおりです☆なので、もしご希望あるの(例えばワンピースとか)作ってみたいなあ♪と、言う方は、今年中に、お申し込みをお願いしますm(^^)m(製作は、来年でもOK)キットは・・・今から作るので、まだ何にしようか考え中です(^^ゞ現在、上靴袋のキットは、出来上がってます☆スモックブラウスとハーフパンツのキットは、作る予定です。バッグや帽子も、いいですねぇ・・・冬休み明けたら、手縫いでチクチクできる簡単なのも、皆さんとお茶しながら、できたらいいなあ♪と、思ってます(^^)スタイとかクルミのピンクッションとか・・やりたいのは、いろいろあるけど、ま・・・ボチボチとね(*^_^*)続き・・・☆お昼頃、ちょっとラントマンショップに行きました。そこで、えっちんさんと偶然、お会いしました♪帰って来て、スモックブラウスの型紙作ろうと思って、本広げて、う~ん(ーー;)って、見てます。微妙にデザインが違うので、もう少し考えます・・・ポケットは、左右にあったほうがいいですか?今日の夕食☆・パエリア(ベーコン・アサリ・コンソメ・ピーマン・人参・イカ・プチトマト)・具沢山の味噌汁(大根葉・大根・ほうれん草)今日の「うさ」☆朝、うさpapaが、「ア~ハッハ、お母さん、うさ見てん!(^0^)」って、笑うので、見ると・・・アラ~!うさが、齧って丸く輪になった鳥の巣頭にはめてます。(ミスタードーナツのポンデライオンみたいです・・(笑)すぐに、携帯で写真撮ろうとしましたが、はずしちゃいました(^^;)ポンデラビット?撮りたかったです・・
2005年12月09日
コメント(2)
今日は、『おうちでお買い物♪』開催日です(^^)/今月は、寒いので時間をam11:00~pm4:00に、変更します。リビングに、コタツも出したままにします。今、きな粉クッキー焼いてます♪お時間ある方、来てね~(^_^)/~車は、うちの車庫に止めて下さいね。もし、止められないときは、すぐ近くにホームセンターもあります(^^ゞ(路上駐車は、しないで下さいね)来週15日も、開催予定してます。その後は、冬休み期間中も、お休み予定です☆冬休み後も、暖かくなる春休み後頃まで、たま~にしか開催しないと思います(^^;)続き・・・☆今日も、ご来店&お買い上げ、どうもありがとうございましたm(^^)m皆さんと、ワイワイお茶しながら、お話しするの、楽しかったです♪来週15日(木曜日)も、開催予定です(^^)!今年最後の開催です。ご希望のあった、人参のバウンドケーキのレシピは、フリーページの『お菓子☆』に、載せました♪これに使うバウンドケーキの型は、普段100均で、買ってます。大きさは、適当です(^^ゞカップケーキの型でも、いいですよ♪今日の夕食☆・ウィンナースープ(ウィンナー・玉ねぎ・人参・ピーマン・粒コーン・キャベツ・ジャガイモ・コンソメ・ローリエ)・買ってきたから揚げで~す(^^ゞ
2005年12月08日
コメント(2)
明日、8日木曜日、am11:00~pm4:00、『おうちでお買い物♪』開催予定です(^^)/今月は、寒いので、時間を少し変更してます↑いつもは、リビングにおいてるコタツ、片付けてたんですが、今月は、寒いので、出したままに、しておきますね♪コタツに入って、お茶しましょうね( ^^) _U~~コタツの電源入れてたんですが、寒くなったので、下にホットカーペット、敷きました♪今日は、縮毛矯正して白髪染めしてきますこの前、行ったのは、7月でした・・・(^^;)お店は、ROSSO CUORE PRIMO福岡市西区姪浜駅南(※詳しくはフリーページのお気に入りのお店に、載せてます)です^^帰って来たら、明日の準備をする予定です。続き・・・☆ただいま~^^う~ん♪まっすぐ~(^0^)白髪もなくなって、少しは若返ったかな?^m^ウフフ帰って来て、出来上がった分の、レッスンバッグ&上靴袋の値札付けしました。レッスンバッグは、1000円と700円、上靴袋は、500円と300円です☆男の子・女の子用、どちらも出来上がりました(今回のは、どれも人気の柄です)子供用のキルト生地は、もう仕入れませんので、今回作った柄は、在庫限りになります(詳しくは、お尋ね下さいね♪)ブックカバーの新作は、間に合いませんでした(^^;) 今日の夕食☆・鯛の塩焼き・ベーコンと水菜の炒め物・サツマイモとえのきの味噌汁今日の「うさ」☆朝、りんごむいたので、皮をあげました。シャリシャリ、おいしそうに食べてます。なんか、赤いきし麺食べてるみたい(^^)
2005年12月07日
コメント(4)

お昼頃、ラントマンショップへ、行きました(^^)/今月は、27日まで、冬のセール期間中で、またまた、かわいい物が、たくさんありました。おいしそうな紅茶が、あったので、買ってきました♪お願いしたいことも、あったので、お話して、すぐに帰って来ました。帰ってきて、キルトの上靴袋、作ってます。レッスンバッグと、セットにできるように同じくらいの数、作るつもりです。上靴袋のキットも、製作中です☆今月12月の『おうちでお買い物♪』は、8日と15日、2回、開催予定です。(それ以降~冬休みの間は、お休みします)時間も変更して、この2回はam11:00~pm4:00にします。1月の開催日・開催時間は、まだ、未定です。今日の夕食☆・野菜炒め(豚肉・人参・キャベツ・モヤシ)・巾着包みのあんかけ(油揚げの中に、豆腐・卵・ほうれん草入れて、爪楊枝で止めて煮て、汁に片栗粉入れてとろみを付けてかけました)・カボチャとワカメの味噌汁今日の「うさ」☆今、うさっこのピアノ弾くのジ~っと、聞いてます。うさっこが、ピアノ弾いてるときは、必ずそちらの方を向いて見てます。うさっこを見てるのか、ピアノを聴いてるのか・・・う~ん、どっちかなあ?(^^)
2005年12月06日
コメント(0)

朝、おもちゃにしている100均の鳥の巣で、遊んでます・・最初は、丸かった鳥の巣も、日にちが経つと段々、解体作業が、進み、半分くらいになると、写真のように、帽子みたいに、かぶっては、投げて・・を繰り返して、遊びます。ちょっと、ぶれちゃったけど、わかります?(^^)今朝は、雪が振ってました・・・(~_~;)寒いです~うさっこ用に、急遽昨夜、マフラーをフリースで、作りました。紺の無地のを、中表にして、輪にして、まっすぐ縫って、ヒックリ返しただけです。両端のフリンジは、学校で、はさみで自分で切る!と、言ってそのまま、巻いて行きました。今日のおやつは、昨日焼いたお菓子の半端な残り物で~す(^^ゞ(昨日の日記参照)カップケーキは、人参バウンドケーキの残りに、ほうれん草のシフォンケーキの残りをのせて焼いたものです♪今日も、キルトの生地カットしてます。人気がある柄は、これでカット終了です^^今から、ミシンかけに、取り掛かります♪後は、迷彩柄・ギンガムチェック・タータンチェック風なの、とかが、生地のまま、残ってます。この分は、スモックブラウスや、ハーフパンツのキット分を、作ってから、また、製作したいと思ってます。続き・・・☆今日の夕食☆・エビチリ(予算の都合で、エビ以外に玉ねぎも、入れました)・カブと昆布の酢の物・味噌汁(カブ・サトイモ・サツマイモ・ネギ)
2005年12月05日
コメント(4)
今日は、朝から雨が降ってました・・・雷が少し鳴って、昼間はアラレも、振りました。寒くなってきましたね・・・(- -;)寒くなると、一層動きが鈍くなる私・・・^^;製作の手も、より一層、鈍くなってるような気がします・・(笑)今日も、キルトの作ってます。男の子用・女の子用、上靴袋とレッスンバッグは、だいぶ出来上がってきました。キルト生地あるだけ全部、商品に作ってしまうつもりなので、まだまだ、製作は続きます。今後、キルト生地は、仕入れない予定です。なので、人気の柄から、売れちゃうと思いますが、在庫なくなっても、その柄で、作ることはないです。(在庫限りになります)人気の柄、ご希望の方は、お早めに(^^ゞ夕方、お菓子を焼きました。ほうれん草のシフォンケーキ・人参のバウンドケーキ・きな粉クッキー、です(^^)お世話になってる方へのプレゼント用です♪換気扇回してますが、家中お菓子のにおいが、しています。明日のオヤツは、↑のお菓子の残りです^m^今日の夕食☆・お刺身丼(ちょうどお刺身盛り合わせのタイムセール品があったので・・)・ほうれん草と卵とワカメのお吸い物お菓子、いろいろ焼いたので、手抜きで~す^^今日の『うさ』☆いつもより、なんか体が丸~いです。寒いからかな?お菓子作り、終わったから、今からコタツの点検で、動いて少し暖まろうか?(^^)
2005年12月04日
コメント(2)
・おでん(大根・コンニャク・竹輪・丸天・ごぼう天・手羽素・ゆで卵・揚げ豆腐)※今日のだしは、パックの鰹節・醤油・酒・味噌です)今日の『うさ』☆雨が降ったので、洗濯物を目の前に干してました。気になるみたいで、ジーっと、見てます・・/(・ー・)\ジー点検したそうです・・乾いて片付けたら、コタツの点検、お願いするね(^^)製作・・・☆午前中、食料品買出しに行って、その後、ずっと、キルトの作ってます。でも、まだまだ、終わりません・・(^^;)持ち手と、Dカン足りなかったので、また、買いに行かないと・・子供用のキルト生地は、今、家にある分だけで、今後買い足すことは、しません。全部商品に、作りあげたら、在庫限り☆に、なります。
2005年12月02日
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1
![]()
![]()