PR

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Jul 25, 2006
XML
カテゴリ: 身体にやさしい
なんだと思います~? FUFライン ハード 実はこれ、いろいろなものを活性化してくれるすぐれもの。

先日、トータルヘルスデザインさんの



セミナーに参加してきました。

イヤシロチとは、
“快適で居心地の良い空間”のこと。

このような空間は、空気が清々しく清らかなため、
体はリラックスし、心も穏やかになります。
結果として呼吸はゆったりし、脳波も安定するため、

快適な空間であることが分かっています。

というものです。

こういうものは、個人差があるもので
効果というより、結果こんな変化があったという
使用した方の声がなによりのものだと思います。

ここで、いただいたこの黒い線は
シャワーホースの線の中に入れると
シャワーからでてくる水が活性化されるというもの。

もともとは、農作物が元気に活性化するように、と
開発されたアイテムで、他にも
トイレのタンク内に3~5mを巻いて束にして入れたり、

などアイデア次第で大活躍な優れものという。

さっそく、セミナー参加のお土産として
いただいたこの線をシャワーホースにいれました。

塩素にものすごく弱いわたしは、
常にお風呂のお湯( 玉川の湯
使う努力をしていました。

しかし、シャワーをまったく使わない
わけにはいかず、ビタミンCの入った
シャワーヘッドに変えるべきか
でも、デザイン性の乏しいものしかなく
また効果持続期間も短いため、
購入までにはいたらず、
堅い、きつい感じがするシャワーからの
お湯を仕方なく使用していました。

この FUFラインハード は、
ずっと持つので、
交換の心配はありません。
もちろん塩素を除去するものでは
ないのですが、
水、本来の力をひきだしてくれるんだそうです。

髪の仕上がりは、いつもよりやわらかく感じます。
母もそういっていました。

また、なんとなく浴室内の空気が
すっきりして感じます。

植物のお水は昨日から全てこれに
しているので、結果が楽しみです。

塩素に弱いお子さんがいたら
是非、ためしてみては??

夏は、プールが多く塩素につかる
時間が多いからこそ
こういったもので、身体を活性化してあげてみては
どうでしょうか???











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 25, 2006 11:29:38 AMコメント(0) | コメントを書く
[身体にやさしい] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: