全21件 (21件中 1-21件目)
1

今日は津山住宅公園での、ちょこさんの消しゴムはんこ教室に参加してきました。毎回、いろんなことに気づかされたり再発見したり・・の教室です。今回は・・・アンティークにかざるタグ制作!ちょこさんの図案の中から、素敵なトリさんチョイス♪シルエットが素敵でしょ。そして、いろんなところに使えそう。幸せを運ぶ青い鳥~♪この鳥さんを、ちょこさんがコーヒー染めして用意してくれてるタグにぺた!いろんなスタンプをぺた!!いっぱいのインクも試せて、楽しいわ。そんなこんなで、タグ2枚製作表裏そのタグをアンティークな瓶の口に巻いて・・・きゃー素敵~♪ちょこさんの見本をそっと自分のものと差し替えて写真を写しちゃいました!いい感じでしょ!(そんで、また隣のリースが素敵!これ、先日のちゃこtamaCAFEで開催されたこえびんさんの教室でちょこさんが作られたものです。繊細で華やかで・・イメージにぴったり。私も受けたかった・・・・・)さあ!!玄関に飾らなきゃね。庭に咲いてるお花を、明日摘んでこようかな~♪
2012年04月29日
コメント(2)

参観日の振り替えで、昨日は子供たちの学校はお休み~★春休みどこへも行けてなかったので、近場だけどお出かけ!!行き先はドイツの森!去年もこの時期行ったけど、GWにはさまれた祝日の合間の平日。遠足の団体さんもいたりで、ものすごく混んでました。でも今回はGWになる前の、それも平日!!ゆったりまったり!思いつきで体験もできたり、いい感じでした。チューリップが見ごろ♪今年も石がまピザでランチ!!もちろんこの後、ソーセージもほおばりました。アルパカ見て・・・次男は・・・・気づけばおじいちゃんからもらったお小遣い1000円分・・・・羊に食べさせてました。芝すべり!パン作りスライムとカービーとあと・・わからないものたち(笑)牛の乳しぼり♪いっぱいいろんなこと体験できました♪今朝は起きるのがちょっぴり辛かった子供たちです。さあ・・・これで、家庭訪問週間の始まり。おうちのお掃除頑張らなきゃ!!!
2012年04月24日
コメント(0)
今日は一日、雨。風もきつくて、何やかやと飛んでる気配。桜も散っちゃったね。もうすぐGWだもんね。うちの旦那さまは、祝日とか関係ない会社カレンダーなので、どこかへお出かけの予定もとくにありません。会社に振替休日とかあるのなら、すいてるときにどこかへ行けるのかな~なんて、子供が小さな時は思ったけど、小学生だもんね。学校~学校!!あ!そしたら、夫婦二人きりの時間を満喫~♪なんて妄想しちゃう雨の一日。子供たちもゲームしたり本を読んだり、たまにけんかして、そんな一日。明日は晴れるかな??明日は参観日の振替で子どもたちはお休み。春休みはインフルエンザだったし、GWにどこにも行けないから、明日はどこかへちょこっとお出かけとか、してみようかな!!
2012年04月22日
コメント(0)
かわいい~♪って、見入ってしまったテンプレート!どうしよう!!どうしよう~~~~!!欲しい~~!!けど、我慢~~!当分節約。がまんがまん。でも、マークスの商品っていざ!ってなると、販売終了してたりするのよね・・・・・。だめだめ!そんなこと考えちゃ!!!我慢なのよ~~!!
2012年04月21日
コメント(0)
今年度、最初の参観日と、某(PTAみたいな会の)総会が明日あります。最近なんか体調おかしくて、行くのが、正直しんどいなあ~っていうのが本音。朝、起きたら、元気に慣れてるといいな。あ、でも一番頭を悩ませるのは、うちのおふざけ兄弟の所業。明日は「まじめDAY」でありますように!!…………………………無理だろうなあ~
2012年04月20日
コメント(0)

昨日は・・お友達とランチ!!別名、女子会♪いやあ・・わたし、ちょっと自分的に、自分を女子って言うのに恥ずかしさを感じる●●路。場所は、一度訪れてみたかったイタリア料理のお店piatto nono さんです!!只今ギャラリー展で「松田シロ展」開催中~★こちらも気になっていました。今回食べたもの!ハンバーグ定食♪なんと、この「松田シロ展」とのコラボなメニュー。サラダもちろんこのお花も食べられます春だわ~スープ味噌スープなのですが、このお味噌がシロさんの手作りなんだとかハンバーグシロさんの「薄幸ダイオード」に収録されているおいしそうが形になってます!とろとろをたらさないように~ライスデザートああ・・・満足・・!おいしゅうございました。松田シロさんの本ももちろんこちらで購入できます。岡山弁が楽しめる一冊やポストカードなどもあって・・購入したら、サイン入りのチラシもいただけました♪画像がなくて申し訳ないけど・・・パウダリールーム!(トイレの手前の空間)は必見です!!開けた瞬間、驚きと幻想的な感じに魅了!とくに鏡を通して眺めた時の光景は素敵すぎます。この空間も素敵でした↓え!?女子会の内容??それは秘密です!!!!
2012年04月19日
コメント(1)
もうちょっと野菜を食べなさい!!母はあなたのお●らの強烈な香りに、めまいがしそうです!
2012年04月17日
コメント(0)
お勤め時代、それはもうひどい肩こりもちでした。それが、会社を辞めて解消されていたのに・・・ここにきて再発。左肩が痛い!だるい!!簡単にストレッチしても、改善はその瞬間だけ。さっきから筋を違えたみたいな、そんな感覚。やだなやだな!!
2012年04月17日
コメント(0)

今日は親戚のおうちにおよばれしてきました。毎年この時期にお祭りがあるのです。ひとしきり食べて飲んで、おなかも膨れたところでお祭りにお出かけ!満開の桜の下、陽気に誘われ、子供たちはかき氷に舌鼓!最近ゆったりと花を眺めたり、空気に触れたりしてなくって、すごく新鮮な気持ち。かき氷がすむまでのわずかな時間、ミツバチたちがせわしなく飛び回り、こっちに頭を突っ込んであっちに頭を突っ込んで~な姿を見つめていました。次男がかき氷屋さんの隣の屋台の「りんごあめ」をチェックしてて、こちらもゲット!・・・・はさせませんでした。私、小さいころ、りんご飴の飴部分のおいしさと実の部分の味とのギャップに食べきれなかった思い出が根強く残ってて、大きいものって買わせたくないんです。もったいなくって。で、イチゴを勧めてたら・・その隣にこんなものが!ト、トマトアメ!??どうやら今年の一押し商品で、先頃のトマトブームでじわじわ来てるんだそうです。次男挑戦するか!??って思ったら・・・りんご飴でもイチゴ飴でもトマトアメでもなく・・ミニミニロリポップにポケモンのストラップのおまけのついたものにしていました。・・・・次男らしい!長男は・・・欲しいものがあるらしく、節約のお財布!何のために貯めてるのかしら??かき氷だけで満足したお祭りでした。
2012年04月15日
コメント(0)

毎月ワンデーだけ開催されるイベントカフェ(?)の二周年記念に行ってきました。年に一度の記念日~と、いうわけで、今回はツーデー開催♪ちゃこtamaCAFEさん!二周年おめでとう~~~~!!!新作もいっぱい!ラッキーバッグも発見!そしてお待ちかね♪♪今月のメニューは・・・トマトカレー!!!フライドベジタブルも香ばしいおいしいカレーです。サラダに、そして、マンゴーなデザート付き飲み物にはアイスラカンカを頼みました。新メニューの梅ミルクなるものも気になったのですが・・今回挑戦できませんでした。小心者ですでも、のまれた方の感想は・・ヨーグルトドリンク!!う~~~!!頼んでみればよかったかも!!!次回はこれにしちゃおうかなあ~~って、メニューに残ってますように!!・・で、今月のスイーツ♪ロールケーキのプレート!!別角度からもどうぞ今回も、スイーツは長男の胃袋に・・・!・・で、残念なことにこのたびは「味見」できませんでした。(涙)いつも一通り、味見♪ってもらうのですが、今回は席が離れていたので、私のスプーンは届かなかった・・・・・。だって、私はワークショップ受けていたので。二周年記念に、二日間にわたってワークショップも同時開催。ちょこさんのコラージュ教室(正式な名前は「スタンプとマステで、ペーパーバッグをデコろう」)とこえびんさんのリース教室が!!次の日にはブリランテさんのポーセラーツ教室~~~私は時間の関係で、ちょこさんの教室だけ参加です。今日の材料一式・・・・ちょこさんの見本のコラージュバッグ、写真に収めわすれ(汗)途中の写真・・・自分自身が作業にいっぱいいっぱいだったので撮影無理~~(汗)結局、用意されていた時間だけでは足らなくなってしまう私(汗)・・・・家に帰ってからなんとか完成させました。それも、子供たちが寝てからだったので、遅くなっちゃった~~今日も、夜更かし(汗)完成品表タグは両面仕様にしました。裏裏は超シンプルにあっさりと。(表が私にしてはデコライティブになったので(笑))ちょこさんの教室の後は、ランチをはさんで、こえびんさんのリース作りがはじまりました。すっごくかわいい素敵なリースができそうな感じ!!!でも家で次男が待ってるし、寄らないといけないところもあったので・・・後ろ髪をひかれながら、ちゃこtamaCAFEを後にしたのでした。ちょこさんの教室案内のチラシがあっちゃのでget!しちゃったわよ~~♪え~い!載せちゃえ!!ゴールデンウィーク・・!!楽しそう~~!!
2012年04月14日
コメント(2)
こどもの某関係でひとりもんもんしてます。 ああ、 わたしにもっと決断力とか判断力とか会話術とか、交渉力とか観察力や説得力とかコミュニケーション力! あと、自信! もっともっとあれば、また形も違うであろうに……
2012年04月12日
コメント(2)

今日、少しですが作りました。マーサのクラフトパンチを配置した、シンプルなカードです。(マーサ以外のパンチも使ってるけどね)サンクスカード&多目的カード今回初めて作ったカードは・・・これ!楽譜カード音楽好きサンへ贈り物をするときとかに良さそう??とか思いながら~~~♪♪
2012年04月12日
コメント(0)
次男のあまのじゃくぶりに振り回されています。ついつい、ストレス発散にコーヒーに手が伸びて・・・一日何杯飲んでんだ!??ってくらい、気づくと入れてます。さすがにレギュラーはきついんでインスタントだけどそれでも、かなりやられてます。次男~~~!!次から次へと大騒ぎ。さっきまでいやだいやだって言ってたのはなかったことにしていろんなことが進んでく(ため息)ああ・・・自分に余裕がないと付いていけないですよね。余裕・・・だれかください!!長男にしわ寄せがいってて、なんか寝顔見るたびに自己嫌悪です。
2012年04月10日
コメント(4)

先日アップしたカードこれの、はがきサイズのものはないの?と、いう声があったので、作ってみました。縦型 と 横型開くとこんな感じ おおきくなった分、なかにも余裕ができてます。お好みで、小さなペーパーパーツ(音符とかハートとかお花とか・・・)をあしらうのもいいかも!書き込みのできるフリーパーツも、一枚付いてます。カードが大きくなったので、パーツも大きいものを用意。こんな感じでどう????
2012年04月09日
コメント(0)
新学期も始まって担任の先生もわかって期待を胸一杯に、春!!とりあえず、次男・・・新一年生の悪い見本にだけはならないように、頑張れ!!入学式の席。先生の横って、あなた。予防線貼られてんじゃん????ともあれ、新学年楽しく学校に行けるといいね!!
2012年04月08日
コメント(0)

おうち型バッグ サンクスタグもつけちゃって、裾にはエンボスあしらってみました。 サイズ比較するものを一緒に写すのを忘れちゃったので、大きさがわかりにくいですよね。約7×8.5×10cmです。何入れようかな~~!
2012年04月08日
コメント(0)
えと、今朝から、腰とか背中とか・・・妙に痛くて。じっと立ってるのが辛いんですけど。は!!まさか!??旦那様の・・・もらっちゃた????どきどきどき・・・でもいまだに熱とか、出てるわけでもないので、単に冷え??う~~~~ん・・・・
2012年04月06日
コメント(2)

先日からちょくちょく書いている「はこにわぱんだ」これ、何かっていうと、ずばり、「パンダ」です。そのまんまで済みません(汗)そう、かわいいミニサイズぱんだの、のほほんとした日常!・・と、いうわけで、ほんの少し紹介~☆「春」おまぬけ感が売りです(笑)なんちゃって~
2012年04月05日
コメント(0)
昨日、雨のなか、まだ大風が吹きだす前、病院へ連れて行ってきました。結果→インフルエンザ。口にくわえて、しゅって吸い込むあの薬を薬局で吸い込んで帰りました。 一晩寝て・・・今日、熱も下がりずいぶん楽になったみたい。でも、熱が下がっても2日間はウイルスうようよちゃんです。明日まで、隔離生活だね。そして・・・・実は長男も昨日は病院へ行ってきました。こっちは、午後の大風吹きすさぶ中。車の運転・・怖かった~~~!長男も、薬が効いて、今日はずいぶん良くなりました。うんうん。始業式、なんとか行けそうだね。よかったよかった!!
2012年04月04日
コメント(2)
先日からちょこっと具合悪そうでしたが・・今日、仕事から帰宅するなりダウン。それでも、明日、仕事に行くのかな・・・頑張りすぎないでほしい。病院行こうね。
2012年04月02日
コメント(0)

昨日は「第1回ハンドメイド&雑貨フェスタinつやま」でした。県北津山では初のハンドメイドイベントです。たくさんの作家さん食べ物屋さんがアルネ津山に集結~♪素敵なイベントでした♪また次もやってくれないかなあ・・・!チラシにも「第一回」って書いてあるから、きっと次もあるよね!ね!ね!!ちょこさんとMannyさんのブース(Choko Cafe たまにManny)sazanami doさん ちびすけさんすっごくたくさんの人で、写真撮れなかったし、お買い物もできなくて残念。でもちびすけさんのかえるはゲットできました♪かわゆい♪♪
2012年04月02日
コメント(2)
全21件 (21件中 1-21件目)
1