全15件 (15件中 1-15件目)
1
とうとう我が家にも上陸ですA型をたまが持って帰りました鼻風邪だと思っていたのに。予防注射もしてたのに。今年は症状が軽いらしいけど、今のところ熱で苦しそう。弟まるも時間の問題みたい病院でまるの分のタミフルももらってかえりました熱が出始めたらすぐ呑ませます。まるは予防接種してないから重傷化しちゃうのかなあ・・・寝不足で口内炎の治りきらない私も発症しそう
2006年01月30日
コメント(2)
生まれて半年のときに、開講されたばかりのベネッセのそれを1歳までしました。で、そのまま終了。結構周りではやってる子供も多かったけど、いいや~とDMきてもゴミ箱でした。最近年中さんにむけて の案内が頻繁にきて、中に入ってるワークを子供が楽しんでやってるので思い切って申し込みました。やってます。楽しんでます。こんなに楽しんでやってくれるならもっと早くに受講してもよかったなあ!今は「あいうえお」のマシーンにはまってます。かなり字を覚えてきたので、そろそろお菓子売り場とか危険です。それ食べるものじゃないよ とごまかしてきたものが・・・きゃーーーー
2006年01月26日
コメント(0)
年少さん たま の先生は、産休していて、6月から仕事復帰!とてもすばらしい先生。うんちのトイレトレーニングも、上手に服を着替えることも、お箸の使い方も、おともだちとの関わりも、先生様々です。そして、その先生。2月上旬から再び産休です。残念です。大きなおなかで子供と一緒にマラソンとかしている姿は大変そうですが・・いろんな意味で残念。もう2,3ヶ月遅れて妊娠してくれてたらなあ・・年度替わりなのにいえいえ1年で3人の先生に出会えるという前向きな考え方で子供には接しよう!
2006年01月26日
コメント(1)

遅まきながら公開します!けど、実は没デザイン。これは同じモチーフで3種くらい作って、使わなかったものです。全く違うデザインのものも有りますが、これは又後日。こんな感じで息子たちは犬になったのでした。ごくろうさま!いとこの年賀状ではお昼寝中のベビーを 大の字にして、黒のお椀を逆さに右上に伏せて 犬 の字を作ってました。シンプルでかわいかったです!
2006年01月23日
コメント(2)
久々にパソコンさわってます。子供?たまは保育園まるは・・私の背中で睡眠中。布団におろしたけど30分でぎゃー を3回繰り返しとうとう背負ったままです。なので私のノートPCでなく父のデスクトップ使ってます。ああ!!メールチェックはできない~!!!母の入院が決まりました。又忙しくなります。今度はいつPCさわれるかしら。
2006年01月23日
コメント(0)
まだやったことなかったので試しに。 受け口まるの顔
2006年01月20日
コメント(0)
私はお蔭さまで元気になったけど、母がかわりにグロッキー(:_;)痛み止めが効かなくなり、薬をかえた所で体力低下。今日病院でも入院勧められたのに帰宅してるし。なんだかなあ…無理させちゃったから…少しでも楽チンになりますように
2006年01月20日
コメント(0)
ここのところPCを触れないこのブログも実の所、携帯電話から書いている。年明けから風邪を引き、病床の母に10日間世話をかけてしまった。無理をさせた事も後悔。今週から薬が変わりずっと寝たきり状態。薬になれたら…なんて言ってるけどモルヒネ…吐き気との闘いに食事もままならずなんやかやで一日があっという間。明日は主人もお休みだから久々にPCできるかなあ~。出来るといいな(^O^)
2006年01月20日
コメント(0)

いろいろあって、只今母子3人通ってます。今日は3人まとめて。さすがに兄たまは大人しくパソコンモニターに映し出される映画に見入ってくれる。・・が、弟まる・・・すぐに走り回る。滑って転んで頭は打つし。母の治療中にももがいて、うがいするところで又頭をうつし。暴れん坊です。あんまり暴れたので、帰宅後は撃沈!でもおんぶ。おろそうとすると激しく抗議されたので、そのまま2時間。腰が痛い。たまは先日借りたDVD「パンダコパンダ」に夢中あんまりビデオ見せたくないけど、なかなかそうも言っておられず・・はあ・・保育園でも結構指摘されてるから、気が気でない。発達障害とか・・
2006年01月17日
コメント(2)
口内炎も治まり、食事も普通にとれはじめました。 そして折角減っていた体重もぐんぐん増加 ああ~ まだ食べれ出して二日というのに、もう2キロも… 体力はまだ復活してません。寝ても寝ても(-_-)zzz 眠い おやすみなさい
2006年01月15日
コメント(0)
先月12月たまは4歳になりました。そして、おかあさんといっしょ への応募も最終挑戦となったのでした。 見事に 散りました。まねっこピーナッツしたかったね。ぱわわぷ 踊りたかったね。風船拾いたかったね。スプーと握手したかったね。ファミリーコンサートが岡山に来たときには行こうね!大体岡山に来るのかしら?チケット取れるのかしら!?・・はそのときに考えるとして残念でした。スタジオ収録応募の皆さん!!がんばってね!!皆さんには幸福が訪れますように!!
2006年01月12日
コメント(2)
正月明けからまともなもの食べれません。今週入って点滴生活。歯茎もむちゃくちゃ。歯茎がえぐれたりむけたりしそうで、怖くて噛めないし。(その前に結構しみて噛めないんだけど)体重減りました。4キロ減。あと1週間はこんな生活らしいのでもうちょっと減るかなあ・・やっと2人目妊娠前の体重なので、もう一声がんばって、独身時代の私に手を伸ばそおおおおおおおっ。。。結局は食事制限のダイエットと変わらないから、食べれだしたときのリバウンド 怖いです。お腹空いてるのに食べれない・・・
2006年01月12日
コメント(0)
昨日に引き続きの口内炎。更に悪化して舌は真っ赤。 痛い 何も食べられない 休み明け何とか点滴してもらったけど おなか空いた涙
2006年01月10日
コメント(2)
4から5日に変わった頃の夜中、ぞくぞくという悪寒からそれは始まった。そしてその日の夜から39度前後の熱に悩まされる。早めに病院に行って薬こそもらっていたが、薬の切れる頃に39度。薬を飲んで38度前半。そんなこんなでやっと昨日(8日)から少し微熱程度にまで下がった。高熱・・・今回は口内炎となって二次災害をひき起こしてくれているのどの奥に水泡下は前面真っ白 舌先割れたまま 2.3口の食事で前面に亀裂歯茎 はれはれ 歯に面している部分が白くなって(はじめ歯垢かと思った)ゆびで触ると、解けるようにまるまる ひょえー歯槽膿漏ジャン高熱とともに目を見張る勢いで侵されていった口内侵されるにしたがって食べられなくなるおかゆ一さじ プリン一さじの世界それだというのに!体重は1キロしか減ってないこんなにふらふらなのに。いや論点違うし。年明けから早速やな感じなのでした
2006年01月09日
コメント(2)
あけましておめでとうございます。たまも4歳まるも1歳今年も良い年になりますように!けど、だんなは大厄私は・・・うーんあんまりついてなさそう。今年は福袋もあんまり買えなかった。子供にねらってた 紳士服はるやま のトーマスの福袋。今日はもう売り切れだった。ユニクロのシンカンセンは買えたけど。一番の目的のPAPPとか私用のアルファキュービックとか全滅。←家でるの遅かったし。ネットでは結構衝動買いして、少々後悔だし。いやん!
2006年01月02日
コメント(1)
全15件 (15件中 1-15件目)
1