全21件 (21件中 1-21件目)
1
寒い! 寒い!! じっとしてると冷えがはいるよ~~ 動いているといいんだけど。 でもデスク作業… はあっ ため息! こたつだそうかなあ~
2012年10月31日
コメント(0)

今日は体験教室に参加♪してきました。以前教えてもらったnoanoa先生が帰省される!!というので、お友達と一緒に教えてもらいました。2回目参加の3人と初めてさん2人 合計5名での教室です。先生のサンプル季節柄・・・ハロウィンものにどうしても目が行っちゃう~~~!!というわけで・・・かぼちゃに決定!!前回同様、先生の用意してくれてる下絵を転写!!前回9月の初めのことだったんだけど・・やっぱりすっかり忘れてる私。たぶん・・・順番間違って書いちゃったところもあったり・・(汗)わいわい話も弾みながらぬりぬりぐりぐり♪あっという間に時間もたっちゃいました!!小さいボード作品もやってみたかったけどタイムオーバー。残念!!完成~☆正面からも♪あ、先生の作品と並べて撮影してます。みんなそれぞれ素敵に出来上がりました!帰宅後、早速玄関に~☆ハロウィンシーズンもあとわずかだけど、力いっぱい我が家の玄関で、にやりと笑ってくれることでしょう!!先生お世話になりました~!!参加してくれたお友達!!ありがとう~~!!
2012年10月29日
コメント(0)

駐車場が大きくテント村みたいなってて、その一つ一つでおいしいものが私を誘う~☆試食もいっぱいしちゃいました♪試供品ももらったよ!!店内ではワークショップがいっぱい!特にかぼちゃ!!いつか私もこうやって、素敵なかぼちゃのランタン作ってみたいな~
2012年10月27日
コメント(0)

ハロウィン、クリスマス、お正月、誕生日カード、ほか・・いろんなパーツを自由に選んでのカード作りって楽しい♪♪ ここんとこパーツばっかり作ってました。できたパーツで一気にカードにしていく!!あとは・・・このカード。誰にあげようかな(笑)
2012年10月24日
コメント(2)

かわいいひよこちゃんに癒されてきました。えと、子供は触り放題。ひよこ・・・子供たちが群がってました。リアルヒヨコの後は・・・・にせもの(笑)卵に絵付けしたうちの子たちでした。
2012年10月23日
コメント(0)
頑張ってカットしたのに!クリスマスひとつはrが抜けててひとつはhが抜けてる。うわ~んカットやり直し(涙)
2012年10月21日
コメント(0)
今年もこの時期がやってきました。 届きました♪ わたしのおやつ~☆
2012年10月20日
コメント(0)

夏の初めに作ったの。今頃ブログにアップって・・・(汗)去年、トウモロコシを買いに行った道の駅で蒸したてにしゃぶりつくうちの子供たち♪まさにCORN yummy!!・・・・・こどもの顔、加工してます(汗)
2012年10月19日
コメント(0)

さて。フォトフレームシリーズ(って、いうほど続くのかどうかは不明だけど・・・)フレーズ入りのフォトフレームです。こちらも畳むと封筒に入れられるサイズ。写真はL判が入ります。写真では文字が下に入ってるけれど、上バージョンもあります。ラインナップは・・・・HAPPY BIRTHDAYSmileHAPPY TIMEEnjoy などクラフトロボ様のおかげでこんなのもできるようになったわ~♪♪うしし!いい感じ??
2012年10月19日
コメント(0)

去年は、ばたばたしてて・・・行きたかったのに行けなかったマルイのフードフェスタ!うれしいことに、今年もあるそうです!!HPをチェックしていたらありました~~~!!食の楽しさ再発見!!MARUIフードフェスタ201210月27日、28日の二日間津山市二宮のウエストランドにて開催される大きなイベントです。すごく楽しそうなイベント内イベントがいっぱいのフードフェスタです。ちらっとチラシを見ただけでも、おいしいものブースや、食品メーカーの試食とか、うどん作り体験、バルーンアート教室、お仕事体験、かぼちゃのランタンづくり・・・・などなど!!去年はなんか天気が悪かったような気がする・・今年はいい秋晴れ~だといいけどな。
2012年10月18日
コメント(0)

ほんと久々!!最近作ってなかったんで、立体にしていく感じを忘れてました(笑)クラフトパンチで抜いた5枚の花弁のお花から作り上げていくバラの花♪ぐりぐりぐりぐりできた~そして、いつものようにウッドピンチへペタリ!今回は、キラキラストーンのほかにシールも貼ってみたよ♪かわいくできたかな~♪♪
2012年10月17日
コメント(2)
昨夜は夜中に鼻がつまり、目が覚めて、 今度は寒くて寝付けれず、 大布団をひっぱりだしてきました。 でも結局、朝まで 鼻から咽へ大量のハナが流れたみたい。 まだ鼻もおかしいし、咽もおかしい。 咳が出る! 咽がむず痒い~~ きづくとゲホゲホ咳込むわたし。 心なしか胸にゼロゼロ音が!? やばいなあ………
2012年10月16日
コメント(2)

秋も深まり、いまさら??って感じですが、少し落ち着いたので、子供の写真を少し眺めてました。・・で、軽い感じでA5サイズのペーパーに写真をスクラップ!改まってスクラップブッキングというよりほんと「スクラップ」ってな感じの手軽なイメージかしら??コラージュ・・までは行けてないし(笑)隠れテーマは「だって立体モチーフとか使ったらノートがキレイに閉じられなくって不恰好になるじゃん!!」いえいえ、実はこのおしゃれなペーパーセットをいただいたので使いたくてうずうず(笑)ペーパーミニキット/スクラップホリックCセットと、いうわけで、この夏、長男が初体験した登山の思い出で♪SMILEの文字はクラフトロボでカットハートと王冠はダイカット台紙はクラフト紙みたいなバジルのペーパー(ね、この台紙だけでノートみたい!!)あと、マスキングテープがmtの文字の入ったものと無地の渋い抹茶みたいな色残りは全部ペーパーセットの中から利用~☆あ、水玉のドットはペーパーじゃないよ背景用に敷いたクロスです(笑)・・・・紛らわしくてごめんなさい
2012年10月15日
コメント(0)

試作を重ねて何とか形になりました。蛇腹なフォトフレーム♪たたむと封筒に入るサイズです。L判写真をそのままIN!メッセージを添えて、写真のおすそ分けとかに使える???シンプルなデザインですが、実はあえてシンプルに!そう。シールやダイカットなどで自分で自由におめかしできるっていうのも素敵かな~って♪左端のフレームは楽譜ペーパーをちぎって貼り付けて行ってます。これはマークスのペーパーミニキット/スクラップホリックCセットの中に入っていたものです。いい感じになったけど、水のりでいっぱい貼ったら下の紙が少しぼこぼこに(汗)・・・・水のりは加減が必要です。
2012年10月11日
コメント(0)
口内炎ができそう!!気づくと唇の裏側の端を軽く噛んでる。同じ場所を何度も何度も。まえ、ひどい口内炎になったとき、この状態が続いて、最後に食事中に思いっきり噛んで、なかなか治らない傷ができたの。ほんと、あの時は口の中のお肉を噛み切ったかと思っちゃった(少し大げさ)なので、先ほどビタミンBの入った某サプリメント飲みました。口内炎に発展しませんように~~~~~!!!
2012年10月09日
コメント(2)

先日おうち教室でつくった消しゴムハンコ。私が作ったのは「やじるし」でした。実は・・・・線だけのやじるしの方、もうちょっと細い方がいいなあ~って気がしてきて、細くしちゃいました。でも、その分、がたがたな線に・・(汗)ま、それも味!ってことで。どのくらい細くなったかは、10/4の日記の画像と比較してみてね(笑)この出来上がった「やじるし」使いたくて、使いたくて・・!スクラップブッキングしちゃいました。8インチサイズのSBです。「I'm HERE」線やじるしをパターンペーパーに捺して、別のペーパーに捺したものを切り抜いて貼り付けてます。で、メインのHEREやじるしをポップアップ♪♪ここにいるよ~~~!!って主張できました!!いい感じのロゴがなかったので、下書きした文字をはさみでチョキチョキしました。学Pで長男と消防署見学に行った時の思い出です。あ、去年のことなんですが(汗)本人に見せたら、「矢印がイイ~~!!」と、絶賛してくれました。うんうん。思惑成功~☆☆よかった♪
2012年10月07日
コメント(2)

やっぱおおきいなあ・・・!と、いいつつうれしそうな長男。これ・・・カップヌードルのキングサイズです。早速、食事開始~☆遠近マジックみたいに見えるから、比較に普通のマグカップを並べてみた。やっぱ、大きいや。食べられるのか!??長男!心配もよそに、あっという間に平らげました。間食~☆食欲のあきだわ~(笑)
2012年10月06日
コメント(2)

ほんと久々!!最近作ってなかったんで、立体にしていく感じを忘れてました(笑)クラフトパンチで抜いた5枚の花弁のお花から作り上げていくバラの花♪ぐりぐりぐりぐりできた~そして、いつものようにウッドピンチへペタリ!今回は、キラキラストーンのほかにシールも貼ってみたよ♪かわいくできたかな~♪♪
2012年10月05日
コメント(0)

クラフトロボ様で制作中の一コマ!羽の抜け殻と星のボーダーです。星はお友達の欲しいな~の声に挑戦してみました。いい感じにできてうれしいな♪
2012年10月04日
コメント(0)

今日は先生を自宅にお招きして消しゴムはんこ教室でした。ママ友たちと・・・総勢7名の生徒!そして、無謀にも、3つのコース同時進行で教室進行!!そんなわがままに答えてくれたのは・・・・消しゴムハンコ作家のちょこさん♪イベントに教室に忙しい中での教室です。今度シーズハウスさんで教室される予定のウィッチハットも見せてもらっちゃいました!すごくかわいいの!!そしてそして、教室開始~~~!!イニシャルを彫って大人かわいいハンカチコースパタパタカードコース持ち手つき消しゴムハンココース・・・・・はい。途中の写真はありません。だってみんな自分のことに必死!ちょこさんの繊細なハンコに驚嘆しどれを押すのか迷いまくり友達の使った色をどれ?どれ??とお互い相談しあい完成~☆みんな素敵!!センス良すぎ!あ、私が教えてもらったのは持ち手つきハンコ「やじるし」ここ!って強調したいときに使う予定♪♪まだボンドが乾ききってないので、印影はまた後日!そして・・・ママ友との教室には二つ目の大きな目的が!!それは「ランチ会」ふ、ふ、ふ・・・・・毎日子育てに家事にはたらくママたち!そのママたちによる持ち寄りランチ会です♪先生も巻き込みランチ会になだれ込み~~~~!!子供たちの帰ってくるぎりぎりまでおしゃべりは尽きないのでした。ちょこ先生!!ママ友たち!!楽しい時間をありがとう~~~!!!
2012年10月04日
コメント(0)
昨日は仮眠(いわゆる、寝かしつけ)から起きれなかった。撃沈!布団の中で、あ、私パジャマじゃない・・って気づいた夜中1時半。でも根性で洗濯機の予約だけはなんとかした。今日の私はばっちいです
2012年10月02日
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1
![]()
![]()
